◆ 2019年のバックナンバー

1月:カレー

2月:ドーナツ

3月:焼肉屋ランチ

4月:オムライス

5月:焼きそば

6月:カラフルスイーツ

7月:うなぎ

8月:ジェラート

9月:旨辛

10月:かぼちゃ

11月:黄色グルメ

12月:とちぎのお土産
みんなのクチコミ675448件
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2019年01月
1月のテーマは「カレー」!栃木県内のバリエーション豊かなカレーをチェックしてね♪
小山市
1月31日(木)
カレー好きの店主がつくるカレーが食べられるカフェ。ハンバーグカレーは、ボリューム満点のメニューです♪メインは満足感のあるみっちりとした肉の食感と、あっさりした後味が良い宮崎県産のチキンハンバーグ☆軽く…
店内は、とても広々していて居心地がいいです。今回は、チーズケーキとカフェラテを注文しました。手作り感のあるチーズケーキで美味しかったです。前回伺った際は、特製みらいカレーのセットをいただきました。なんと、豆乳コーンスープ、サラダ、ソイラテ、ヨーグルトケーキが付いて1000円でした。安すぎです♡カレーは、シンプルだけどほんのりスパイスが効いていて、美味しかったです。ヨーグルトケーキ、さっぱりしていてとっても好きな味でした。また伺います。
佐野市
1月30日(水)
本格スパイスのオリジナルカレーを提供するコチラでは、和風やタイ風などバリエーション豊かな7種類のカレーが食べられます。今回は噂のシビレ系中華風カレーにTRY☆ごぼうとひき肉のルーに中華スパイスとインド…
以前、テレビに出たときからずっと気になっていた店です!やっと行けました。開店9時前に着きましたが、少し列をなすほど人気。住宅街の中にあるおしゃれなカフェ、ウッドチップが敷き詰められている庭を抜けると、開放的な店内と木漏れ日感じるテラス席がお目見え!この日は、晴れていましたが空気はすっきりした秋の気候でしたので、せっかくだからとテラス席を選択。9時台でもパンケーキを頼めるということで、「シンプル2段重ね¥825」と「エッグ&クリームスフレ¥1100」を注文。まるで目玉焼きみたいな可愛い見た目のエッグ&クリームスフレ!那須の御養卵を贅沢に使用し、すっきりとした味わいの生クリームとメープルシロップでいただきました♪ナイフがスっと入るほど柔らかいシュワシュワ生地!さらに、間に挟まった自家製カスタードと黄身が合わさり、濃厚なコクを演出。秋らしい気候の下、最高なモーニング体験ができました!
那珂川町
1月29日(火)
茶色豚を育てている星種豚場のレストランで食べられる、平日限定ランチのカツカレー☆サクッと軽やかに揚げられたカツを頬張ると、サシのバランスが良くほぐれるように柔らかな肉質と甘みのある脂身。茶色豚ならでは…
友人と大好きなお店に伺いました♪今回は最初から生姜焼きランチを食べようと決めてました。友人は悩んでロースカツにしました。スライスされた肉が4枚、大きく柔らかい肉で味もサイコー!ご飯も新米を使用していて甘みがあって美味しかったです♪私のこの店のオススメはトンカツと生姜焼きです!皆さんも食べに来てみては?
那須町
1月28日(月)
小道を進んだ先にある静かなモダンカフェで見つけたカレーは、そのボリュームに目を丸くします!タンドリーチキンはハーブをはじめ10種のスパイス&自家製ヨーグルトで2日間寝かせた店主オリジナル!とにかくクセ…
ドライブ中美味しいコーヒーが飲みたくて行ってみましたがとてもお店があるような道ではなかったけど行ってびっくり!!外観も中もとても素敵なお店でした。ランチで焼きカレーとブラジルコーヒー、ぺぺロンチーノとカフェラテとても美味しかったです。主人はいつもコーヒーにミルクが必要なのに入らなくても美味しいと感動してました。今度は平日にゆっくりコーヒーを飲みに伺います♪
