◆ 2018年のバックナンバー
1月:とんかつ
2月:チョコレート
3月:いちご
4月:サンドイッチ
5月:肉めし
6月:餃子
7月:トマト
8月:フルーツデザート
9月:チャーハン
10月:プリン
11月:おせんべい
12月:チーズ
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2018年07月
7月のテーマは「トマト」。ラーメンやパスタ、ジェラートまで!和洋中の様々なトマト料理を全21選ご紹介☆
那須町
7月31日(火)
素材を楽しむメニューが豊富なお店。こちらで食べられる真っ赤なガスパチョは、スペインの冷製スープ★こたろうファームさんで育てられた完熟トマトだけを使用した、この時期にしか味わえない一品です。濃厚なトマト…
初訪問でランチをいただきました。ランチコースをいただきましたが、当日選べるメインからチキンを選択。前菜からスープで既に腹八分目、それでもメインのチキンは美味しくいただけました。デザートは那須御養に聞かれたら、ちゃんとおススメできるお店だなーと思いましたよ!
佐野市
7月30日(月)
地元の素材を使ったオリジナルジェラートが人気のお店で食べられる、地元で採れた完熟トマトのジェラート!トマト本来のおいしさを最大限活かすために厳選された材料は、バジルと少量のジャージー牛乳☆爽やかな酸味…
季節の栗。ジェラートに栗のペーストをかけたジェラートモンブラン。ジェラートは好きなものを選べます。(選ぶものによって値段変わります)さっぱりしたジェラートと栗が合って美味しかったです。どまんなかたぬまのホールがイートインスペースになっていてそこで食べました。
宇都宮市
7月27日(金)
トマトつけ麺って聞くと、イタリア系の酸味あふれるスープを想像するかと思いますが、こちらのは全然違うんです!鶏白湯スープをベースに、節の風味をガッツリと効かせたラーメン屋さんのトマトつけ麺なんです!フッ…
初めて来店しました。一人でも入りやすいお店で、雰囲気も良かったです。中華そばの塩を食べましたが、濃いめのスープでしっかりした味。とても美味しかったです。是非また行きたいと思います。
宇都宮市
7月26日(木)
暑い夏は食欲も落ちますね?そんな時は、こちらのサンドを食べてみて!赤黄緑の鮮やかで眩しいビジュアル☆スティックスタイルのサンドは、見た目もよくて食べやすい。小麦の旨みいっぱいのソフトフランスパンにたっ…
いつ何を食べてもハズレない石窯パン工房のパンでパンランチ♪珈琲とスープを用意して、好きなパンを並べて食べるの、楽しいかも♪ビーフシチューパンはコクがあり、メイプルメロンパンはカリッとして、その他のパンも安定の美味しさで、満足でした〜♪
栃木市
7月25日(水)
ほとんどの人がスープを飲み干す!という噂の真相を求めてやってきたのは、アットホームな雰囲気のコチラ。看板メニューの「トマトらーめん」は、地元産トマトをたっぷり使って旨味をギュッと凝縮し、さらにバジルの…
大平に行く途中で寄りました。看板にもあるトマトラーメン、チーズトッピングで!モチモチの太麺にトマトスープがよく絡んでとても美味しかったです。お値段もお手頃だし、ちょっと遠いけどまた行きたいです(^^)
大田原市
7月24日(火)
今や予約でいっぱい!人気急上昇中のカフェで見つけたのは…ぽっこりとしたフォルムが愛らしい、丸ごとトマトのピクルス♪湯むきしたトマトは、つるんとした舌触りでなめらか。次のひとくちを誘う、とびきりのおいし…
