◆ 2020年のバックナンバー
1月:冬季限定
2月:バナナ
3月:ハンバーガー
4月:名物メニュー
5月:テイクアウト
6月:シュークリーム
7月:川魚
8月:スパイスカレー
9月:チキン
10月:タルト
11月:きのこ
12月:豪華ラーメン
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2020年05月
今日はどれにする?プロの味をご家庭で楽しめるとちぎのおいしいテイクアウト18選★
栃木市
5月29日(金)
みんなに健康になってほしいという、オーナーさんの想いから誕生したコチラ!免疫力を高める旬の根菜類が5種類も入っています。今回はじゃがいも、さつまいも、紫大根、かぼちゃ、人参を軽くグリルしてから岩塩でシ…
いつもの散歩道にあり気になっていたお店、やっといけました!お昼後だったのでチュロスを。シナモンとココアをお願いしました。待っている間、奥にビンテージショップがあるとのことで少しお邪魔しました。懐かしいものがたくさんでテンションあがりました!チュロスがきたら、長ーーーい!またテンションあがる笑サクッとしていてシュガーのジャリッと感があってコレを求めてた!幼児の子供も大喜びでほぼ完食☆次は絶対ナチョスにも挑戦したいです。
宇都宮市
5月28日(木)
大谷石造りの古い車庫をリノベした個性的で居心地の良いタイ料理のお店。カオマンガイは、しっとりとボイルした鶏モモ肉と、その鶏出汁スープで炊きこんだ旨味たっぷりなタケノコ入りご飯を特製のアジアンだれで食べ…
前からずっと気になってたお店で今回ようやく来店出来ました。いろんな口コミとかで見ててお昼でもお安くはないかな…?とは思ってはいたけど今回は思い切って入ってみました。お客さんは誰もいなくて貸切状態でした。メニュー見たら色々あってなかなか決められずにいたらご主人が説明して下さり今日のおすすめは魚と夏野菜の焼きびたしとの事でシェアーコースにして一品料理はそれにしました。カレーはインドカレーとタイカレーと選べてタイカレーを。一番始めにお茶が出てきて一緒に出て来たゾウの絵皿が可愛い!後に出て来た箸置きもゾウさん(о´∀`о)それに癒されながら料理が始めに出て来たのが生春巻き。周りの彫刻された野菜は食べないで下さいと(笑)素晴らしくて見とれてる間も無くトムヤンクンが出てきました。かなり前に他の店で頂いたトムヤンクンのイメージでスープを一口。酸っぱ辛いが強いイメージでしたが全然そんな事なく先に海老の甘味が来た後に酸味と辛味があってでもそれほどキツくなく後をひく位飲み進めてました。後に店員さんが生春巻きの皮が時間経つと固くなるのでと言われて慌てて生春巻きもパクリ。これまた皮がもちもちしてて美味しい!その後オススメの魚と夏野菜の焼きびたし。魚は聞いたらイワシとのこと。頭から食べちゃいました。紫の野菜はビーツだそうです。次にタイカレーはグリーンカレーでスパイシーでライスを潜らせながら食べました。全て食べ終わった後ご主人が魚の骨(?)を揚げた物を出して頂きました。固かったら食べないでねと。でも、カリカリして香ばしくて二人で完食しちゃいました。今度来る機会あったらビーフン好きなのでこちらを食べてみたいです。ご馳走様でした。
鹿沼市
5月27日(水)
コチラは月の満ち欠けで10種類のお惣菜が変わるお弁当。陰陽五行から導き出したテーマカラーの食材でカラダのケアができるんです。取材時は満月で白。有機農家さんから仕入れた大根・蓮根・ネギ・カブなど旬の素材…
ヘルシーな美味しいお惣菜を求めて、久しぶりにお伺いしました!色々美味しそうお惣菜がショーケースに並んでいて、そしてスイーツも美味しそうです!切り干し大根のハルサメサラダ、ヒヨコ豆のツナサラダ、そしてレモンケーキを購入しました!素材を生かされた美味しいお惣菜と、乳製品を使われてない爽やかなしっとりレモンケーキ!美味しく頂きました!他に色々お惣菜、そしてヘルシーなクッキー、マフィン等も販売されています!薬缶ドリップコーヒーのテイクアウトも充実した種類です!併設されたレストランMatsuさんで、お食事、お茶、スイーツ等もゆっくり頂く事が出来ます!美味しいお惣菜、スイーツごちそうさまでした!次回は以前頂いて美味しかったお食事頂きたいです!健康をお考えの方にも美味しく頂ける、お惣菜、スイーツ、お食事も頂ける素敵な充実したお店様です!