宇都宮市
1月25日(金)
地元で愛されている手作りベーグル専門店で、カレーには欠かせない福神漬けが入っているカレーベーグルを発見☆数十種類もあるベーグルにはすべて栃木県産の小麦粉を100%使用していて、その中でもお店の人気ベス…
Rhythbleさんでお買い物したとき、冷凍ケースの中に見覚えのある丸い物体が…。よく見てみるとMashumoさんのBAGEL‼伺った日は定休日だったので諦めていましたが、まさかの冷凍BAGELに出会えるとは思っておらず、嬉しすぎました‼『大葉みそベーコン250円』『カレー福神チーズ250円』をゲット。帰宅後食欲に負け、大葉みそベーコンをリベイクすることなく(というか忘れました)そのままガブリ。これがそのままでも生地はもっちりしていてパサつきもなく、中身の具材もとっても美味しく。ベーコンがチャーシューのような濃厚な旨味になり、大葉のさっぱりとしたお味と香りに味噌のコクが絶品♪大好物のカレー福神チーズはちゃんとリベイクして。もっちりした生地、表面はバリッと香ばしくカレーの良いスパイス感が、福神漬けやチーズと絶対の相性で、何度頂いても美味しさで感動です☆仕事の休みが定休日と重なりなかなかお邪魔できなくなってしまいましたが、今回出会えて嬉しい限り‼ごちそうさまでした^^
足利市
1月24日(木)
忙しい日常に充実した休憩時間を提供したい!というコンセプトの居心地の良いカフェでいただいたのは、数種類のスパイスを調合したオリジナルのルーを使ったカレー。塩こうじに一晩漬け込んだ、ホロホロととろけるく…
友人とお茶しようと思っていましたが難しいということ1人で伺いました。【いちごのタルト(600円税込)】【HDブレンド(500円税込)】にしました。毎年のようにいちごのタルトを食べているくらいお気に入りです。
宇都宮市
1月23日(水)
隠れメニューなのにファンがいるという噂のカレーがコチラ☆クミンやクローブ、チリパウダーにカイエンペッパーなど、数種類のスパイスから香りを抽出し、大量の玉ねぎを炒めます。フルーツトマトで酸味、乾煎りした…
初訪問です。限定ランチを予約して行ってきました。駐車場は満車、店内も満席でした。予約必須です!限定ランチは、野菜たっぷりで大満足です♪ご飯が白米か玄米を選べるのも嬉しいです。店員さんも気さくで、ついつい長居しちゃいました。
大田原市
1月22日(火)
毎日でも食べたい♪とファンが多い野菜カレー。玉ねぎとにんじん、セロリを約2時間じっくりと甘みがでるまで炒め、たっぷりのトマトと豚挽肉をプラス。程よい辛さのカレーには旨味が凝縮しています★隠し味となる香…
古墳カレーを頂きました。前方後円墳に守られたライス。周囲にカレーで濠?を作って頂きました。サラダバーで新鮮な野菜をたくさん味わえて大満足。古墳に森を作ったりもしました。最後に古墳の中の人?(クリームチーズ)が発掘されてたのしかったです。
益子町
1月21日(月)
本格カレーが食べたいけど辛いのがダメ~っていう甘口なあなたに朗報です☆スパイシーな香り漂う本格アジアンチックなカレーなのに、なぜかマイルドなカレーを発見!その秘密は、細かく刻んだたくさんの野菜と果物☆…
ランチにと以前より気になっていたこちらへお邪魔しちゃいました。伺った日はハンバーグ・トマトパスタ・アジアンカレー・和風パスタからチョイス可能。『和風あんかけハンバーグ1000円』をチョイス。油を使わないのでヘルシーですよ♪と店主さん。黒ごまが目一杯乗っていて食感もプチプチして美味しい。餡にはお野菜やキノコも入っていてお肉との相性もバッチリ(*´∀`*)また、前菜には筍や菜の花等春の味覚もあったり、摘果されたメロンのお漬物なんかもあってお味もバランスもgoodです。スープは根菜のポタージュ。サツマイモの甘い香りに牛蒡の旨味がギュッと入ったポタージュで、これも良い☆デザートには八朔のジュレを頂きましたが、サッパリとした八朔の甘酸っぱさがクセになっちゃいそうな逸品。大満足なランチとなりました!!
