宇都宮市の植物園・花・道・街道
日光杉並木へ続く約1,500本の桜のトンネル
宇都宮市から日光市まで16kmにも渡る日本でも屈指の桜並木。日光杉並木へと続く約1,500本の桜のトンネルの美しさは、夢の世界。
新着クチコミ
-
学生時代にバイトをして手に入れた愛車で、車窓を流れる景色を眺めながら日光までドライブに行くのが楽しみでした。当時は有料道路の日光道路は無く、国道119号(日光街道)を登って行くのが一般的でした(*^^*)。。。日光街道は、日光市神橋交差点を起点とし宇都宮市西原交差点を終点とする総延長91.9 kmの国道で、1953年(昭和28年)に制定されました。日光街道と言うと街道両脇の杉並木をイメージしますが、実は結構な数の桜が植えられています(*^^*)。。。宇都宮外環状付近の日光街道の見事な桜並木は有名ですが、高速をくぐった先の日光に近い沿道でも桜の古木が見事な花を楽しませてくれます。また、桜の季節以外でも鮮やかな新緑や濃い緑の木々からの木漏れ日、紅葉、雪景色etcと季節事に素敵な景色を観せてくれます。有料道路で素早く行くのも良いですが、景色を楽しみながらの一般国道をゆったりゆっくりとドライブするのも素敵です(*^^*)。。。一般国道119号(日光街道)!!! お勧めです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2022/04/12)
掲載:2022/05/16"ぐッ"ときた! 41人 -
宇都宮環状線から北へすぐの日光街道沿いの桜の並木が見頃となって来ました(*'ω'*)まだ木によりバラツキはありますが、満開の桜のトンネルを通り抜けるのは気持ちが良いです(*'▽'*)道端では、紫色のハナダイコンの花も咲いています♪宇都宮北道路を通らずに通過するこの時季の特権ですね♡ (訪問:2022/04/05)
掲載:2022/04/06"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
花特集
-
桜 桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…