◆ 2018年のバックナンバー
1月:とんかつ
2月:チョコレート
3月:いちご
4月:サンドイッチ
5月:肉めし
6月:餃子
7月:トマト
8月:フルーツデザート
9月:チャーハン
10月:プリン
11月:おせんべい
12月:チーズ
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2018年08月
8月のテーマは「フルーツデザート」。ももにメロンにマンゴー、ぶどうにブルーベリー♪栃木のひんやりジューシーなSweets19選ご紹介☆
小山市
8月31日(金)
ケーキ屋さんで働いていたオーナーがつくるこのフルーツパフェがスゴイことになっています。まず、徹底的に管理された熟成フルーツ!旬の桃、葡萄、ゴールドキウイやメロンが大き目カットでゴロリとたっぷり☆どれを…
ずっと気になっていたアフタヌーンティーを食べに行きました。本当は14時からの提供ですが、予約すれば何時からでも大丈夫との事で、ランチの時間に伺いました。サンドイッチ、チーズケーキ、シフォンケーキ、ガトーショコラ、マカロン、スコーン2種類でした。このボリュームでドリンクが付いて、なんと2000円。安すぎです!サンドイッチもケーキも美味しかったです♡贅沢な時間を過ごせました♡ご馳走様でした。
宇都宮市
8月30日(木)
角切りの梨がキラキラと輝くレアチーズケーキ☆7周年を迎えた古民家カフェで秋スウィーツを先取りです。ケーキの断面をよーく見ると、トッピングのほか、生地にも生の梨が見え隠れ!梨の甘く濃厚な香りやシャキシャ…
今月も訪問出来ました。今月のドリンクは桃のモヒートです。爽やかなドリンクで見た目も涼しげでとても美味しかったです。ランチはポークジンジャーを注文しました。柔らかいお肉にジンジャーソースが合います。おすすめのランチです。ゆっくり過ごせる素敵なお店です。
那須塩原市
8月29日(水)
そすいスクエアAQUASにあるコチラで、マンゴーの果肉感たっぷりのボリューミーなエクレアが登場!マンゴー入りの濃厚カスタードにレアチーズクリーム、マンゴーの果肉の上に生クリームと4層が重なり気分もアガ…
催事に出店しているのはちょこちょこみていたのですが、初めて店舗に伺いました。住宅地にありますが、フードトラックが止まっていたのですぐわかりました。店内はたくさんの焼き菓子とショーケースに生菓子が並んでいました。店員さんが気さくな方でおしゃべりしつつ、ピスタチオのタルトとパンナコッタを購入。どちらも他のケーキ屋さんではなかなか食べられない味だと思います。美味しかったです♪
足利市
8月28日(火)
とってもかわいいケーキが30種も並ぶコチラで、不動の人気を誇る旬のフルーツとたっぷりクリームのロールケーキをいただきました♪フルーツは季節で変わるそうですが、今の時期はバナナ・キウイ・グレープフルーツ…
子供が他の店舗のショートケーキだと必ず残すのですが、シュシュのショートケーキだと残さず美味しかった!と食べます。私も甘い物は、あまり食べませんが、こちらのケーキは種類が多く、サイズも丁度良く美味しく食べられます。価格が気持ち少しお高めなので特別な日に買います。
宇都宮市
8月27日(月)
表面に並べられた輪切りのオレンジがおしゃれな生チョコタルトは、砂糖不使用で体に優しいロカボスウィーツ♪カカオ70%のほろ苦チョコと、爽やかな甘みのオレンジがベストマッチ!口の中でとろける濃厚な生チョコ…
花柄の壁紙やシャンデリアなど、乙女心をくすぐる素敵な内装のカフェです。食事メニューは栄養成分表示がきっちりされていて、見た目のおしゃれさだけでなく体にも良さそうなものばかりでした!スムージーやオーガニックティーなどドリンクが豊富なのも嬉しい◎デザートもとても美味しかったです。ぜひまた伺いたいです。
芳賀町
8月24日(金)
一見普通のグレープフルーツですが…スプーンを入れるとプルップルのゼリー♪ピンクグレープフルーツの果肉をつぶさずに、オレンジ&レモン果汁でさっぱり感を引き立ててリキュールで香りづけ!ビタミンたっぷりの爽…
ケースを覗いて一目惚れしたメロンを半分使用したケーキ。これで、1,300円とはびっくりでした。メロンたっぷり、プリンも美味で、気づけば一人で完食してしまいました。
那須塩原市
8月23日(木)
オーダーする人の希望を叶えてくれる、食べられるブーケがコチラ☆生クリームやケーキが苦手という方でもサプライズを楽しんでいただきたいとの願いでつくられたフルーツたっぷりの花束なんです!那須の農家さんから…
