◆ 2018年のバックナンバー

1月:とんかつ

2月:チョコレート

3月:いちご

4月:サンドイッチ

5月:肉めし

6月:餃子

7月:トマト

8月:フルーツデザート

9月:チャーハン

10月:プリン

11月:おせんべい

12月:チーズ
みんなのクチコミ675448件
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2018年02月
2月のテーマは「チョコレート」!栃木県内のSWEETなチョコレートをチェックしてね~♪
宇都宮市
2月28日(水)
斬新なデザインとこだわりの製法、素材を活かした味わいでファンを魅了するコチラ。ホワイトデーなど年度末のギフトにピッタリなチョコを発見!クッキーをチョコでサンドしていて、全部で9種類。チョコチップにセサ…
今年のバースディケーキは、義母のリクエストで『Patissrie les Partage 』さんでオーダーしました(^o^)/。。。義妹のバースディに食べたケーキの丁度良い生クリーム、フワッフワのスポンジ!苺がとても美味しかったそうです(*^^*)。。。ケーキは美味しいうちに食べきれるサイズの5号でオーダーしました(*´∀`)♪。。。『Patissrie les Partage 』さんはケーキの他、焼き菓子も美味しいのでお土産やお礼の品等に利用しています♪ヽ(´▽`)/。。。自分用では、サクッとした食感で程よい甘さのクリームの【デニッシュ コルネ¥220】は外せませんねぇ(*´ω`*)。。。義母さん!誕生日おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
宇都宮市
2月27日(火)
外観と店内のギャップが大胆な、オーナー曰く馬小屋風!?の店内。温かなライトが灯る落ち着いたインテリアでいただくのは、あったかミルクにたっぷりのチョコレートシロップ、そこへココアパウダーがふんわりとかけ…
とてもお洒落なカフェです。店内は暗めの照明がクラシックで落ち着きます。【フルーツロールケーキ】とアイスコーヒーを頂きました。壁に美味しいアイスコーヒーの飲み方が伝授されてましたので、その通りに飲んでみました。私はブラック派ですが、ガムシロップとミルクを入れた方が美味しかった。ブラック、ガムシロップ、ミルクと3通りの美味しさが楽しめるのも雀屋さんのコーヒーならではかもしれません。フルーツケーキはフルーツたっぷりでペロリといただきました。ごちそうさまでした。
那須町
2月26日(月)
おなじみのラスク屋さんで、なんとスライスラスクの新商品が登場★待望のいちごのチョコラスクが仲間入りしたんです♪オリジナルラスクに、厳選された栃木産のとちおとめのパウダー入りチョコレートをたっぷりコーテ…
お店の前を通りかかったら、赤い旗が見えたので、立ち寄りました。フードロスに取り組むパンの割引があるのですが、ちょっと遅い時間だったのであるかなと覗いてみたら、色々な種類のパンが残っていました。昼用にと食事パン中心に買ってきましたが、同列のシェレンバウムのパンなので、とても美味しくいただきました。赤い旗が出ている時はお買い得ですよ。
那須塩原市
2月23日(金)
オシャレなケーキ屋さんでドライフルーツとナッツのタブレットショコラを発見!カカオ64%のクーベルチュールチョコレートは、ふんわりビターな香りとほろ苦さで、いちじく、りんご、オレンジなどのドライフルーツ…
大好きなこちらの『フィーゼのシュー280円』を、友人宅へのお土産にと13時過ぎにお邪魔しました。キラキラ輝くケーキも気になりましたが、今回はとりあえず我慢。友人宅へのシューはお箱にいれて貰い、自分も食べたくなってしまい、ひとつだけ別に手渡しして貰いました。車に戻ってパクッ。さっくりのシュー生地に、溢れんばかりのラムの効いたカスタードクリームがつまっていて幸せすぎる美味しさ☆こちらのシュー、癖になり過ぎるお味で大好きです^^友人宅へ持っていったところ、美味しいヤツ‼と大喜びでした。今度はケーキもゲットしにお邪魔したいです!
佐野市
2月22日(木)
かわいいケーキが30種類ほど並ぶこちらのケーキ屋さん。今回は、新鮮なバターと生クリーム、高級なクーベルチュールチョコをふんだんに使った、贅沢なチョコレートケーキをピックアップ☆とっても濃厚なのに甘さ控…
可愛らしい店名が前から気になっていました。ホームページでケーキの種類をチェックし、買ってきてもらいました。ケーキが苦手でも、クレープやプリンがあるのはありがたいですね。全部少しずつ味見しましたが、甘すぎずシンプルな美味しさを感じました。地域に愛される老舗のケーキ屋さん、これからも頑張って欲しいです。
益子町
2月21日(水)
ココアが入ったビターな味わいのザクザク生地に、大きなホワイトチョコがゴロリと入った“真っ黒クッキー”。オーブンでこんがり焼かれたホワイトチョコはキャラメルみたいな味わいに大変身!アーモンド風味が効いた…
