
花を観賞するために改良された桃で、赤・白・ピンク色の鮮やかな花を咲かせます。ひな祭りに桃の花のイメージですが、旧暦のひな祭りは現在の4月にあたります。旧暦のひな祭りのころ、咲き誇る桃の花は中国では除災招福・霊力のある木とされていたので安産・多産の象徴として飾られたと言われています。艶やかなとちぎのハナモモを見に行ってみよう!
小山・下野・栃木エリア
-
豊穂川沿いの桜並木[小山市]
桜・菜の花・花桃が一緒に楽しめます♪(撮影:maffinmanさん)
-
天平の丘公園[下野市]
桜の名所として知られる公園。数種類の桜が楽しめることでも有名ですが、園内には赤・白・ピンクの桃の花も楽しむことができます♪(画像はイメージです)
-
栃木植物園 大柿花山[栃木市]
大柿の里・布袋ヶ岡城跡に広がる植物園!花桃やモクレンやレンギョウなどが色様々に花をつけ咲き乱れます!(撮影:nyata-mamaさん)
-
宮の桜堤[栃木市]
永野川沿いの桜の名所!桜の淡いピンクと鮮やかな濃い赤色の花桃を一緒に楽しめます♪(撮影:sumijonさん)