佐野市の公園
「花公園」として地域の方々に親しまれています。
年間を通して花のある公園です。地域の方々が大切にお花を育てています。季節になると70種約100株のバラが咲きほこり、人々の目を楽しませてくれます。(写真提供:佐野市)
無
クチコミ
-
園内にはバラを始めとした花々の花壇が多くあり正に花の公園であります。特にバラは種類が豊富に栽培されており佐野市のバラの名所の一つです。花々の手入れが行き届いており感心しました。町会が設置された洒落た「いこいのテーブル」が横にあり花々を観賞しながら紅茶などを飲んでユックリとくつろぐことが出来ます。涼し気なバーゴラの下でも休憩出来ます。ブランコ、滑り台、うんてい、鉄棒と一通りの遊具が揃っているので子供も楽しむことが出来ます。広場もあるのでキャッチボール、サッカーなども出来そうです。憩いの場所として親しまれている公園です。 (訪問:2021/10/05)
掲載:2022/04/14"ぐッ"ときた! 28人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
花特集
-
水仙 早春に花を咲かせる球根植物のスイセン。白や黄色が多いですが、ピンクや緑など花色も品種も多種多様。あの可愛いスイセン、実は有毒植物なのですが、使い方次第では薬用にも使えるんです!ラッパ・八重咲・房咲な…
-
クリスマスローズ クリスマスローズは、冬の花が少ない時期に花を咲かせる常緑の植物で、寒さや日陰に強く、植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれる強い花♪本来は名前の通り、クリスマスのころに開花する「ヘレボルス・ニゲル」と…
-
バラ 美しき「花の女王」といえば、バラを思い浮かべる方が多いでしょう。華やかな姿や色、香り高さから花束やアレンジメントでも一番よく使われていて、誰もが知っている世界中で愛されている花です。99本のバラには…