えみぱんさんの美味しいコッペパンが食べたく10時半に到着。早目に着きすぎてしまいましたが、オープンまでステイ。オープン間際になると続々と車が増え、あっという間に大行列。普段からあっという間に完売しちゃう理由、この行列で納得。『こっぺぱん(季節のジャム/マーガリン)240円』『こっぺぱん(チョコ)190円』『そぼろぱん170円』『(土日限定)ベイクドチーズケーキ250円』をチョイス。ふわっふわのこっぺぱんにたっぷりの季節のジャム(ブルーベリー)をつめてもらい、さらにマーガリンも追加。酸味のあるブルーベリーとマーガリンのコクがマッチして絶品☆チョコとこっぺぱんの組み合わせも大好きで、即いただけて嬉しい限り‼お初のそぼろぱん、えみぱんさんのふわふわのパンの上に、サクサクのクランブルのような、メロンパンの上部が粒状になったような、ふわふわとサクサクが同居した逸品。美味しくペロリ♪土日限定のチーズケーキも美味しく、しっとり香ばしく癖になるお味でした^^桃のジャムもゲットできたら~と思ってましたが、さすがに完売。やっぱり人気店の人気の商品はあっという間ですね。美味しいパンを求めて是非またお邪魔したいです。
宇都宮市
2月20日(火)
大人気洋菓子店で見つけたスティック状のタブレットチョコ★写真映えもGOODなチョコは、ストロベリー・ミルク・スイートサレ・ホワイトの5種類で3月末まで限定販売されます!今回はミルキーな「ホワイト」をセ…
美味しいケーキを求めて来店!宇都宮で美味しいケーキやさんどこかなぁと検索すると一番先に出てきました(*´▽`)駐車場につくと、すでに美味しそうな甘い匂いが漂ってきます♪可愛らしいお店には焼き菓子やギフト、そしてショーウィンドウにずらっと並ぶキラキラしたケーキ( ☆∀☆)今回は大好きなかぼちゃを使ったパンプキンタルトいただきました!かぼちゃ部分が濃厚で秋に食べるにはぴったりなケーキでした。ケーキの種類が多いので、通っていろんなケーキを食べたいです♪
市貝町
2月19日(月)
マカロンみたいな形がキュートなこちらは、発売から30年以上愛され続ける人気のお菓子。ココアを使ったソフトクッキーのようなホロホロ食感の生地に、生チョコをサンド☆クーベールチュールのスウィートチョコに香…
市貝の道の駅に寄ったら必ずチェックするこちらのカヌレ、今回も沢山ありました。お店のみで販売していた時より少しサイズが小さくなった気がしますが、味は変わらずラム酒の香りもよく美味しいです。最近ではいろんな種類のカヌレもありますが、こちらのようなスタンダードな物がやっぱり1番です。
鹿沼市
2月16日(金)
昨年のバレンタインに1周年を記念して誕生★「チョコ×こんにゃく」という驚きの組み合わせのSweetsは、かぬまブランド認定商品。昔ながらの製法で無添加のこんにゃくを作り、様々な料理で提供している専門店…
こんにゃく料理のバリエーションが楽しめました。全部食べても500カロリーと、説明もしてくださいました。価格も1,000円とちょっとで、お得に味わえます。物産店の奥なので、わかりにくいですが、正面右へ入って行けばわかります。
小山市
2月15日(木)
ズラリと並んだショーケースの中、ひときわ輝くオレンジ色のケーキ☆ミルクチョコクリームをアーモンドショコラのビスキュイで挟み、オレンジムースをのせた4層仕立ては、うっとりするほどの美しさです。ほろ苦いビ…
モンプチクールさんのおいしいケーキを堪能しました。ショートケーキのスポンジは、きめ細かくて食感が最高です。
宇都宮市
2月14日(水)
「甘いチョコは苦手」という方におすすめのコチラ。スペイン産の渋みの少ないアーモンドをローストし、一粒ずつ丁寧にチョコレートでコーティング。最後にココアパウダーをまぶして完成!という、とても手間のかかっ…
今日のオヤツは、こじまさんの焼き菓子♪クッキーやラスクはサックサク!バナナマドレーヌはしっとり、バナナの香りが強くておいしかったです!近くに行ったときは、大好きなごまシュークリームやケーキなど、生菓子を買いたいと思います。
宇都宮市
2月13日(火)
ピザをモチーフにしたユニークなチョコがあると聞き、「JR宇都宮駅」へGO♪ピザ屋さん風の箱から登場したのは、なんとピンクのピザ風クッキー!パステルカラーのマシュマロやナッツ、パンプキンシード、ドライい…
ハロウィンの可愛い箱に入った、クッキー詰め合わせを頂きました。見た目も可愛くて、季節感があって嬉しかったです。
栃木市
2月9日(金)
もともとは、バーのおつまみとして提供されていたという生チョコがコチラ。あまりにも好評で、店頭や通販サイトで販売するようになったというユニークな商品です。「洋酒のお供」をテーマとした11種類のラインナッ…
