◆ 2018年のバックナンバー
1月:とんかつ
2月:チョコレート
3月:いちご
4月:サンドイッチ
5月:肉めし
6月:餃子
7月:トマト
8月:フルーツデザート
9月:チャーハン
10月:プリン
11月:おせんべい
12月:チーズ
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2018年02月
2月のテーマは「チョコレート」!栃木県内のSWEETなチョコレートをチェックしてね~♪
宇都宮市
2月28日(水)
斬新なデザインとこだわりの製法、素材を活かした味わいでファンを魅了するコチラ。ホワイトデーなど年度末のギフトにピッタリなチョコを発見!クッキーをチョコでサンドしていて、全部で9種類。チョコチップにセサ…
イチゴのショートが食べたい!と思い立ち来店。スポンジが白いので雪や冬を連想させ、イチゴが真っ赤で良く映える。まるで白雪姫。美しい!クリームのデコも綺麗。良く味わいながら食べました♪
宇都宮市
2月27日(火)
外観と店内のギャップが大胆な、オーナー曰く馬小屋風!?の店内。温かなライトが灯る落ち着いたインテリアでいただくのは、あったかミルクにたっぷりのチョコレートシロップ、そこへココアパウダーがふんわりとかけ…
カフェ利用もいいですが、冷蔵庫のお酒を見るのも楽しいですね。手書きのコメントを読むと飲んでみたいと思います。
那須町
2月26日(月)
おなじみのラスク屋さんで、なんとスライスラスクの新商品が登場★待望のいちごのチョコラスクが仲間入りしたんです♪オリジナルラスクに、厳選された栃木産のとちおとめのパウダー入りチョコレートをたっぷりコーテ…
ガーリックラスク、コゲパンを購入。白いこげパンだはレモン風味でおいしかったです。パンも値下げされて売っていたので購入しました。家でリベイクしてたべたいです。
那須塩原市
2月23日(金)
オシャレなケーキ屋さんでドライフルーツとナッツのタブレットショコラを発見!カカオ64%のクーベルチュールチョコレートは、ふんわりビターな香りとほろ苦さで、いちじく、りんご、オレンジなどのドライフルーツ…
友達が遊びに来るので、ケーキを買いに来ました!オープンと同時に来店だったのでたくさんケーキが並んでいました。見た目もキレイで、全て美味しかったです。
佐野市
2月22日(木)
かわいいケーキが30種類ほど並ぶこちらのケーキ屋さん。今回は、新鮮なバターと生クリーム、高級なクーベルチュールチョコをふんだんに使った、贅沢なチョコレートケーキをピックアップ☆とっても濃厚なのに甘さ控…
可愛らしい店名が前から気になっていました。ホームページでケーキの種類をチェックし、買ってきてもらいました。ケーキが苦手でも、クレープやプリンがあるのはありがたいですね。全部少しずつ味見しましたが、甘すぎずシンプルな美味しさを感じました。地域に愛される老舗のケーキ屋さん、これからも頑張って欲しいです。
益子町
2月21日(水)
ココアが入ったビターな味わいのザクザク生地に、大きなホワイトチョコがゴロリと入った“真っ黒クッキー”。オーブンでこんがり焼かれたホワイトチョコはキャラメルみたいな味わいに大変身!アーモンド風味が効いた…
残念ながら、コッペパンは売り切れていました。行った時間が遅くて、クッキーはありましたがパンは殆ど売れちゃっていました。人気があるお店なんですね。ここのパン屋さん、名前は知っていましたが、訪問は初めて。有り難いことに残っていた小エビが入っていたパンを買って、いただきました。メインの道路から入ったところにある、絵本の中から出てきたような 森の小さなパン屋さん。今度はコッペパンを食べてみたいです。ご馳走さまでした。
宇都宮市
2月20日(火)
大人気洋菓子店で見つけたスティック状のタブレットチョコ★写真映えもGOODなチョコは、ストロベリー・ミルク・スイートサレ・ホワイトの5種類で3月末まで限定販売されます!今回はミルキーな「ホワイト」をセ…