宇都宮市
5月26日(火)
旬の食材を使った料理をいただけるコチラで人気のメニューがテイクアウトになりました。高貴な香りをまとったサフランライスは、自家製米を炊き上げてから具材と合わせて鉄鍋で焼き上げ☆そうすることでパラパラにな…
お肉のランチをお願いしました。まずはオードブルから。1つ1つ手が込んでいて上品な一皿でした。パン2種はブルーベリーパンとミルクパン。おかわりをすすめてくださいました。次に大根のポタージュ。オリーブオイルで炒めた春菊が入っており、春菊の苦みがアクセントになっていて、とても美味しかったです。メインは栃木県産ポークソテー甘酸っぱいバルサミコソースに。豚肉の旨味とコクのあるソースが最高でした!最後に、美しく盛られたデザート、ドリンクまで付いて、今回も大満足のランチでした◎
日光市
5月25日(月)
地元で愛され続ける食堂のお弁当。酸っぱさ控えめな酢豚はマイルドな味わいで、思わずほっこり気分に♪そう、懐かしさと優しさに溢れたこのケチャップ味は、給食の酢豚をイメージして作られているのです!赤身と脂身…
お昼のお弁当に、十文字食堂のお弁当をいただきました。今回は、いただいたお弁当について、お話をしたいと思います。いただいたお弁当は、写真に掲載しました通り、メンチ弁当です。ご覧の通り、大きくて、美味しいメンチが2つあるお弁当です。ソースもついていて、食べるのに有り難いです。メンチ自体は、お肉がぎっしり詰まっていて、食べごたえ十分なメンチです。白いご飯との相性もバッチリです。漬物ときんぴらごぼうも絶品でした。是非、皆さんも食べてみてください。今回も読んでいただき、誠にありがとうございました。
宇都宮市
5月22日(金)
オリオン通りの一角にあるカフェ&バーから看板メニューをご紹介☆蓋を開けた直後、鼻に抜けるスパイスの香りが食欲を掻き立てます。たっぷりチーズとサルサソースに新鮮なレタス、牛挽き肉とターメリックライスを上…
14時頃、伺いました。ビールを飲みながら、テイクアウトのタコライスをオーダーして待ちました。お洒落な店内で、リラックスして良いひと時を過ごす事ができ、大満足でした。
宇都宮市
5月21日(木)
瓶詰めされたシェフ手作りソースをテイクアウトして、パスタに和えれば人気メニューの味を本格再現できる!イタリア産トマトを2時間以上じっくり煮込み、クリームでまろやかさを、魚介ダシで旨味をプラスした特製ソ…
お友達とランチで伺いました。とても評判の良いお店なので予約をしてから行きました。12時を過ぎると次々とお客さんがいらして、気づけばほぼ満席になってました。ノブさんといえばやはりトマトソースパスタ!とてもおいしかったです。セットについてくるパンもふわっふわでおいしいです。パンはお土産で買って帰ることもできます。 定期的に行きたくなるお店です。
壬生町
5月20日(水)
最近テイクアウトをスタートしたコチラでは、ピッツァ需要が高く予約で売り切れてしまうこともあるそう。手捏ね生地は、ゆめかおりという小麦粉と水だけで作り、前日からじっくり発酵させるもっちりタイプ。イタリア…
気になっていたお店をランチで初訪問しました。予想を遥かに超えるお洒落なお店でした。清潔感もありお料理もどれも美味しかったです。リピートします♪
大田原市
5月19日(火)
今回の日替わり2大メインはチキンカツレツとメバルのポワレです。カラッと揚げたジューシーチキンはトマトソースと粉チーズがよく合う!メバルは表面をカリッと、中はフワッと香ばしく焼かれていてご飯がもりもり進…
初来店です。とてもオシャレで何を食べても美味しかったです。夜、女子会をするために予約して集まりました!店内は、ほとんど女性のお客さんばかりでした。ランチもやっているようなので、今度行ってみたいです。
小山市
5月18日(月)
おいしいものでおなかいっぱいになりたい!を叶えてくれるボリューム満点弁当がコチラ。厳選された無添加の天然エビフライは、高くそびえたつサイズとぷりっとした食感で、頬張った瞬間思わず笑顔が溢れちゃいます♪…
大好きな海鮮丼♪自分へのご褒美に、迷わず注文しちゃいました。カニやマグロがたっぷり入っていて、とっても贅沢〜!カニクリームコロッケやエビフライまでセットで付いてくるので、子どもとシェアしても大満足のボリュームです。子どもたちは、いくら丼が気に入った様子。またプチ贅沢したいときに伺いたいと思います!ごちそうさまでした〜!
