◆ 2020年のバックナンバー
1月:冬季限定
2月:バナナ
3月:ハンバーガー
4月:名物メニュー
5月:テイクアウト
6月:シュークリーム
7月:川魚
8月:スパイスカレー
9月:チキン
10月:タルト
11月:きのこ
12月:豪華ラーメン
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2020年08月
インドやタイに、話題のスリランカ!スパイスの効いたこだわりカレーがズラリ。暑い夏こそ、とちぎのスパイスカレーを食べて乗り切ろう!
那須塩原市
8月31日(月)
月1回別の場所にて開催するSPICE食堂。スパイスカレーに魅せられたご主人が作る激レアカレーは、五感で楽しみたい逸品です。淡いイエローと爽やかな香りに食欲センサーがビビビ☆ココナッツのまろやかさとコリ…
お総菜を求めて13時ごろお邪魔しました。いつも売り切れちゃうおむすび、今日こそは‼と思ってましたが、当然完売。むしろお総菜も残り三つ。人気で売り切れ多すぎです。残っていたお総菜は大好きなもので、ある意味残り物には福があった!といえるレベルでラッキー!『モロッコ風クスクスのサラダ400円』『切干大根とショートパスタのトマトバジルあえ400円』『紫キャベツのラペ330円』をゲット。クスクスのサラダは、ご飯的な一面もありつつ、トマトやキュウリがたっぷり入り、さっぱりとしつつ癖になるお味☆トマトバジルあえも、つまみにもなるし、おかずにもなる、切干大根の食感が良く大好きなお味♪キャベツラペもほどよい酸味とさっぱり感が絶品^^お取り置きは12時から、残っているものがあれば、ということだそうです。おむすびを食べるためにはオープン時を狙わなきゃダメそう。次こそは!です。
足利市
8月28日(金)
「スパイスが効いた辛いカレーが食べたい!」というお客さまの一声から誕生したコチラ☆なんと中国とインドのハイブリッドカレーが考案されました。ウーシャンフェン、花椒などの中華系とクミン、コリアンダーなどの…
足利市街の「通り」というかつてはメイン通りが地名になっている一角にあるお店です。足利学校や鑁阿寺及び足利市立美術館に近いので、散策していると立ち寄りたくなります。足利の音楽家及び音楽活動をけん引してきた老舗であろうと思います。今日はケーナ奏者のRENさんとカラオケバトルのレジェンド堀優衣さんのディスプレイに目が留まりました。お二人とも、音感センスと表現力が世界的実力であると思っているのです。県北でコンサートがあるとかなりの頻度で聴きに行っていました。懐かしいです。
宇都宮市
8月27日(木)
喫茶店でみつけた目にも鮮やかなヘルシーカレーは、熱々のスキレットで運ばれてきます♪とろっとしたルゥは、なんとお肉不使用なのにココナッツやアーモンド、かぼちゃから引き出されたコクのある味わい。やさしい甘…
ずっとずっと行きたかったネジロさん!何年越しかの念願叶いやっとお邪魔できました。注文はずっと食べたかったモツのグラタンに。ちょこちょこといろんな料理がのっていて、可愛くておいしかったー!かぶのポタージュも大好きな味でした。次は何を食べようか楽しみです!