東武宇都宮百貨店に出店されていました。いちごロールケーキが食べたくて寄りましたが、売り切れでした。代わりに下野ロールを購入。久しぶりのコボリさんのロールケーキを美味しくいただくことができました。クリームたっぷりですが甘過ぎず、スポンジ部分も柔らかく、大きさも変わらず、大満足。次はお店に伺いたいです。
市貝町
2月19日(月)
マカロンみたいな形がキュートなこちらは、発売から30年以上愛され続ける人気のお菓子。ココアを使ったソフトクッキーのようなホロホロ食感の生地に、生チョコをサンド☆クーベールチュールのスウィートチョコに香…
市貝の道の駅に寄ったら必ずチェックするこちらのカヌレ、今回も沢山ありました。お店のみで販売していた時より少しサイズが小さくなった気がしますが、味は変わらずラム酒の香りもよく美味しいです。最近ではいろんな種類のカヌレもありますが、こちらのようなスタンダードな物がやっぱり1番です。
鹿沼市
2月16日(金)
昨年のバレンタインに1周年を記念して誕生★「チョコ×こんにゃく」という驚きの組み合わせのSweetsは、かぬまブランド認定商品。昔ながらの製法で無添加のこんにゃくを作り、様々な料理で提供している専門店…
こんにゃく料理のバリエーションが楽しめました。全部食べても500カロリーと、説明もしてくださいました。価格も1,000円とちょっとで、お得に味わえます。物産店の奥なので、わかりにくいですが、正面右へ入って行けばわかります。
小山市
2月15日(木)
ズラリと並んだショーケースの中、ひときわ輝くオレンジ色のケーキ☆ミルクチョコクリームをアーモンドショコラのビスキュイで挟み、オレンジムースをのせた4層仕立ては、うっとりするほどの美しさです。ほろ苦いビ…
おいしいケーキが食べたくなって、モンプチさんへ。バスクチーズケーキとシシリーを選びました。チーズケーキは甘すぎず、チーズの風味がしっかり感じられてとってもおいしい!シシリーは以前から気に入っているケーキで、ピスタチオの香りが大好きです。
宇都宮市
2月14日(水)
「甘いチョコは苦手」という方におすすめのコチラ。スペイン産の渋みの少ないアーモンドをローストし、一粒ずつ丁寧にチョコレートでコーティング。最後にココアパウダーをまぶして完成!という、とても手間のかかっ…
ショーケースのケーキ、焼き菓子がどれも美味しそうでした。メロン玉とモンブランを購入。メロンの下には、たっぷりのカスタード。シェアして食べるのが丁度良いです。モンブランも食べ応えがあり、メレンゲクッキーが底にありました。スタッフの方は丁寧な対応で、とても良い雰囲気のお店でした。
宇都宮市
2月13日(火)
ピザをモチーフにしたユニークなチョコがあると聞き、「JR宇都宮駅」へGO♪ピザ屋さん風の箱から登場したのは、なんとピンクのピザ風クッキー!パステルカラーのマシュマロやナッツ、パンプキンシード、ドライい…
ハロウィンの可愛い箱に入った、クッキー詰め合わせを頂きました。見た目も可愛くて、季節感があって嬉しかったです。
栃木市
2月9日(金)
もともとは、バーのおつまみとして提供されていたという生チョコがコチラ。あまりにも好評で、店頭や通販サイトで販売するようになったというユニークな商品です。「洋酒のお供」をテーマとした11種類のラインナッ…
今回、栃ナビ!ポイントを使い【訳あり生チョコ カカオ200g】と交換しました。早速、家族と頂きました。1人で食べたらもっとゆっくり愉しめたと思いますが、高級な美味しさにあっという間にケースの中は空っぽに(^_^;)様々なお酒にも合いそうです。もう一つは、【さくら生チョコ】をサービスで頂きました(^^)サクラ風味が上品で優しい味わいの季節限定商品!こちらもとても美味しかったです❣️《アールグレイ》や《とちおとめ》も気になります。Rakutenでも購入出来ますし、他にもラインナップが揃っているので覗いてみてくださいねっ!今回は、美味しい生チョコをありがとうございました。
鹿沼市
2月8日(木)
1年中種類豊富なチョコレートが並ぶコチラで、男性やお子さんに人気が高いチョコ。パキッと割って頬張ると、チョコがじわっととけて…パチパチと言う音と同時に口の中で何かが弾け始めます☆チョコでコーティングし…
