◆ 2018年のバックナンバー
1月:とんかつ
2月:チョコレート
3月:いちご
4月:サンドイッチ
5月:肉めし
6月:餃子
7月:トマト
8月:フルーツデザート
9月:チャーハン
10月:プリン
11月:おせんべい
12月:チーズ
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2018年08月
8月のテーマは「フルーツデザート」。ももにメロンにマンゴー、ぶどうにブルーベリー♪栃木のひんやりジューシーなSweets19選ご紹介☆
小山市
8月31日(金)
ケーキ屋さんで働いていたオーナーがつくるこのフルーツパフェがスゴイことになっています。まず、徹底的に管理された熟成フルーツ!旬の桃、葡萄、ゴールドキウイやメロンが大き目カットでゴロリとたっぷり☆どれを…
久しぶりに伺うと、ランチに焼きカレーが加わっていました。サラダ、焼きカレー、ドリンク(ホットココアにしました)で900円。待っている間からカレーのいい香り。提供されたカレーは、チーズも沢山乗っていて、とろけるチーズのまろやかさと、カレーの辛さがベストマッチで美味しいです。これからの季節にとてもいいですね。暖炉の火を眺めながら、ゆったりとしたランチタイムになりました。
宇都宮市
8月30日(木)
角切りの梨がキラキラと輝くレアチーズケーキ☆7周年を迎えた古民家カフェで秋スウィーツを先取りです。ケーキの断面をよーく見ると、トッピングのほか、生地にも生の梨が見え隠れ!梨の甘く濃厚な香りやシャキシャ…
古民家のリノベーションカフェ。落ち着く店内です。お一人さまでも、友達と来てもゆっくり出来ます。ジンジャー系、おすすめです。
那須塩原市
8月29日(水)
そすいスクエアAQUASにあるコチラで、マンゴーの果肉感たっぷりのボリューミーなエクレアが登場!マンゴー入りの濃厚カスタードにレアチーズクリーム、マンゴーの果肉の上に生クリームと4層が重なり気分もアガ…
お祝いにケーキをお願いしました♪今回はフルーツタルトで♪フルーツがたくさん入っており、外側の生地と中のクリームと一緒にフルーツを頂くととってもおいしかったです!上のフルーツチョコ掛けなどは、争奪戦になったのも言うまでもなくあっという間になくなりました♪一日一旨のエクレアの日も気になるのでまたお邪魔します!
足利市
8月28日(火)
とってもかわいいケーキが30種も並ぶコチラで、不動の人気を誇る旬のフルーツとたっぷりクリームのロールケーキをいただきました♪フルーツは季節で変わるそうですが、今の時期はバナナ・キウイ・グレープフルーツ…
「ティラミス(410円、税別、以下同じ)」・「モンブラン(480円)」・「ナポレオン(480円)」を購入しました。「ティラミス」は、ココアパウダーの下のクリーム層がトロトロの食感です。モンブランはマロンペーストと生クリームの甘さが控えめで、土台のパイ生地がサクサクで香ばしいので、何個でも食べられそうです。「ナポレオン」はミルフィーユ生地の上にイチゴと生クリームが乗ったケーキですが、全体の甘味のバランスがとれているように感じました。ケーキの入った紙箱には、持ち運びの際に動いて形が崩れないように、ケーキの下部がしっかりとテープで止められていました。こういったサービスにも感動しました。
宇都宮市
8月27日(月)
表面に並べられた輪切りのオレンジがおしゃれな生チョコタルトは、砂糖不使用で体に優しいロカボスウィーツ♪カカオ70%のほろ苦チョコと、爽やかな甘みのオレンジがベストマッチ!口の中でとろける濃厚な生チョコ…
花柄の壁紙やシャンデリアなど、乙女心をくすぐる素敵な内装のカフェです。食事メニューは栄養成分表示がきっちりされていて、見た目のおしゃれさだけでなく体にも良さそうなものばかりでした!スムージーやオーガニックティーなどドリンクが豊富なのも嬉しい◎デザートもとても美味しかったです。ぜひまた伺いたいです。
芳賀町
8月24日(金)
一見普通のグレープフルーツですが…スプーンを入れるとプルップルのゼリー♪ピンクグレープフルーツの果肉をつぶさずに、オレンジ&レモン果汁でさっぱり感を引き立ててリキュールで香りづけ!ビタミンたっぷりの爽…
主人の誕生日にここのシュークリームがいいとリクエストだったので来ました!電話予約していたので売り切れなど心配せずに購入できました。外はサクサク中はたっぷり入っているためすごく好きです。お値段も手頃なのでオススメです!友達への手土産にもオススメです!!
