◆ 2017年のバックナンバー
1月:激安ランチ
2月:with coffee
3月:お弁当
4月:ショートケーキ
5月:丼
6月:ローストビーフ
7月:かき氷
8月:麻婆
9月:お魚定食
10月:パフェ
11月:そば
12月:ピザ
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2017年01月
1月のテーマは激安ランチ!栃木県内のリーズナブルなランチ情報をチェックしてね~♪
宇都宮市
1月31日(火)
昨年10月にオープンした、福祉コミュニティ内にあるカフェで見つけたのは、きのこのパスタ!具材に使われているのは、しめじ、しいたけ、マッシュルームの3種のきのこ&ベーコン。そこに、ボルチーニソースがたっ…
福祉施設内に併設されたカフェ。目の前は小学校です。カレーやパスタなど。おすすめはカレードリアとアップルパイにコーヒーを付けて。ドリンクのお持ち帰りもできます。福祉施設にこんなところがあるなんて。また行きます!
佐野市
1月30日(月)
人気の週替りランチは、季節や旬を取り入れた約15種類のメニューの中から、何が登場するかお楽しみ!取材当日のメインは、ソースとカツオ節が香る、お好み焼き風ハンバーグ!玉ネギの代わりに千切りキャベツを使い…
ランチをいただきました。週替わりランチの味噌唐揚げにしました。唐揚げはカリッとジューシーで、しっかり味がついていて美味しかったです。ご馳走様でした。
宇都宮市
1月27日(金)
宇都宮郊外にあるランチが人気の穴場スポットから、毎日楽しめる日替りランチをご紹介。この日のメインは、食べ応えバツグンの大きな手作り餃子!パクリと頬張ると、もっちりとした皮の中から、ニンニクの香りと野菜…
一日一旨の激安ランチ特集で掲載されていたのを思い出し、お邪魔しました。この日の日替りはもつ煮と唐揚げで、唐揚げをオーダー。大ぶりの唐揚げが3個と小鉢、味噌汁とご飯がついて540円はお得ですね~!揚げたての唐揚げはとってもジューシーで美味しかったです(๑´ڡ`๑)
佐野市
1月26日(木)
2種類のお肉が格安で味わえるランチ☆一度ボイルしたホルモンは臭みがなく、プリプリ、コリコリの食感がたまりません!特製の揉みダレで下味をつけたタン先は、肉厚でジューシー♪サラダやキムチ、なんとドリンクま…
日曜お昼に伺いました。日曜はランチメニューはないとの事で単品でカルビ、ハラミ、牛タンを注文。味付けのネギも注文しタンで巻いて食べました。イチオシはハラミ、柔らかくて美味しかったので4皿食べちゃいました。
高根沢町
1月25日(水)
高根沢町の玄関口として賑わう『ちょっ蔵広場』の中にあるコチラから、高根沢産の野菜とお米が味わえると人気の、日替りランチをご紹介☆この日のメインは、照り焼きチキン!大きくカットされた鶏もも肉は甘辛く味付…
お昼でお邪魔しました。高根沢焼きちゃんぽんを注文。ゴマの風味豊かで、途中お酢やラー油で味変したりと色々な食べ方ができました。
那須塩原市
1月24日(火)
開店前から並んでいる、みんなのお目当ては、ズバリこちら!!ウニ・イクラ・アワビ・マグロなど、11種類のネタが溢れんばかりに散りばめられた、見た目も華やかな海鮮丼☆海老のぷりっとした食感や、ウニの濃厚な…
ランチで釜飯を頂きました⊂((・▽・))⊃天ぷら、サラダ、お刺身、味噌汁、茶碗蒸し、漬物がついてお得です╰(^3^)╯鶏の釜飯でしたが、プラス料金でホタテや五目等の釜飯を選べます!!鶏の釜飯は鶏の出汁がお米にしみていてとても美味しかったです(✯ᴗ✯)お刺身も分厚い!!そして...限定だったかな??母の頼んだ牛肉の握りがとても美味しそうでした(✷‿✷)その場で好みの焼き具合に炙ってくださいます★やはりランチで個室を使えるのはありがたいです(. ❛ ᴗ ❛.)