鹿沼市
8月26日(水)
「本当の意味での南インドカリーなら、栃木ではここだけかな」─謙遜しながらも、まっすぐな目で話すご主人。それもそのはず、南インドの味に魅せられ、旅をしながら修行してきた本格派。看板メニューは、“ミールス…
ずっと行ってみたいと思ってたお店でようやく後輩を連れて来店しました。本格的南インドカレーのお店の割に日本の方がスタッフでした。初め駐車場分からなくて店内入って聞いたら親切に案内して下さいました。通り沿いでなく西側のスペースでした。再度店内入ってスタッフの方から説明を聞いてレギュラーミールスのメイン1種盛りにしてメインカレーは辛口のキーマカレーにしました。お昼ということもあり賑わってましたが席は空いてたので奥の席に。ついてさほど待たずに到着して食べ方の説明を聞いて頂きました。少しずつカレーをライスにかけて混ぜ混ぜ。今までに食べた事のない感覚、でも面白い、美味しい!色々なカレーを合わせて気付いたら完食、普段おかわりなんかしないのにおかわり1回無料だったのでお願いしちゃいました(笑)クセになる味わいでまた別のカレーも食べてみたくなりました。少々お値段はりますが混ぜ混ぜカレーが食べたくなったらまたお邪魔したいと思います。スタッフの方々も親切にお話ししてくださり他で出店してる時は寄ってみたいです。ご馳走様でした。
宇都宮市
8月25日(火)
ここでしか味わえない暑い夏にピッタリの絶品カレーセットに注目です♪まず最初に目を引くのは、クリスピー感がたまらない米粉の特大ドーサ!その隣にあるのは、外はカリッと中はホクホク食感が楽しめるワダという名…
連休前の仕事納めに自分のご褒美として、豪華にCランチを頂きました。カリーはとうがらしマークがついているもの以外は辛くないので安心して食べられますよ。ベジタブルカリーは野菜ゴロゴロ、バターチキンもまろやかで美味しいです。
那須町
8月24日(月)
コーヒー1杯からでも気軽に楽しめるカフェで見つけた、彩り豊かなタコライスカレー。センス溢れる見た目にワクワクしちゃいます♪カルダモンスパイスの爽やかな香りがたまらないキーマカレーは、炒め方にもこだわり…
ずっと再訪を願っていたこちらに19時頃晩御飯でお邪魔しました。4号線沿いにある素敵なお店は夜だとひときわ輝くよう。夜はランチと異なり、セットなどはないので単品の注文。以前も頂いてとっても美味しかった『クレシオンライス1045円』に『ケーキセット(シフォンケーキ/ピーチティー)858円』を一緒にオーダー。シャキシャキのレタスをはじめ新鮮なお野菜などがたっぷり、タコライスの進化版というだけあってタコミートもたっぷり^^スパイシーながら辛すぎず食欲マシマシなお味で美味しい☆お腹が空いていたのもあり、ペロッと完食。食後に頂いたシフォンとピーチティー、シフォンは半分にカットされた間に生クリームがサンドされており、しっとりふわふわで美味しく、ピーチティーは桃の良い香りのする甘くないティーでサッパリ美味しく、甘いスイーツに合わせても絶品♪素敵な空間で美味しくディナーが楽しめました。店内には2匹の子猫が新しいご主人を待っている最中。近寄ると一匹はダッシュで小屋に、一匹は固まってしまい…。怖がらせてしまったようで申し訳ない。でもとってもキュートで癒されました。早く新しい家族が決まると良いですねぇ。他のメニューも非常に迷ったので、ぜひまたお邪魔してほかも頂きたいです。
日光市
8月21日(金)
12種の材料を配合したオリジナル香辛料「空海マサラ」のスパイシーな香りとともに、グツグツと音を立て運ばれてきた土鍋に思わず喉が鳴る!チキンはホロホロとやわらかく煮込んだ後に、外側をカリッと揚げることで…
スープカレーが食べたくて初来店です♪ 2種類のチキンからカラッとチキンでスープは4種類あり黄色スープを選び、辛さは2番の中辛でライス無しで頂きました♪ チキンは柔らかく、野菜もたっぷり入っていてライス無しでも充分満足(*^¬^*)♪ 寒くなったらまた食べに来たいです! ご馳走様でした(*^O^*)♪
小山市
8月20日(木)
見た目も味も芸術的なフレンチとの融合を楽しめるカレーがここにあり☆南仏では定番の魚のアラで作ったスープドポワソン、渡り蟹、12種類ものスパイスを相性の良い卵でとじこめたコチラは、スパイシーかつ溢れんば…
久々のSOLさんへ。ディナー6,600円で肉・魚が味わえるのはうれしいです。前菜プレートにあるきのこのスープも香りもよく、しっかりきのこの味がしておいしかったです。
下野市
8月19日(水)
ぱっと鮮やかなひと皿!生野菜、素揚げやグリルで調理した地元野菜が美しくトッピングされています。カレーと一緒に煮込まれたチキンは、味がしみ込みしっとり柔らか。パリパリした食感とスパイシーさがクセになる、…
前から気になっていたお店で初めて伺いました!開店前に着きましたが店舗前の駐車場はすぐ埋まり、その後も次から次へと来店客が…。早めに着いて正解でした。2種盛りと迷いましたが、有頭海老のグリーンカレーをいただきました。お洒落なひと皿で見た目からもうおいしい…。更にキーマカレーを持ち帰りで。レモンを絞って混ぜて食べてくださいとのことで、茗荷や葱などの薬味がたっぷりでこちらも美味しかったです。他のメニューも気になるのでまた伺います。
宇都宮市
8月18日(火)
まず目をひくのが青々としたパクチー!今回は、トッピングでさらに山盛りです♪柔らかな茎と葉は食べやすく、独特な香りと爽快感がクセになります。パクチーと相性抜群!お店唯一のシーフードカレーに合わせて、スパ…
アボカドカレーの卵黄ぬきを食べました。辛さとご飯の量は自分好みにオーダーできます。 この日はご飯の量は少なめにしました。いつも並んでいますが、ちょうど入れてラッキーでした!カレーは香りがよく、スパイスがきいていてとってもおいしいです。他の味も食べたいので、またいきます!