以前から気になっていましたがオシャレな雰囲気と口コミに「場違い?」だったらどうしようと入るのをためらっていました。今日はお若い知人に『ここどうですか?』とオススメして無事入店。道路から目だつドアではなく少し奥まったドアの方から入るのも素敵。元気で感じの良い店主さん?が『カレーはもう16食出ちゃったので代わりは「トマトシーフードドリア」です。メインと飲み物が決まったらベルを押して下さい。』とハキハキ分かりやすく説明してくれました。私はオススメの「トマトシーフードドリアと甘いジンジャーエール」連れは「ミートボールとオレンジジュース」『前菜とデザートも付きます』と声をかけていただきました。前菜はたっぷりのレタス、一口オムレツに生ハム、ミネストローネのようなスープ(野菜とお肉もたっぷり)とガーリックトースト。ドリアもシーフードとチーズがたっぷりで美味しかったし、何よりお裾分けのミートボールが肉感も味付けも良く気に入りました。デザートまで美味しくたっぷり頂いて満腹満足。パリパリのチキンもパエリアも食べてみたいしミートボールも、もっとしっかりたくさん食べてみたいし再訪が待ち遠しいお店がまた増えました。
益子町
7月23日(月)
イベント時に販売していた特別メニュー。そのおいしさがクチコミで広がり「どうしても食べたい!」の声に応えるべく、期間限定で店舗での提供が決定♪国産の牛すじを2時間下茹でして、イタリア産のホールトマトで煮…
近くの窯元さんにお邪魔した帰りに伺いました。ちょうどお昼時ですぐには入れませんでしたが、30分後ならという事でしたので、時間を潰してから再度訪問しました。メニューからローストポークとデザート盛合せをオーダー。まずは前菜盛合せで、キッシュ、キャロットラペ、さつまいものポタージュ、その後メインのローストポークがテーブルへ。さつまいものポタージュはまるで焼き芋のようにあま〜い、ローストポークはとても柔らかく、添えられた野菜と一緒にいただくと美味しさ倍速でした。デザート盛合せも美味しくいただき大満足のランチになりました。もう少しすると人気の桃とバジルの冷製パスタも始まるかな?またぜひお邪魔したいです。
宇都宮市
7月20日(金)
ホテルの最上階、美しい夜景を眺めながらトマトを丸ごと上品にいかが?その時期一番おいしい産地のトマトをチョイスし、フライパンで丁寧に焼き目を付けたら、さらにオーブンでじっくりと焼きます。そうすることで水…
ランチは予約制とは知らずダメ元で入店。席は埋まっていましたが、しばらく待って無事入店。ランチは3コースありましたがスープが飲みたかったので、1650円のコース。妻がエビアレルギーでしたが、注文時に確認していただき、前菜を変更していただきました。お気遣いありがとうございました。パスタもスープも素材の味が楽しめる味付けで美味しかったです。クリームブリュレトロトロで美味しかったです。
益子町
7月19日(木)
カレーに彩りよくトッピングされたトマト♪一口食べるとその甘さにみ~んなビックリ!その正体は、毎朝完熟状態で収穫され届く町内産の「桃太郎トマト」。じっくり6時間かけ作り上げるカレーは、和豚と玉ねぎとすり…
ぜんざい550円をいただきました。緑茶と塩昆布が付いていて、温かいお茶の時間をゆっくり楽しめました。
宇都宮市
7月18日(水)
県産食材を使った料理が大人気のお店!こだわり農園野菜ランチの、完熟トマトのソースを使ったハンバーグ♪熱々のスキレットには、真紅のトマトとバジルのソースが乗ったとちぎ和牛100%のハンバーグに、ナスやグ…
野菜の味、素材の味を美味しく調理されていて、下野農園さんが大好きです。お惣菜店やスーパーでも見かけますね。今日はお惣菜を購入していたら、急にいてもたってもいられなくなり、その足でレストランにも行ってしまいました。健康的で美味しいので体が求めます。ランチは野菜バーがついていて、これがまた素晴らしいです。サラダ、茹で野菜、焼き野菜・・・等、季節の野菜の自然な味を、好きなだけ頂けます。野菜だけでなく、デザートも美味しく幸せになりますよ!夜の部では、サラダバーの設置は基本ないのですが、規定の人数の予約をして、希望すればセットして頂けるようです。パーティー的な用途になると思いますが。
小山市
7月17日(火)