那須塩原市
8月23日(木)
オーダーする人の希望を叶えてくれる、食べられるブーケがコチラ☆生クリームやケーキが苦手という方でもサプライズを楽しんでいただきたいとの願いでつくられたフルーツたっぷりの花束なんです!那須の農家さんから…
黒磯のマルシェに出店されており、栗のシフォンケーキを購入しました。ふんわりとしたシフォンケーキを口に入れると、栗の風味が広がります。スポンジが美味しいので、他のケーキにも期待できますね!次は店舗のほうも行ってみたいと思います。
佐野市
8月22日(水)
1961年創業の老舗洋菓子店さんで、他にはない夏らしいケーキを…と考案されたメニューが初登場♪ゼリーはカップタイプが主流ですが、寒天を使うことでホール型を実現!スポンジの上に甘酸っぱいいちごのムース、…
地元の佐野から小山方面へ外出した際に必ず寄ります。時折、行き過ぎてしまいそうになりますが狙いを定めて訪問します。そして、優しい笑顔で出迎えてくれる奥様に感謝しております。ショーケースに陳列されたスイーツから食べられるだけのケーキやゼリーを選び抜くのに苦渋の決断を責められます。願わくは全種類を食べたいとこですが我慢、我慢。そして、選抜メンバー(?)を持ち帰ってのコーヒータイムは至福の時です。いつも優しい対応と美味しいスイーツをありがとうございます。
宇都宮市
8月21日(火)
7月に本店がリニューアルしさらに利用しやすくなったコチラで、和菓子と生フルーツのハイブリッドSWEETSをGET☆種無し&皮ごと食べられるシャインマスカットの大福です。透明感のあるエメラルドグリーンの…
こちらの大福が大好きでよく行きますが、今回「わらび餅ドリンク」が限定販売される!と、聞いて早速ゲット! イチゴミルク、抹茶ミルク、コーヒー。やっぱり抹茶かな〜…。お〜!新しい味!美味しい!わらび餅もモチモチ!
益子町
8月20日(月)
フルーツを和テイストで味わうなら「あんみつ」!オーダーメイドの益子焼にたっぷりのフルーツと寒天と餡…とっても愛しいお姿です。他の食材に負けない噛み応えを意識した自家製寒天と、地元産の大豆を二日ほどかけ…
こちらは普段土曜日お休みですが、GW陶器市で営業すると知り行ってきました!11時頃行ったら、既に一組店内にいました。大人4人で、8食限定のボウルランチ、焼きカレーランチ、春丼、プレートランチを食べました。見た目も味もよかったです!お土産に「罪悪感のないおやつ」を購入。ネーミングがよかった(笑)
小山市
8月17日(金)
お菓子で季節を感じてほしい…と旬の素材を活かしたケーキや焼菓子が並ぶコチラ。夏限定商品からとっても爽やかな逸品を発見☆フレッシュな瀬戸内レモン果汁を使ったさっぱりとしたムースに、ほんのり甘くなめらかな…
フルーツロールケーキを購入。フルーツたっぷり、スポンジはぎゅっとつまったしっとりタイプ。食べごたえありです。
宇都宮市
8月10日(金)
ふるんふるんのゼリーに季節のフルーツが乗っているのは、真っ白なブランマンジェ。ひと口食べてビックリ!なんと生姜味なんです。しっかりとしたミルクの濃厚な味わいに、生姜を牛乳で丁寧に煮だしているので、香り…
家族4人で突然の訪問になりましたが、店員さんの対応も良く、素敵な時間を過ごすことができました。インスタ映えする盛り付けで、女性にお勧めのお店です!今度は友人を連れて行きたいと思います^_^
那須塩原市
8月9日(木)
人気急上昇中のデリカフェで出会った贅沢タルトがコチラ★思わず目を見張るほどのボリューム!こぼれ落ちそうなほど盛られた大粒のブルーベリーは、那須高原で朝摘みしたもの!なんと1ピースに約30粒も使っている…
ずっと行きたかったカフェにようやく行けました。1300円でメイン一品、サラダ3種を選びます。どれも手の込んだものばかりで本当に美味しかったです。ケーキは柿とエスプレッソのタルトを選びました。美味しすぎて至福の時でした〜!!なかなか予約は取れませんが、頑張ってでもまた行きたいカフェです。カフェの店主のご夫婦もとても優しく、居心地の良いカフェでした。ありがとうございました。