益子町
8月17日(月)
ご主人がひとりで腕を振るうカウンターの奥から漂う良い香り。目の前に出てきたのは、汁気がほとんどなく色鮮やかな南インドカレー!たくさんの玉ねぎとぷりっと身のしっかりとしたエビを、ターメリックやコリアンダ…
三連休の真ん中日曜日。神様が以前から行ってみたいと言っていたこちらのお店に初めて伺いました。ノスタルジックな雰囲気の店内に、どんなカレーが登場するのかとわくわく。丁寧にメニューについて説明いただき、神様は「ミックスカレー900円」を、私は「エビマサラ1000円」を注文。「ゴビサブジ500円」も一緒にいただきました。最初に運ばれてきたゴビサブジをいただくと、スパイシーな香りが口いっぱいに広がります。キャベツの甘みの後に、辛さがじわじわ感じられ、クセになりそうなお味です。エビマサラは、カレーと言うよりエビのスパイス炒めといった感じの見た目です。ぷりぷりとしたエビと玉ねぎの甘さが美味しい。でも辛い!旨味とコクがあって美味しい。でも辛い!うまいと辛いを繰り返し、ヒーヒー言いながらも無事完食。神様はかなり気に入ったようです。想像以上に本格的なお味でびっくりしました。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。
那須塩原市
8月12日(水)
地元で大評判なコチラの女性店主さんは、気さくだけどとってもストイック。タイの石臼でパクチーの種やクミン、白胡椒、バイマックル、レモングラスなど約12種類のハーブとスパイスを叩くところからスタートします…
大好きなマムアン食堂のテイクアウト(^-^)お店に伺うとお昼の13時でも外で並んでいる人がいて人気店なのが伺えます。私は事前で電話してから行ったので待ち時間無しでテイクアウトできました!美味しいタイ料理を帰って家でゆっくり食べられて最高でした!黒磯に行くときには絶対食べたいお店です♪
足利市
8月11日(火)
カレーを愛する店主が、スパイスから手作りしている週替わりカレー。こちらは、その週のメニューから2種類選べる大満足のひと皿です。トマトベースの定番チキンカレーは、たっぷり使った玉ねぎがポイント!野菜の甘…
6/10~6/18のメニュー2択からチキンマッシュルームちんげん菜とハーブのカレー1000円税込み+ごはんのみ大盛50円税込みを注文しました。高菜のお新香付きです。ワンプレートにはシメジ、サニーレタス、ニンジン、カイワレ、キャベツ、玄米フレークが添えられておりました。唐辛子と豆のフリカケで辛さをアップして頂きました。サフランライスにはフライドオニオンとサキイカを発酵したエビのソースが載っていてコレダケでもイケそうですがカレーと共に食しました。チキンマッシュルームの濃厚さと香り豊かなハーブが双璧をなしチンゲン菜がソレラの食材の橋渡しをし整ったカレーとなっておりました。会計時にスタンプカードに押印して頂き店主と暫し談笑し場を後にしました。
宇都宮市
8月7日(金)
鮮やかな季節野菜と、2種類のカレーが一度に楽しめるひと皿。玄米食専用品種“金のいぶき”と一緒に、伊達鶏のチキンカレーと旨みが凝縮されたドライカレーが食べられます。まずはそのまま堪能し、最後はまぜて食べ…
美味しいカレーが食べたくなり検索したらこちらのお店がヒット!!ランチでお邪魔しました。隠れ家的なお店で、ワクワク感が!お目当てのカレーを待つ間店主さんが色々とお話をして下さり料理への愛着を感じました。ご飯が玄米専用の物を使っているとの事で体へのいたわりも!野菜にも気を使っているそうで一つ一つが丁寧に愛情込めて作っている感じが伝わりました。お店の雰囲気がよくてついつい長居をしてしまいそう~~緊急事態宣言発令の関係でしばらく夜はお休みとの事ですが、夜はお酒も飲めてお任せ料理との事で再開されたら今度は夜、伺いたいです!!