都内の中国料理店や一流ホテルのチャイニーズレストランなどで経験を積んできたオーナーシェフが作り上げた、シンプルだからこそ技が光る一品!自家栽培したトマトの旨味を引き出すのは、プリプリの海鮮とフワフワの…
定期的に食べたくなるこちらのランチ!この日は…海鮮とトマトと卵炒め&油淋鶏のハーフ、小鉢・点心・漬け物・スープ・ご飯・デザート付きの【ハーフランチセット】♪どのお料理もデザートも美味しくて…ご飯も進んお替り♪ 私のおすすめランチです.、皆さんもぜひぜひ〜(*^^*)/
鹿沼市
7月13日(金)
のどかな里のカフェ発☆今話題のフレッシュメニューをご紹介。カラダに優しい手作り料理がたくさん並ぶ中、一押しなのは夏にピッタリのさわやかトマトライスセット♪鹿沼市野尻産のたっぷりトマトと10種類以上の香…
こちらはクレープが絶品で、持ち帰りでお願いすることもあります。 今回は、ちょっと久し振りに友人とランチで伺いました。こちらには、カロリー重視のヘルシーランチと、言葉通りの野菜たっぷりランチがあり、カレーも、すりおろし野菜タップリのチキンカレーとピリ辛のグリーンカレーがあります。また、予約限定のアフタヌーンティーは、いつかきっと!…と思う憧れのメニューです。 今日頂いたのは、ナポリタンランチ。スープとサラダもついて800円♪そこに+200円でドリンクかデザートを、+400円でどちらもセットできます。お得でしょう?今回は奮発して両方付けました♪ 美味しかったぁ♪本当に手作りの味。なのに、ここでしか食べられない味なんです。ドリンクは手作りのブルーベリービネガーソーダ?がサッパリして喉に心地良く、デザートは、冒頭で絶品と言ったクレープがお皿に可愛らしく盛られて出てきました。イチゴを選びましたが、甘酸っぱさが初夏を感じさせてくれました。基本、金曜日~日曜日のみの営業、店仕舞いも15時なので、狙って行ってみてください。
宇都宮市
7月12日(木)
県内唯一の燻製専門店で見つけたトマトの燻製料理は、色鮮やかなオイル漬けのトマトとオリーブの盛り合わせ。トマトはセミドライで水分量が少ない分おいしさがギュッと凝縮。オリーブの実はおどろくほど肉厚でやわら…
日曜日に娘がちょっと飲み行こ〜って言ったので大好きなSMOKEMANさんへ。16時間燻製焼きチーズ、牡蠣の燻製、燻製レーズンバターと生ハム、燻製たくあんとクリームチーズ、燻製イチジクとサワークリームと言う大好きすぎるラインナップ!毎回食べるけど本気でウマ〜イ!娘も燻製ハイボールも最高だぁ〜と喜んでました。ご馳走様でした♪
宇都宮市
7月11日(水)
飲むだけで手軽に野菜を摂取できちゃうスムージーが人気のコチラ。野菜ソムリエさん考案のトマトを使ったスムージーは、夏限定のイチオシメニューです。旬のスイカとトマトをメインに、種も皮も全てミキサーで撹拌★…
あぜみちで買い物がてら立ち寄りました。宮の食べとくチケットが使えるという事で、奮発して体に優しい生搾りジュースを初体験♪最初に気になった柑橘ミックスをお願いしました。果物のうまみがギュッとつまっていて、濃厚で美味しいジュースでした。
那須塩原市
7月10日(火)
地産地消にこだわるコチラで人気を集めるのは、この季節に食べたくなるサッパリとしたおそば。こだわりの二八そばに固めの濃厚なお豆腐、地元産のたまねぎと人参のフライ、旬のお野菜が盛られています。そこにドーン…
黒磯駅近くのお蕎麦やさん。駅から近いので電車待ちの間とかにも食べられそうです♪蕎麦も天ぷらも美味!一人でこられてる方も多いし、座敷があって子連れでも行けるアットホームなお蕎麦やさんという印象です。かぼちゃのタルトはお店の推しなのか、大きくメニューに載っていました。これがお蕎麦やさんで出すケーキなの!?ってくらいクオリティが高く美味しかったです。今は休業されているようですが、再開したらまた食べに行きたいです!
