その名の通り、初夏になると芝のように広がり、桜に似た可愛い花を咲かせる芝桜。地面を覆うこともあるほどの生命力で、一面の花姿は美しいふわふわの絨毯のようで圧巻です。愛らしくて可愛いとちぎのシバザクラを見に行ってみよう! 大田原・矢板エリア 長峰公園[矢板市] 春には約150本の桜、約5,000株のつつじ、芝桜が咲き誇り、多くの人が訪れます。春の公園をお楽しみください♪(撮影:ぽぽ♪さん) さくら・芳賀エリア 市貝町芝ざくら公園[市貝町] 春、本州最大級2.4ha25万株の芝桜が咲き、展望台からは小貝川の流れを表した見事なピンク色のジュウタンが目の前に広がります♪ 情報の森とちぎ内の公園[高根沢町] 丘・森・樹木・水の潤いの風情豊かな公園。ピンクの芝桜を見ながら春を感じるお散歩はいかがですか?(撮影:ちゅぴさん) 小山・下野・栃木エリア 若の原農村公園[野木町] 田畑や自然林も多く残るのどかな環境の中にあるとてもきれいな公園で、春には地域の方々が大切に育てる芝桜が色鮮やかにピンク色の絨毯となって咲きそろいます♪ 足利・佐野エリア 米山公園[佐野市] 「花公園」として地域の方々に親しまれています。園内には芝桜もあり、人々の目を楽しませてくれます♪(画像はイメージです) 最新のクチコミもっと見る もっと見る スポット検索 時期 1月上旬 1月中旬 1月下旬 2月上旬 2月中旬 2月下旬 3月上旬 3月中旬 3月下旬 4月上旬 4月中旬 4月下旬 5月上旬 5月中旬 5月下旬 6月上旬 6月中旬 6月下旬 7月上旬 7月中旬 7月下旬 8月上旬 8月中旬 8月下旬 9月上旬 9月中旬 9月下旬 10月上旬 10月中旬 10月下旬 11月上旬 11月中旬 11月下旬 12月上旬 12月中旬 12月下旬 花の種類 クリスマスローズ 水仙 蝋梅 梅 福寿草 節分草 ミツマタ 木瓜 菜の花 カタクリ チューリップ 桜 花桃 藤 さつき つつじ ポピー 牡丹 芝桜 あじさい あやめ/花菖蒲 ゆり ニッコウキスゲ 蓮・睡蓮 ひまわり キツネノカミソリ サルスベリ シュウカイドウ 芙蓉・むくげ ケイトウ コスモス ダリア 彼岸花 アメジストセージ キンモクセイ コキア バラ 十月桜 山茶花 菊 椿 エリア 宇都宮市 鹿沼市 日光市 那須町 那須塩原市 矢板市 塩谷町 大田原市 那須烏山市 那珂川町 さくら市 高根沢町 芳賀町 市貝町 益子町 茂木町 真岡市 栃木市 下野市 壬生町 上三川町 小山市 野木町 足利市 佐野市 この条件で検索する 2月・3月に見頃の花 クリスマスローズ 水仙 蝋梅 梅 福寿草 節分草 ミツマタ 木瓜 菜の花 カタクリ 桜 花桃 牡丹 十月桜 椿 掲載されていないスポットへのクチコミはこちら 栃木の花特集TOPへ