矢板市
8月6日(木)
のどかな自然の中で食べる薬膳カレー。色彩豊かな野菜は、矢板市産の無農薬、有機で育てられたものが中心です。素揚げやボイルなど調理方法も厳選し、素材の味と食感を活かしています。カレーには水を加えず、大豆ペ…
初めての訪問です。ナビをしながら行ったのですが建物を見つけるまでは不安な道のりでした。道が少し狭いのでお気をつけください。薬膳カレーを食べたのですが少し辛めです。でも後までいつまでも残るような嫌な辛さではなくてとてもおいしかったし、見た目もキレイでした。日替りのハッシュドポークは甘めな味で食べやすかったです。セットにしたので、ドリンク、サラダ、シャーベットがついてきました。お腹いっぱいになり満足でした。自然の中、静かでとても落ち着ける空間で行ってよかったです。
栃木市
8月5日(水)
毎日違う種類のカレーが食べられる、本場スリランカのスパイスカレー!店内に足を踏み入れた瞬間から、魅惑の世界がはじまります。印象的なまあるいカタレットは、日本のコロッケのような揚げもの。今回はさらに、豆…
本格的なスリランカカレーが食べられると噂で聞いて行ってきました!バナナリーフに包まれたカレーを注文。注文してから作るので出てくるまでに少し時間がかかりますが、葉っぱに包まれたて登場した姿に、もうワクワク!味もかなり本格的で思わず「おいし~!」と言ってしまいました(笑)。一旨「スパイスカレー」特集で取材されていたカレーも気になったので、また食べに行きたいです!
鹿沼市
8月4日(火)
他県からもファンが駆けつけるコチラでは、夏の間だけバナナリーフでカレーを楽しめます。地元の有機栽培野菜がスパイスと出会い、カレー3種とお惣菜4種に大変身★この日はひよこ豆のカレーと山椒と豆のマイルドカ…
予約制ミールスランチ、2500円。説明しながら配膳していただき、全員に行き渡ったところでいただきます。大豆ミートのカレー、サンバル(野菜のカレー)、サラサラのカレー、ヨーグルトのカレー(ズッキーニ入り)、豆のコロッケ、ココナッツとミント、ライス、フーリー(揚げたチャパティ)、付け合わせ4種類、パパド、ダール(ライスの上、豆のカレー)、フォディ(ダールの横、ふりかけ)、デザート(バナナのブラックベリーソース)【※聞き取れなかった部分があるのと、聞き間違いもあると思われます】。ご夫婦で営まれるアーナジャーナさん。今日は鹿沼に移住された際に植えた木の葉をお皿に使った、特別なミールスランチでした。ライスと3種のカレーはおかわり可、お腹いっぱいです。スパイスの効いたカレーで汗をかいた後は、アイスチャイで涼んで…。ごちそうさまでした!
宇都宮市
8月3日(月)
こちらのお店で、身体に優しいおばんざいやおつまみと同じように楽しめるのがスリランカカレー!スリランカ人のシェフが、その日の食材に合わせたスパイスで作る2種類のカレーが日替りで楽しめます。今回は、香りが…
営業している日に予定が合わずに食べられないでいましたが、やっと【スリランカカレー】を食べる事が出来ました。こじんまりとした店内で奥のテーブルに案内されて、注文するのはもちろん【スリランカカレー】です。日替わりで2種類のルーが楽しめるとの事なので楽しみに待ちます。ワンプレートに盛りつけられた鮮やかなカレー。かなり私には辛い。でも、辛さはスッと消えていくので爽やかささえ感じます。細長いパスマティライスはパラパラしていて、初めての食感で美味しかったです。スパイスの効果でしょうか、食べながら汗が噴き出してくるのがわかります。とても美味しいカレーでした。ごちそうさまでした。
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)