宇都宮市のラーメン・名産品・特産品
製麺所に一番近い飲食店 ラーメン・宇都宮餃子・3色GYOZA
創業105年を迎えた政木屋食品自慢の麺をその場で食べれる!大盛無料!店内手包み「まるまの餃子」がイチオシ!
11:00~14:00 (LO 13:50)…
無休…
有(大型可)
メニュー
政木屋醤油ラーメン(大盛無料!) まるまの餃子 |
850円 4個420円 |
---|---|
黒醤油ラーメン みそラーメン 生姜ラーメン |
950円 980円 850円 |
◇麺の直売 ◇テイクアウト |
★毎月第3土曜日「政木屋マルシェ」開催 ◇まるまの餃子 ◇3色焼GYOZA |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年3月3日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 麺42
- 美味しい24
- スープ20
- 焼きそば18
- マルシェ18
- ラーメン13
- 購入13
- 政木屋11
- 他6
- 餃子6
-
雨だし、開店10分しかたっていないのに、席が半分も埋まっていました。生姜ラーメンを麺大盛りで、あと餃子(4個)を1皿注文しました。麺1玉の普通盛りも麺2玉の大盛りも同価格なんだそう。2種類のチャーシュー、しみしみメンマ、刻み生姜、ハーフ煮卵が具。スープは甘い香りがふっとする、鶏油が入ったあっさりスープでした。早く食べてと言わんばかりのスープから顔を出しているちぢれ細麺。2玉あるから食べても食べてもなくならない感じに幸福感。刻み生姜がアクセントになって生姜ラーメンをより生姜たらしめていました。餃子は透明の羽根を付けて届きました。全長10cmはあろうかというキングサイズ。持ってみるとずっしりとした重量感。一口食べるとニンニクの強烈な洗礼を浴びました。ここまで潔いニンニク餃子は気持ちいい。しかもうまい。スープを飲み干した頃、満腹中枢が刺激され食欲が満たされました。 (訪問:2025/04/13)
掲載:2025/04/15"ぐッ"ときた! 11人 -
毎月第3土曜日、工場直売会あり、寒くなると、はばひろうどん食べたくなり、買いにきました。もちもちっとしっかりした食感で、食べ応え充分。そして何より、おでんのちくわぶ代わりに入れると、美味しいです。ラーメン麺も、バラエティにとみ、どれも美味しく、別売のスープ種類豊富なので楽しみつつ頂けます。 (訪問:2024/11/16)
掲載:2024/11/18"ぐッ"ときた! 10人 -
岡本にあった[焼きそば・餃子専門店大栄]さんが工場敷地内の駐車場内に移転オープン。お得な【ランチセット(平日限定)】をテイクアウト♪焼きそば、餃子、ウィンナー、ポテサラと豪華なセットで私的にはちょうど良い量。+100円で大盛りも可能。定番の焼きそばは、小300g、大360g、特450gでご参考までに。 (訪問:2024/10/04)
掲載:2024/10/11"ぐッ"ときた! 47人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市下田原町3455-22 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-672-4118 028-672-4118 |
営業時間 |
通常 11:00~14:00 (LO 13:50) ★麺の販売 10時~17時 |
定休日 |
無休 X(旧Twitter)にて最新の情報をご確認ください。 |
予算 | 850円 ~ |
決済 | PayPay |
席数 | テーブル席 24席/カウンター席 3席 |
席 | カウンター席、 テーブル席 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 有(大型可) |
リンク |
![]() |
- お1人さま