今回、栃ナビ!ポイントを使い【訳あり生チョコ カカオ200g】と交換しました。早速、家族と頂きました。1人で食べたらもっとゆっくり愉しめたと思いますが、高級な美味しさにあっという間にケースの中は空っぽに(^_^;)様々なお酒にも合いそうです。もう一つは、【さくら生チョコ】をサービスで頂きました(^^)サクラ風味が上品で優しい味わいの季節限定商品!こちらもとても美味しかったです❣️《アールグレイ》や《とちおとめ》も気になります。Rakutenでも購入出来ますし、他にもラインナップが揃っているので覗いてみてくださいねっ!今回は、美味しい生チョコをありがとうございました。
鹿沼市
2月8日(木)
1年中種類豊富なチョコレートが並ぶコチラで、男性やお子さんに人気が高いチョコ。パキッと割って頬張ると、チョコがじわっととけて…パチパチと言う音と同時に口の中で何かが弾け始めます☆チョコでコーティングし…
一緒に行った友人の希望で初めてお邪魔しました。雰囲気のある石蔵の店舗内には、様々なカカオの%や産地のチョコレートが!せっかくだからと食べ比べてみたくなり、まずは有名なエクアドル産と聞いた事がない事から興味が湧いたドミニカ共和国産のカカオ70%前後の2種類をお土産に購入しました。それだけではあきたらず、ファアトレードカカオのフラッペをオーダー。甘すぎるのが得意ではないと相談したところ、甘さ控えめで作って下さり、お陰で美味しくいただく事が出来ました。
栃木市
2月7日(水)
栃木市のお洒落系パン屋さんで、チョコマニアも唸るパンを発見!クロワッサンに使う、バターをたっぷり織り込んだ生地でバトンショコラを何層にも巻いたフランスの定番おやつパン。外側はパリッパリ、中はバターの風…
la panxaさんのスコーンを、家でリベイクして食べました ( ꈍᴗꈍ)♪外側サクサク、中はしっとりでメチャ美味し♪ スコーンって、当たり外れが大きいイメージですが、大当たり◎でした!
那須塩原市
2月6日(火)
チョコ好きさんにはたまらない♪艶やかに輝く、上品なチョコレートケーキを見つけました。バナナをINしたチョコレートムースは、グラサージュショコラで美しくコーティング★まるで鏡のようにキラキラと輝いていま…
本日の私の使命は「可愛い寝クマのデコレーションで有名なケーキを家族の為にGETする事」なのでオープンの11時に向けGO!あ、2分過ぎてしまった•••けれども店内には先客3組。と言う事は皆さん開店前から待っていらっしゃったと言う事ですね。店内は本当に「Kawaii」と言う感じ。全体的にパステルカラーでメルヘン。右側の壁に(多分これがお店のイチオシと思われる『メリサ』と言うチョコレートケーキの説明イラストが飾って有ります)「メリサ美味しそうだけどクマは付いて無いなぁ、イヤ、実物にはめっちゃ可愛く付いてる~!」そして私のイメージではもっと大きい(店頭で3個1組で販売しているメレンゲのクマさんくらい)デコレーションかと思ったら本当に可愛く小さく乗っているので大人の方にもお渡し出来ますね。小さく作る方が技術的にも大変でしょうしその上美味しいとなれば尚更•••。「メリサ」の他にも「モンブラン•フルーツショート•シュークリーム•プリン」を購入しました。次回は知人に差し入れしてみようと思います。きっと喜んでもらえる間違いの無い品物です。
宇都宮市
2月5日(月)
ベルギーフランダース地域の都市アントワープのショコラティエが、一つずつ手作りした個性豊かなチョコレートを空輸しているコチラ。ベルギーチョコは高級感もあり、ギフトにする方も多いそう★写真手前のカットした…
友人からの差し入れでいただきました。ベルギーチョコはカカオバター100%使用とのことで、甘いけれど重くなく食べられました。今度はお店に行って買ってみたいと思います★
宇都宮市
2月2日(金)
チョコレート×エクレア専門店で話題のティーセット。今回はエクレアの概念を変えた美しいデコレーションと、幾重にも数種類のチョコが重なる「ダークブラック」を紹介。シュー生地、板チョコ、ガトーショコラ、生ク…
☆初☆訪問です!ランチでお邪魔しました。ランチは手巻きすし、サンドイッチ、カレーなどの3種類がありました☆全てドリンク付きです。今回は手巻きすしを頂きました‼︎盛り付けが華やかで5種類の具材とおかずを少しずつ楽しむことができました◎追加でデザートを付けました。デザートはクーポンでデザート盛り合わせのグレードアップ♪エクレアの種類が多くて凄く悩みます。盛り付けが素敵で食べるのが勿体無いと思いましたが、全て頂きました‼︎ご馳走様でした☆
宇都宮市
2月1日(木)
ショーケースに並ぶボール状のショコラケーキ♪外見はいたってシンプルなケーキですが、人気の秘密はその中にあるんです。厚みのあるチョコを砕くと、閉じ込められていたラム酒の芳醇な香りが拡散!ピスタチオやアー…
誕生日に家族が買ってきてくれました。レアチーズのケーキをいただきましたが甘すぎずスッキリした味で美味しかったです。
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(とちぎ結婚応援企業・団体の従業員限定~とちぎ満喫Cafe)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(栃ナビ!商品開発部)