鹿沼市
7月9日(月)
澄んだ水と豊かな大地、太陽の力で育んだ、自然の恵みたっぷりのトマト!おいしいトマトで有名なコチラの農園の絶品ジャムがあると聞きつけました!厳選したトマトをひとつずつ丁寧に湯むきし、低温・減圧で加熱し煮…
最近、丸福農園さんのトマトをよく購入しています。本当に甘くて美味しいトマトで家族みんなに好評です。スーパーでも並ぶ時があるので見かけたら是非食べて欲しいです。
宇都宮市
7月6日(金)
暑さに身も心もお疲れ気味な方必見!どちらも癒してくれる、駆け込み寺的なカフェにお連れしましょう♪週替わりランチは、フレッシュトマトとオクラを使った夏のグラタン。果汁たっぷりなのでスープグラタンみたい☆…
ランチに予約して伺いました。お店のいたるところにブタさんの人形やステッカーなどがあります。ランチは一種類で週がわりのようです。今週はドリアです。セットはサラダ、メイン、ミニパフェ、ドリンクでした。美味しいですし、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。14時からはカフェメニューだそうで、珍しいドリンクもたくさん書いてありました。今度はカフェに伺いたいです。ごちそうさまでした。
栃木市
7月5日(木)
おつまみを60種類以上取り揃えている、アットホームな居酒屋さんで、新食感のトマトメニューを発見★くし切りにしたトマトに粉と衣をつけ高温の油でサッと揚げる「天ぷら」です!仕上げに塩を振ったシンプルなおつ…
こちらの「トマトの天ぷら」プレゼントが当選し、初来店しました。私は運転手で車でしたが、駅近でも駐車場が完備されていて安心です。友人はクーポンで生中の嬉しいサービスまで♪ トマトの天ぷらは、ジューシーで甘みが増しとっても美味しかった! お店の方も当選し来店したことを喜んでくれて、更に美味しさ倍増でした。メニューも豊富で、既製品ではない手作りの味でお食事としても安心して楽しめるお店だと思います!
宇都宮市
7月4日(水)
路地裏のイタリアンで人気のNo.1ランチは、おひさまのようなまっ赤な一皿!クランブルの香ばしい香りにワクワクしながらスプーンを入れると、想像以上にもっちりとした重みが。さらに湯気とともにチーズがのびる…
ランチは色んな組み合わせが可能です。リゾットとパスタのセットにしました。前菜からとても丁寧で、とても美味しかったです。お店の居心地も良く、店員さんも親切にしていただきました。
大田原市
7月3日(火)
女性を中心にオーダーが絶えない、コチラのトマトファルシ。トマトを余すことなく楽しめちゃう人気メニューなんです。地元大田原産のトマトをくりぬきジューシーな挽肉をIN!その上にたっぷりのチーズをのせてオー…
大田原市のグリ鉄さん美味しいよと職場の同僚に聞いて伺いました。一つ一つの席が個室になっているので、落ち着いて食事ができました。また、ランチのハンバーグはジューシーでしたし サラダがついてお得感がありました。夜はお得な飲み放題等もあるみたいです。
佐野市
7月2日(月)
自家農園や地元産を中心に、新鮮な野菜を使ったメニューが食べられるカフェ。野菜不足も一気に解消できちゃうランチが、サラダバー付のトマトスパゲティ☆自家製トマトソースをベースに、甘味と旨みがギュッと濃縮さ…
少し分かりにくい場所にありますが隠れ家的な感じでいいと思います。お料理もドリンクも美味しくいただきました。お友達のバースデーのお祝いにもいいと思います。
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(お子さまランチ特集)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)