佐野市
1月23日(月)
ホテル内にあるレストランから、特製デミグラスソースたっぷりのオムライスをご紹介★とろふわの卵に包まれているのは、ベーコンの旨味、ピーマンや玉ネギなどの野菜の甘味、そしてケチャップの酸味のバランスがGo…
大きな窓から光が差し込み明るく開放感ある店内。ホテルの中にあるレストランですが、気取らずカジュアルな雰囲気で料理が楽しめます。女子会や記念日にオススメのレストランです。パンのおかわり自由も嬉しい♪
宇都宮市
1月20日(金)
ネパール出身のオーナーが営むアジアンレストランで、おトクに堪能できる本格インドカレーのセット!本場のスパイスと、インド産のひよこ豆、黒豆、レンズ豆が入ったカレーは、野菜の旨みがたっぷりでとってもマイル…
たまには少し贅沢にカレーを2つを注文。日替わりとバターチキンカレーを注文。丁寧な接客に美味しいカレー。最高です。
真岡市
1月19日(木)
住宅街にオープンした、パスタとパフェのテイクアウト専門店から、1番人気のパスタをご紹介♪具材たっぷりのソースは、ほうれん草、ベーコン、しめじをオリーブオイルで炒め、2種類の醤油ダレで味付け。ボリューム…
気になっていた『スマイルパパ』さんで、パスタをテイクアウトしました!色々美味しそうなパスタが有りました!その中でおすすめの【甘めソースのやみつきナポリタン】を選びました!ソースがパスタの上に別皿でのっていて、自分でかけて混ぜて食べるスタイルです!甘めの懐かしい感じのパスタでした!パスタはスープパスタ等の種類もあり、デザートのパフェも種類豊富で テイクアウトで色々と楽しめます!また、プラス料金で大盛も出来ます!屋外にテラス席も有るので、お天気の良い日にそちらでゆっくり頂くのも良いですね!本格的なソースのパスタごちそうさまでした!また、色々な種類を頂きたいので、伺います!
大田原市
1月18日(水)
ココでしか食べられない!と評判の、信州名物『おやき』のとっておきランチがコチラ。皮も具材も全て手作りの、本場のおやきが楽しめます♪冬季の具材、野沢菜、切干大根、あんこの3種から、今回は野沢菜と切干大根…
美味しいおやきが食べたくて伺いました。オープンの少し前に着きましたが、10組ほどのお客様が並んでいました。ワンコと一緒だったので、テラス席を利用しました〜。「おやきセット」をいただきましたが、モチモチのおやきがとっても美味しかったです♪
宇都宮市
1月17日(火)
宇大生の胃袋を満たしてきた歴史ある食堂の看板メニューは、店主の愛情いっぱいの激安ランチ!里芋の一種“京芋”を使った冬限定のコロッケは、サクッとした衣とお芋のねっとりとした食感の組み合わせが◎!カリッと…
かつ丼をいただきました。ボリュームが満点。どんぶり一杯のご飯にカツが盛られていて、圧巻。肉うまみと卵の甘味、出汁が効いてるタレがあっていてとてもおいしかったです。
さくら市
1月16日(月)
バラエティ豊かなメニューが揃う定食屋さんから、一番人気の唐揚げ定食をご紹介!大きめの鶏もも肉に醤油ベースの秘伝のタレを絡め、片栗粉をまぶして揚げた唐揚げは、外はサクッ、中はしっとり柔らか~♪タレの味が…
ソースかつ丼です。暑くてスタミナを消耗するので、食べる時にはガツンと食べましょう。豚肉は疲れを取ってくれますよ。カリカリの衣のかつで食感も最高。夏を乗り切りましょう^_^
宇都宮市
1月13日(金)
日光焼きそばグランプリで準優勝を獲得したこともある人気店からご紹介するのは、オーナーおすすめのボリューム満点メニュー!たっぷり400gの焼きそばに、野菜と玉子をトッピング☆モッチリとした太めの麺は、オ…
この間食べたばかりですが、年内にもう一度食べたくなって買ってきちゃいました。【チーズ玉子】と【豚バラ 玉子トッピング】を。チーズはピョーンと伸びて玉子と食べると濃厚でガツンとくるお味!焼きそばキングのお味そのものでした。玉子はお見事な半熟具合で、毎度ニヤけてしまいます。今回も美味しかったです。ご馳走様でした。
宇都宮市
1月12日(木)
工場併設の麺処から、この冬イチオシの激ウマ塩ラーメンが登場!宇都宮特産“宮ゆず”の粉末がたっぷり入ったスープをひとくちすすると、ゆずの香りがふわっと鼻に抜けて、スッキリとしたさわやかな味わいが口いっぱ…
栃ナビさんのプレゼント、3色餃子が当選して行ってきました。もちろんラーメンも注文。餃子は、自分で岩塩をいれて食べます。今まで食べたことない餃子で楽しかったです。
野木町
1月11日(水)
野木駅近くのカレー専門店で味わえるのは、店主が追求した揚げ物に合う特製カレー!玉ネギをトロトロになるまで煮込んだカレーは、程よい辛さの中に甘みを感じることができます。いくつかあるトッピングの中から、今…