宇都宮市
1月18日(金)
チキンレッグがドーン!この清々しいほどの潔さと迫力のあるカレーは、オーナーが子どもの頃にキャンプで味わった思い出の一皿。チキンは約5時間かけて弱火でじっくり煮込むため、スプーンでホロッと崩れるほど柔ら…
栃ナビの一日一旨で当たり、行ってきました。骨つき肉だと食べにくいのかと思っていたら、スプーンで簡単にほぐれます。カレーは辛くはなく甘口です。今回は当選しての来店でオーソドックスなチキンカレーを食べましたが、野菜などをトッピングするランチセットもあります。席はカウンター席がメインです。
栃木市
1月17日(木)
19種類の本格カレーと種類豊富なネパール料理で話題のコチラ。人気BEST3に入るチキンサーグカレーは、ペースト状にしたほうれん草、玉ねぎ、トマトなどの野菜に鶏もも肉を加え、バタークリームと一緒に煮込ん…
何年も気になっていたヒマラヤカレーさんやっと行けました。ほうれん草チキンを食べました、すごく美味しかったです。ナンは、お代りできます。そのせいか高校生が多かったです。近い内ににまた来たいと思います。
日光市
1月16日(水)
坦々麺もカレーラーメンもWで味わえる欲張りなメニューが、あの人気店にありました!担々麺とカレーそれぞれの個性を生かすために、数種類のカレー粉やスパイスの調合に手間暇をかけて完成!スープが良く絡む中太平…
近くで所用があり、お昼を食べる場所をスマホで探し、こちらのお店を見つけました。平日の12時前でしたが、すでに駐車場は満車。ちょうど帰る方がいて、少し待ってから無事に停められました。お店の外には数組のお客さん並んでいて、人気の高さがうかがえます。注文は、スマホでQRコードを読み取るセルフオーダー形式で、タンタン麺は辛さが4段階から選べます。私は『特製タンタン麺(辛い)』を注文しました。ごまのまろやさとスープと唐辛子の辛さが混ざり合い、程よい辛さでとてもおいしかったです。途中、卓上の山椒油やラー油で味の変化を楽しみながらいただきました。食後は嬉しい杏仁豆腐のサービス付き!とろっとろでまろやかなお味でした。近くに行った際はまた行きたいです、ごちそうさまでした!
宇都宮市
1月15日(火)
知る人ぞ知るカフェで静かに、しかし熱い思いをこめて作られているカレーがコチラ。スリランカカレーをベースにオリジナルブレンドした10種類以上のスパイスと玉ねぎやトマトをじっくり炒め、国産チキンと煮込みま…
定食目当てにいつもうかがいます。素材から味付けから全てが丁寧。カフェ内部も落ち着いた雰囲気で、デトックス効果がすごい。無になって、食事を味わえる空間です。日替わりおかずも楽しみですが、わたしは3種のおかず定番のだし巻き玉子がお気に入りです。
栃木市
1月11日(金)
巴波川沿いにあるアクセス抜群のホテルレストランは、外国のお客さまも多く利用するとあってメニューが多国籍☆パキスタンの家庭料理で、鶏肉、玉ねぎ、トマトと中東のスパイス15種類ほど使ったカレーは、水を一滴…
油淋鶏バーガー、ハンバーグ弁当、チャーシュー丼をセレクトしました。油淋鶏バーガーに大きさにビックリしつつも、油淋鶏のジューシーさに大満足しながらパクパク食べました。チャーシュー丼はお肉の柔らかさがなんとも言えない美味しさなので、リピしています。
那須塩原市
1月10日(木)