宇都宮市
5月15日(金)
ご覧ください!トロ、赤身、カンパチ、サーモン、しめ鯖、イカ、いくら…12種類もの具がひしめいた、美しく贅沢なちらし寿司を。とくにじっくり味わっていただきたいのが、大将手作りのネギトロ!トロから身をそぎ…
久しぶりに買えました!!美味しいし安いし凄く好きなお寿司です。平日のオープン時間に合わせて行ったので、予約しなくても無事買えました。
益子町
5月14日(木)
地元の野菜がたっぷりのお料理と、益子の器が楽しめるカフェのお弁当♪合鴨農法で育てたお米を炊いたごはんは、冷めても絶品です!さらに、益子の野菜を使ったお惣菜が約6種類も詰められています。今回のメインは、…
[週替わりランチプレート]がリニューアルされていて[ハンバーグランチプレート][ポークソテーランチプレート]になってました。選べるソースや副菜は週替わり。【ハンバーグランチプレート】で季節のハンバーグソース(さっぱりポン酢)を選択。料理はどれも美味し〜い!いつも売り切れで無かった【生姜の佃煮】を今回初めてお買い上げ…ご飯のお供に最高な逸品です☆
宇都宮市
5月13日(水)
言わずと知れたコチラの名物「自家製エビフライ」がお弁当になって初登場☆はみ出そうなくらいのサイズが2本も入っていて、食べごたえ抜群なんです。オリジナルのスパイスで下味をつけてからサクッと揚げているため…
友人とランチに行きました。ランチプレートの【オニオングラタンスープ唐揚げ付き(1400円)】にしました。前菜食べ放題とホットドリンクバーがついています。前菜は店員さんが持って来てくれて3種類あります。プレートが来る前におかわりを勧められて調子にのって頼んでしまいました。プレートが思ったよりボリュームがあったのでデザートを食べる余裕がなくなってしまいました。友人が食べた本日の唐揚げプレートもボリューム満点でした。飲み物のカップも好きなものが選べて楽しいです。
下野市
5月12日(火)
昔懐かしい雰囲気のラーメン屋さんで見つけた絶品&コスパ最強餃子をご紹介。おいしさの秘訣は、もっちもちの皮にあり!じっくりと手間暇かけて作られた自家製です。中には、豚肉、キャベツ、ニラと、約10種類もの…
日曜日の昼どきに再訪問。「しょうゆラーメン(580円)」をいただきました。比較的細めの麺と優しい醤油味のスープです。具はチャーシュー2枚・海苔・メンマ・刻みネギです。シンプルで奇をてらわない基本のラーメンだと思います。ラーメンだけでは物足りないという方には(日曜日でも注文できる)サービスメニューの「ラーメン+半チャーハンのセット」がオススメです。
宇都宮市
5月11日(月)
メディカルシェフが腕を振るう絶品日替わり弁当。厳選した調味料で旬の有機食材の旨味をひきだしていて、その技に惚れ惚れしちゃいました!今回メインの豆腐のカキフライ風は、酸味とマイルドなコクが絶妙な豆乳マヨ…
何度か前を通ったことはありましたが初来店です。日替わり弁当を購入。この日はチキンクリーム煮でした。切干大根、キッシュ、ポテトサラダにご飯と満足できる内容です。デリBOXもきになったので今度はまた伺いたいと思います。
栃木市
5月8日(金)
旬の素材をふんだんに使ったオシャレなお惣菜が約40種類も並ぶコチラ。中でも、美しい断面とボリューム感のある男前なキッシュはクチコミでも話題に!那須御養卵やよつ葉バター、県産小麦など、厳選した素材で作っ…
ササッとランチタイムを過ごしたい!でも身体に優しく美味しいものが食べたい‼︎そんな時は、04デリさんに決まり(^^)ふわふわたまごのオムライスに優しい味わいのするミートソースで美味しかったです!ご馳走さまでした♪
宇都宮市
5月7日(木)
県内の中華店でクチコミ数No.1のコチラが作るお弁当は、味も値段もパーフェクト♪王道のチャーハンは、叉焼がゴロゴロ入っていてボリューム満点!パラパラで芳ばしく仕上げた料理長の技には脱帽です。10種類か…
子ども連れで2家族でランチするのに、こちらの2階の個室を予約しました。ランチメニューの中から油淋鶏、プラス料金はかかりますがエビチリ、エビマヨ等好きなメインを選びました。サラダ、副菜、麺料理、飲み物、デザートまでついて大満足のランチでした。本格的な中華料理をお手頃価格で楽しめるのでまた伺いたいです。
宇都宮市
5月1日(金)
女性に大人気のダイニングバーがテイクアウトをはじめました★中でも華やかな色合いが可愛い、ベジ中心のヘルシーボウル。コチラのお通しでおなじみの人参&紫キャベツラペは、食感と爽やかな酸味が絶妙なんです!他…
久しぶりにランチ予約をして行きました。ハンバーグ、チキンステーキのお肉系とパスタ3種類、ピザから選べます(1700円〜)前菜とミニスープがつき、メインはエビとキノコのトマトクリームにしました。エビが大きくプリプリしていてとても美味しくいただきました。デザートはとちなびクーポンを利用して3種類の盛り合わせにしました。とても華やかな盛り付けと、冷たいデザートで凉を得ることができ素敵なランチタイムになりました。
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(お子さまランチ特集)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)