黒磯のレスポワールさんに初訪問です。ショートケーキとブリュレを購入!ショートケーキにはイチゴが3つも乗っていました(^o^)ショートケーキのクリームがホテルメイドのケーキのような仕上がりでびっくり!こんな美味しいケーキを黒磯で食べられるなんてびっくりしました。ブリュレは頼んでから奥で焦がしてくれます。表面パリパリで中はトローッと(*´▽`)バニラビーンズがたくさんはいっていて美味しかったです!また他のも買いに行きたいと思います☆
佐野市
8月22日(水)
1961年創業の老舗洋菓子店さんで、他にはない夏らしいケーキを…と考案されたメニューが初登場♪ゼリーはカップタイプが主流ですが、寒天を使うことでホール型を実現!スポンジの上に甘酸っぱいいちごのムース、…
同僚に教えてもらって手土産に焼き菓子を購入して20年も経っていました。頻繁に通る道なので寄りたいと思っていました。母の誕生日ケーキを購入しました。春らしいケーキが並んでいて迷います。【桜のロールケーキ(440円+税)】【いちごモンブラン(450円+税)】【いちごタルト(460円+税)】【ベリーベイクドチーズケーキ(440円+税)】【抹茶栗のロールケーキ(410円+税)】にしました。甘さが控え目で美味しいと母も喜んでいました。私の前に2人購入していて人気のお店だと思います。
宇都宮市
8月21日(火)
7月に本店がリニューアルしさらに利用しやすくなったコチラで、和菓子と生フルーツのハイブリッドSWEETSをGET☆種無し&皮ごと食べられるシャインマスカットの大福です。透明感のあるエメラルドグリーンの…
美味しいひんやりスイーツを求めて17時頃お邪魔しちゃいました。閉店間際でもあるこの時間、さすがにいろんなものが品切になっていましたが、『水まんじゅう210円』『黒豆寒天380円』を発見!あわせて『煎餅(ねぎみそ)325円』もゲット。ひんやりもっちりプルンの水まんじゅう、中のトロリ系のこし餡が甘さ控えめで、暑い時期でもペロリとさっぱり頂けちゃうお味^^そして、ねっとりとした食感になるまで炊かれた美味しい黒豆が入った黒豆寒天。寒天大好きなのでシンプルなこちらは大好物‼シンプルゆえに素材の美味しさが重要なお品ですが、いつ頂いてもコリっとした食感の寒天と美味しい黒豆がたまりません☆こちらのお煎餅、壊れせんではあるものの、普通に大きな真ん丸お煎餅もたくさん入っていて、自分用に頂くには十分すぎ。壊れているのも一口サイズになっていたりと食べやすく、これはこれで私にはぴったり!ねぎみそも初挑戦でしたが、ほんのり甘さがある味噌のお味とネギの香りがあとを引き、わさびに次ぐお気に入りになりそう♪今回もたっぷり堪能させていただきました。
益子町
8月20日(月)
フルーツを和テイストで味わうなら「あんみつ」!オーダーメイドの益子焼にたっぷりのフルーツと寒天と餡…とっても愛しいお姿です。他の食材に負けない噛み応えを意識した自家製寒天と、地元産の大豆を二日ほどかけ…
お店の周りは田園風景が広がっており、それだけでも癒されます。木のぬくもりを感じる店内も良いですね。【マシコビトの季節丼】と一度、食べてみたかった【ビルマ汁】がメニューにありましたので一緒に注文しました。春夏秋冬で具材が変わる季節丼。今回は”秋”という事で、鶏肉とキノコの丼でした。柔らかい鶏肉とキノコの食感が楽しめて美味しかったです。益子の家庭料理のビルマ汁はカレー味の色んな野菜とトマトを煮込んだスープです。カレーの味はそれほど強くなく、あっさりとしたスープで美味しかったです。ごちそうさまでした。
小山市
8月17日(金)
お菓子で季節を感じてほしい…と旬の素材を活かしたケーキや焼菓子が並ぶコチラ。夏限定商品からとっても爽やかな逸品を発見☆フレッシュな瀬戸内レモン果汁を使ったさっぱりとしたムースに、ほんのり甘くなめらかな…
「ショコラ ブリュレ」と「イチゴのモンブラン」を購入しました。「ショコラ ブリュレ」はチョコレートプリンのような土台の上に生クリームとフルーツが乗せられています。「イチゴのモンブラン」は、一般的なモンブランケーキの栗とマロンクリームが、イチゴに置き換わっているケーキです。どちらも、全体的な甘さは抑えられていて、フルーツの甘酸っぱさが引き立てられているように感じました。色合いも桜の季節にピッタリです。
宇都宮市
8月10日(金)
ふるんふるんのゼリーに季節のフルーツが乗っているのは、真っ白なブランマンジェ。ひと口食べてビックリ!なんと生姜味なんです。しっかりとしたミルクの濃厚な味わいに、生姜を牛乳で丁寧に煮だしているので、香り…