宇都宮市
8月8日(水)
シュークリーム専門店で見つけた、フルーツたっぷりのリングシュー☆いちごやキウイなどがサンドされ、シュー生地でできている繊細なお花をトッピング!見た目はパフェのように華やかで、誕生日やお祝いにもピッタリ…
久しぶりに伺いました。閉店時間に近かったので、多分数は少ない方だったと思いますが、それでも種類はあり選ぶのに迷いました。3種類のシュークリームを二人でシェアして頂きました。どれも程良い甘さなので、甘いのが苦手な人でも2つ3つ食べられると思います。
鹿沼市
8月7日(火)
うすいピンクの艶やかで美しいフォルム。独り占めしたくなるような桃SWEETSは、販売前から問合せが殺到するこの時期だけの限定メニュー。契約農家さんから仕入れた、瑞々しく香り高い桃を大胆にまるごと使用。…
誕生日はこちらの生チョコのキャラケーキがいい!との娘からのリクエストで、今年もアンジェルさんにお願いしました。毎回完成度の高さに驚かされます。そして生チョコは安定の美味しさです!!生クリームのケーキの周りにチョコがコーティングされているので、チョコ好きの人にも普通の生クリームのケーキが好きな人にも、一度食べてほしいです。キャラケーキの予約は4、5日前にはとの事だったのに、うっかりして3日前にお願いしに行ってしまいました。嫌な顔せず、こんなステキなケーキを仕上げていただき、本当にありがとうございました。
宇都宮市
8月6日(月)
メロン好き必見!今年OPENしたクレープ専門店からメロンパフェのようなクレープをご紹介。静岡産高級マスクメロンに自家製アイス、プレミアムホイップさらに玄米フレークをオリジナル生地で折り込んでいます。端…
お友達と初訪問╰(*´︶`*)╯イートインしました。お食事系のクレープも人気なんですよ〜!と勧められ『黒ごまと自家製マリネチキン(国産若鶏)のロメインレタスサラダクレープ』をマヨネーズ抜きでオーダーしました。写真で伝わるかなぁ…黒ゴマを練り込んだクレープ生地は、香ばしくパリパリした食感が、新感覚! ひとくちで、こちらのお店のファンになりましたぁ♪ 季節限定の『ラ・フランスのダブルチョコレート』が気になったので、次回は食べてみたいです。
那須町
8月3日(金)
那須高原の爽やかな夏にピッタリのオリジナルスウィーツ!マンゴープリンの上に、甘酸っぱいソースとゴロっと大きなパイナップル&キウイ。その上に乗せたクレームダンジュとは、「天使のクリーム」とも呼ばれるチー…
日帰り温泉を満喫したあとで、オークレールさんでまったりするのがエピナールさんでの楽しみのひとつ。今回は梅雨が明けたばかりなのに暑い日だったので、ビール!しかも冷え冷え!風呂上がりに最高のひと時でした。
さくら市
8月2日(木)
フレッシュな国産の甘夏が溢れんばかりにトッピングされたタルトは、キラキラと眩しく夏の香り漂う爽やかな逸品☆サックリとしたタルト生地に、カスタードとサワークリームに生クリームを混ぜた滑らかなクリームを絞…
焼き菓子の種類が豊富なので、ちょっとした手土産は、いつも利用しています。有料ラッピングは、もちろん可愛いのですが、無料でも、素敵にラッピングして下さいます。シュークリームが大好きなのですが、いつも夕方に行くので、売り切れています。シュークリーム、オススメです。
宇都宮市
8月1日(水)
日本の夏の風物詩、甘くみずみずしい「すいか」を使ったCuteで涼しげなゼリーをご紹介!ひときわ目を引くのはまん丸にくり抜かれたかわいい姿のスイカボール♪種に見立てたチョコと一緒に、柔らかなスポンジと生…
友人が手土産にとこちらのケーキと焼き菓子の詰め合わせを持ってきてくれました。焼き菓子とペーパーバッグはクリスマス仕様になっていて可愛かったです。苺と生クリームがサンドされたパイとプリンをいただきました。パイは結構大きくてクリームもたっぷりでしたが、甘くないので苺の甘さが引き立って美味しかったです。プリンはさらりとしたカラメルがほろ苦で大人も子どもも楽しめる味です。
(とちぎのお土産)
(とちぎのお土産)
(FKDfan特集)
(とちぎのお土産)