のぼりが出ていたので、すぐに分かりました。駐車場は、お店の裏にあります。カツカレーがお勧めのようなので、迷いましたが、キーマカレーをお願いしました。丁寧な接客で、ポイントカードを頂きました。キーマカレーは、中辛と書いてありましたが、とても食べやすかったです。どのメニューもお値段に驚きです。次回は、カツカレーを食べようと思います。お近くを通ったら、ぜひ伺ってみてください。
宇都宮市
1月10日(火)
宇都宮の老舗ホテルでいただける、驚きのワンコイン天丼がコチラ!海老2尾、イトヨリ、カボチャ、ピーマンと豪華な具材に、サクッと軽い口当たりの衣は、板前さんの技が活きた逸品です。海老はプリッ、イトヨリはフ…
ランチタイムにお邪魔しました。1500円のお弁当です。ヒレカツのお肉がとーても柔らかくて食べやすく、ご飯が進みました。ゆったりとしたランチをいただくことができ、リフレッシュしました。
下野市
1月6日(金)
クチコミ多数の人気のパン屋さんから、栃ナビ!のために、おトクでボリュームたっぷりののランチボックスを作っていただいちゃいました♪チーズの香りが豊かな、具だくさんのキッシュをはじめ、15種類もの野菜が入…
初めて伺いましたが、平日のお昼すぎでもパンがたくさん並んでいました。今回はフランクのタルティーヌとカレーパンをいただきましたが、どちらも美味しかったです。タルティーヌはソーセージが丸々一本で食べごたえがあり、カレーパンは生地がサクサクなのがとても好みでした。次は甘い系やサンド系も試してみたいです。また近くに行ったら、ぜひ立ち寄りたいと思います。
上三川町
1月5日(木)
プールやジムが備わった『いきいきプラザ』内のレストランから、栃ナビ!のために新メニュー(680円)を、期間限定でワンコインにしていただきました☆Aセットのメインは、外はサクッ!中はふっくら!揚げたての…
近くに用事があったので伺いました!いきいきプラザさん内にあるカフェです!ガラス張りの解放感ある店内、先にオーダー、支払いしてから席に着くシステムです!ブレンドコーヒーをイートイン!そしてカレーパンをテイクアウトしました!美味しい好みのブレンドコーヒー、後で頂いたカレーパンは揚げたてでとても美味しかったです!メニューは飲み物、フード、スイーツ色々種類有りました!優しいBGMが流れ、ゆっくりコーヒーを楽しむ事が出来ました!プールや、展示室、売店等も有る施設内なので、便利で良いですね!ハンバーグプレート、チキン竜田、昔ながらのナポリタン等有り、お子様プレートも有るので良いですね!チュロス、パンケーキ、ワッフル等のスイーツも充実しています!お食事、スイーツ頂いてみたいメニューが有ったので、また伺いたいと思います!町の憩いの素敵なカフェでした!
さくら市
1月4日(水)
ワンコインランチが大人気のコチラから、日替り定食をご紹介♪取材時のメニューは、ふんわり衣のエビチリ☆プリップリの海老に、甘めのオリジナルソースがたっぷり絡み、濃いめの味付けでご飯が進みます!それほど辛…
口コミを見てずっと気になっていたお店。色々なものが値上げラッシュの今、まだ500円ランチがやっているのかドキドキしながら行ってみました。12時半頃に到着しましたが、無事に営業中でランチも、“ほっけ定食”“カツ煮”“レバニラ炒め”“日替わり(豚の生姜焼き)”“石焼きビビンバ”の5種類ありました。ほっけ定食だけは600円ですが、他は税込み500円。今の時代に本当にワンコインで食べられるお店があるとは驚きです。私は「石焼ビビンバ」連れは「日替わり定食」を頂きました。値段的にもあまり期待しすぎないようにしようと思っていましたが、いい方向に期待を裏切られました。“ビビンバ”は、熱々の石焼なので、しっかりとおこげができていて具沢山だし、タレをかけた時の「ジュワ~」という音が食欲をそそります。茄子のお味噌汁に卵サラダにツボ漬けも付いてボリューム満点のランチ。500円とは思えないクオリティで、美味しく頂きました。ご飯は大盛50円・おかわり100円でしたが、茶碗が大きめなので普通盛りでも十分な量でした。ランチは店主さんお一人でやっているようで、のんびりした雰囲気で、笑顔の素敵な店主さんでした。
2017年最初の一日一旨は、お財布にやさしい「激安ランチ」を特集♪年末年始のあともお財布を気にせず、ランチを楽しんじゃおう♪
「一日一旨」のスタートは、1月4日(水)から。
お楽しみにお待ちく…
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(お子さまランチ特集)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)