栃木街道(桜通り)にあるバルDE日光里さん、陽気なスタッフさんがいらっしゃり明るい雰囲気に☆店舗は以前の洋食店のままの間取りで懐かしかったです(*'ω'*)ドルチェも系列店で作ってるので品揃えがよいです♥パスタやニョッキなどのお料理や、カクテルなどのドリンクもおすすめを進んで作ってくださり気軽に入りやすいお店です(^^)
那須塩原市
8月9日(木)
人気急上昇中のデリカフェで出会った贅沢タルトがコチラ★思わず目を見張るほどのボリューム!こぼれ落ちそうなほど盛られた大粒のブルーベリーは、那須高原で朝摘みしたもの!なんと1ピースに約30粒も使っている…
大好きなケーキ屋さんです!今回は抹茶のバスクチーズケーキを購入しました(^-^)抹茶の濃厚な味!そして滑らかなクリーム⭐️美味しすぎてあっという間に完食!そして、来週も買いに行きたい!何度でもリピートしたくなるケーキ屋さんです♪
宇都宮市
8月8日(水)
シュークリーム専門店で見つけた、フルーツたっぷりのリングシュー☆いちごやキウイなどがサンドされ、シュー生地でできている繊細なお花をトッピング!見た目はパフェのように華やかで、誕生日やお祝いにもピッタリ…
期間限定マンゴーのシュークリームを購入しました。クリームもマンゴーが感じられますし、果肉も入っていて美味しかったです!
鹿沼市
8月7日(火)
うすいピンクの艶やかで美しいフォルム。独り占めしたくなるような桃SWEETSは、販売前から問合せが殺到するこの時期だけの限定メニュー。契約農家さんから仕入れた、瑞々しく香り高い桃を大胆にまるごと使用。…
手土産で<プリン>をいただきました♪アンジェルさんは日吉町の時に食べて以来で、久々嬉しい♡ほろ苦カラメルがたっぷりで食べ応えがある、ちょい固めのプリンでした♫
宇都宮市
8月6日(月)
メロン好き必見!今年OPENしたクレープ専門店からメロンパフェのようなクレープをご紹介。静岡産高級マスクメロンに自家製アイス、プレミアムホイップさらに玄米フレークをオリジナル生地で折り込んでいます。端…
娘と初めて行きました注目してからつくってくれます。生地にも具材にもこだわっているのがわかります。すごく美味しかったです
那須町
8月3日(金)
那須高原の爽やかな夏にピッタリのオリジナルスウィーツ!マンゴープリンの上に、甘酸っぱいソースとゴロっと大きなパイナップル&キウイ。その上に乗せたクレームダンジュとは、「天使のクリーム」とも呼ばれるチー…
スイーツパスポート利用で行ってきました。シュークリームと黒烏龍茶です。想像以上に大きなシュークリームでした。ザクザクのシューとたっぷりのカスタード。贅沢な感じです(o^^o)これで500円はお得すぎます!すてきな落ち着いたティーラウンジでのんびりゆったり過ごせます。ホテル内なので、ちょっと入るのにドキドキ…と思っていましたが、全然大丈夫でした。とてもリラックスして過ごせるし、すごーくおいしいシュークリーム。オススメです!
さくら市
8月2日(木)
フレッシュな国産の甘夏が溢れんばかりにトッピングされたタルトは、キラキラと眩しく夏の香り漂う爽やかな逸品☆サックリとしたタルト生地に、カスタードとサワークリームに生クリームを混ぜた滑らかなクリームを絞…
日曜日のおやつを買いに、お昼過ぎに伺いました。今回は「甘夏のタルト450円」と「フルゴロいちご430円」を購入。おうちに帰って、3時のおやつにいただきました。甘夏がたっぷり乗ったタルトは、ざくざくの香ばしいタルト生地と甘酸っぱい甘夏がぴったり。つるんとしたのどごしのフルゴロは、いちごの香りが口いっぱいに広がり、さっぱりいただけて暑い日には嬉しいおやつです。美味しいおやつをいただいて、暑さでだるくなった身体を癒すことができました。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。
宇都宮市
8月1日(水)
日本の夏の風物詩、甘くみずみずしい「すいか」を使ったCuteで涼しげなゼリーをご紹介!ひときわ目を引くのはまん丸にくり抜かれたかわいい姿のスイカボール♪種に見立てたチョコと一緒に、柔らかなスポンジと生…
ショートケーキやチョコ系のケーキなどを購入しました。焼き菓子なども売っていたので今度また買いたいなと思いました(*^^*)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)