大谷公園(平和観音) - 宇都宮市の公園・神社・仏閣|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の公園・神社・仏閣

クチコミ
150

オオヤコウエン(ヘイワカンノン)

大谷公園(平和観音)

公園神社・仏閣

石の里ならではの「平和観音」、その大きさに驚き!

いろいろな形の奇岩がありますが、中でも岩壁に直接彫られた高さ27mの平和観音は迫力があり、上のほうへ上ると大谷の町並みが一望できます。近くには、大谷寺の日本最古の磨崖仏、大谷資料館や地下の採掘場跡もあります。

108台(無料市営駐車場)

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:147
  • びあんか

    びあんかさん

    • (矢板市 / ファン 5)
    総合レベル
    16

    ベルテラシェ大谷から天狗の投げ石前を通り、観音様へ。周辺へ宇都宮のフリーWi-Fiあります。観音様足元の階段から後頭部展望台へ上れます。観光案内係さんがおり、観音様と目が合うパワースポットを教えてくださいます。 (訪問:2023/09/02)

    掲載:2023/09/05
    "ぐッ"ときた! 13
  • ino

    inoさん

    • (宇都宮市 / ファン 10)
    総合レベル
    45

    ベルテラシェ大谷の駐車場に車を止め、久しぶりに平和観音を訪れました。観音さまの穏やかな顔を見ると癒されます。ちょっと急な階段を昇れば観音さまの横顔も見れます。また、ベルテラシェ大谷の隣に旧大谷公会堂の移設工事が行われていました。名称が「大谷コネクト」となり大谷町の新観光スポットがまた増えますね。 (訪問:2023/08/24)

    掲載:2023/08/29
    "ぐッ"ときた! 15
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    • (鹿沼市 / ファン 104)
    総合レベル
    138

    終戦記念日の今日、平和観音の有る大谷公園に行きました。真夏の太陽が照りつける中、沢山の観光客が、観光に来ていました。流石は平和観音の威容は、圧倒的でした。柔和なお顔が、とても印象的でした。 (訪問:2023/08/15)

    掲載:2023/08/17
    "ぐッ"ときた! 21

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(147件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市大谷町1174 地図を印刷
交通 車:大谷街道大谷信号を入る。
バス:関東バス「大谷観音前」バス停より徒歩2分。
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー
駐車場 108台(無料市営駐車場)
リンク ホームページ(パソコン)
  • お1人さま

特集

特集(2件)を見る

花特集

  • サルスベリ

    サルスベリ 花の開花期が長いことにちなみ、別名は百日紅(ひゃくじつこう)と言われるサルスベリは、初夏から秋まで100日は咲いている紅い花。サルスベリという名前は木登りが上手な猿が滑り落ちてしまうほど木肌がツルツ…

  • 山茶花

    山茶花 晩秋から初冬に咲くサザンカは日本の固有種でツバキと間違われる方も多いかと思います。よく見ると、葉や枝にも違いはありますが、一番見分けやすいのは花が散るとき。ツバキは花首から落ち、サザンカは花弁が落ち…

花特集(2件)を見る

関連スポット