冬の体を芯から温め気を巡らせてくれる理想的なカレーを発見★マスタードシード、ショウガ、シナモン、ハッカク、陳皮、クミン、コリアンダーなど約10種類のスパイスを香り立たせ、カボチャと菊芋にココナッツミル…
こちらのケーキ‥金柑のスライスがON、無農薬の苺と甘夏を使って、さらに卵・乳製品・小麦粉・白砂糖不使用、熱も加えてないそうで、ビタミンも酵素も壊れていない‥ローケーキ♪ 桜が散りばめられ“春”が描かれ、ひと目拝見して感動♡ 身体にもやさしくて美味しくて、心まで癒やされました♪素敵な贈り物ありがとう〜素敵なケーキとの出会いにも感謝です(*^^*) PS:ぜひお店にも伺いたいです♡
宇都宮市
1月9日(水)
扉を開けた瞬間から温かい笑顔で迎えてくれるアットホームな甘味処で、ノスタルジックなカレーうどんを発見!しかも自家製おもち入り!だしと醤油で味付けした和風カレーにゴボウや人参、ちくわや油揚げなどの具がた…
※平日、土日は、店外営業で不在の場合があるので、お越しの際は事前に電話確認した方が良いです。※ママさんは、SNS、食べログ等インターネット系はやりませんので。きなこママに保護猫を紹介頂いて新しい家族が増えました。お客様皆さんフレンドリーで猫好きの巣窟。ここは猫カフェではなく、ママさんの飼い猫が相手してくれます。都内からは少々離れていますが2回/月でお邪魔してます。料金も良心的ですよ。猫ちゃんはデカいぜんちゃんがお勧めです♪追伸 もっちーという子猫が仲間入りしました。→もっちは最近首太くなってデブになりました。
宇都宮市
1月8日(火)
清住町通りのパン屋さんで夏に限定登場した、スパイスたっぷりでカラフルな南インドカレー。ヘルシーなカレーにハマる女子たちの熱望で、今では週1限定で登場しています。レンズ豆のトマトカレー、レンズ豆とココナ…
用事の合間に時間が余ったので、気になっていたお店に寄りました。午後のお茶の時間だったので、ほとんどお客さんがいなかったので、ゆっくり過ごせました。キャラメルラテとバナナのマフィンにしました。なかなか、見ていて飽きない店内です。待ち時間に看板ワンコとじゃれ合いました。バナナマフィンはバナナ感たっぷりで美味しいです。ラテもほどよい甘さで、ほっとできました。今度はパンを狙ってきます。
鹿沼市
1月7日(月)
欧風カレー屋さんの変わり種カレーに、なんともめでたいカレーを発見!甘海老の頭と数種類の野菜でダシをとった旨み凝縮のピリ辛スープカレーに、季節野菜と有頭海老がドーンと2尾!スープカレーの本場北海道流に、…
ランチに行きました。期間限定のプレーンキーマカレーと欧風カレー(野菜)Aセットを注文しました。欧風カレーはビーフ、カツ、野菜から選びます。ランチセットにはサラダ、ドリンクが付きます。ランチは17時までやってます!カレーはスパイスの香りが良く、美味しかったです。
宇都宮市
1月4日(金)
カレーへの愛を感じずにはいられないひと皿。カレーの出汁になっているチキンスープの深みのある旨みと風味の豊かさが際立つスパイシーな味わいで、とにかくごはんが進みます。具材はほくほくのひよこ豆としっとり柔…
チキンカレーをいただきました。チキンは大きめにカットされていて、ゴロゴロ沢山はいっ入っています。スパイスも効いていますが、強くなく、食べやすかったです。
2019年最初の一日一旨は、「カレー」を特集します。
スパイス効果で体も気持ちもシャキッと新たに☆
これでステキな1年のスタートをきれるはず!
「一日一旨」のスタートは、1月4日…
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(とちぎ結婚応援企業・団体の従業員限定~とちぎ満喫Cafe)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(栃ナビ!商品開発部)