友達のところで、アカリチョコレートをいただきました。ちいさな袋に、ちっちゃな板チョコが3枚入っていました。貴重な手作りチョコレート。一口食べて、幸せを感じ、時間をおけばいいのに、3つとも食べちゃいました。今度は、買いに行ってみようと思います。
栃木市
2月7日(水)
栃木市のお洒落系パン屋さんで、チョコマニアも唸るパンを発見!クロワッサンに使う、バターをたっぷり織り込んだ生地でバトンショコラを何層にも巻いたフランスの定番おやつパン。外側はパリッパリ、中はバターの風…
移転オープンしてから初めて伺いました^ ^相変わらずお客さんで賑わっていましたが、駐車場も店内も更に広くなり有難いです♪今回はパンの他に、Instagramをみて気になっていたレモンチーズケーキ、レモンタルトを購入。一口食べるとレモンの爽やかな香り、甘酸っぱさが広がりとても美味しかったです♡パンもケーキ類もオススメのお店です♪
那須塩原市
2月6日(火)
チョコ好きさんにはたまらない♪艶やかに輝く、上品なチョコレートケーキを見つけました。バナナをINしたチョコレートムースは、グラサージュショコラで美しくコーティング★まるで鏡のようにキラキラと輝いていま…
行ってみたかったお店です。まず、ショーケースをのぞくと…かっ、かわいい!クマがのってる!という訳でクマがのった3種類のケーキを購入しました。甘い完熟苺がトッピングされた苺のショートケーキ、さわやかな酸味が効いたムースケーキのカシスショコラ、なめらかで濃厚なチョコレートムースケーキのメリサにしました。クマがかわいすぎて食べるのがもったいなかったです。上品なクリームにふわふわのスポンジ生地でした。かわいいのでお土産にも喜ばれますね◎
宇都宮市
2月5日(月)
ベルギーフランダース地域の都市アントワープのショコラティエが、一つずつ手作りした個性豊かなチョコレートを空輸しているコチラ。ベルギーチョコは高級感もあり、ギフトにする方も多いそう★写真手前のカットした…
友人からの差し入れでいただきました。ベルギーチョコはカカオバター100%使用とのことで、甘いけれど重くなく食べられました。今度はお店に行って買ってみたいと思います★
宇都宮市
2月2日(金)
チョコレート×エクレア専門店で話題のティーセット。今回はエクレアの概念を変えた美しいデコレーションと、幾重にも数種類のチョコが重なる「ダークブラック」を紹介。シュー生地、板チョコ、ガトーショコラ、生ク…
☆初☆訪問です!ランチでお邪魔しました。ランチは手巻きすし、サンドイッチ、カレーなどの3種類がありました☆全てドリンク付きです。今回は手巻きすしを頂きました‼︎盛り付けが華やかで5種類の具材とおかずを少しずつ楽しむことができました◎追加でデザートを付けました。デザートはクーポンでデザート盛り合わせのグレードアップ♪エクレアの種類が多くて凄く悩みます。盛り付けが素敵で食べるのが勿体無いと思いましたが、全て頂きました‼︎ご馳走様でした☆
宇都宮市
2月1日(木)
ショーケースに並ぶボール状のショコラケーキ♪外見はいたってシンプルなケーキですが、人気の秘密はその中にあるんです。厚みのあるチョコを砕くと、閉じ込められていたラム酒の芳醇な香りが拡散!ピスタチオやアー…
インパのFKDで買い物の帰り、ロワイヤルのケーキを購入。夕食後のデザートで出したら、モンブラン好きな殿も、一口食べて安定の旨さ!と喜んで食べてました。お店にはもっとたくさん種類がありますが、仕事帰りにフラッと買えるのがショッピングモール店内ショップのいいところですね。本店の店構えが変わったみたいなので、お店にもまた行きたいと思います…ごちそうさまでしたー!
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(クチコミグルメ)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)