メンバー参加型企画★みんなでおいしいメニューやたのしい商品をつくろう!
【vol.1】栃木の想い出を連れて帰れるキャンディ
MISSION
栃木の想い出を連れて帰れるキャンディを開発せよ!
PARTNER
茂木町で「安全・安心・おいしさ+αの感動を!」をコンセプトに、長年培った職人の技術と厳選された材料で、優しい甘さの飴づくりをしているコチラ。今回、栃木を存分に感じられるキャンディを開発したいとのことで、タッグを組ませていただきます。
≫株式会社 野州たかむら (茂木)
THEME
栃木の魅力を一粒に。キラキラ輝くご当地キャンディ。
創業以来変わらぬ「直火焚き」製法を続け、選び抜いた素材の絶妙なバランスから生み出される「透明感」「なめらかな舌触り」「優しい甘さ」で大人気!野州たかむらのこだわりと栃木の魅力をぎゅっと詰め込んだキャンディで、最高の感動をお届けします!
INTERVIEW

代表取締役 小崎和江さん
代表取締役 小崎和江さん
「とちぎ愛溢れる栃ナビ!ユーザーさんの声を大切にしたい」
「普段から栃ナビ!のクチコミを利用しているのですが、栃ナビ!ユーザーさんたちの溢れるとちぎ愛をひしひしと感じております。栃木の魅力をギュッと詰め込んだ、栃木らしい新商品を開発するなら、ぜひみなさんの貴重なご意見を頂戴したいと考えておりました。素材や製法は特別なこだわりもありますし、きっとみなさんとなら素敵な商品が誕生すると確信しております!」
参加方法
みんなとつくる栃ナビ!商品開発プロジェクト。今回の参加方法は2つ、ぜひどちらも参加してください。あなたの貴重なご意見、お待ちしております。
【1】WEBアンケート

WEBアンケートでキャンディについてあなたのご意見を聞かせてください。答えてくれた方から抽選で5名様に「野州たかむらオリジナル商品の詰め合わせ」をプレゼント!
【2】栃ナビ!メンバー限定 無料試食会
2025年10月6日(月)11:00~12:00

栃ナビ!メンバー限定の無料試食会を開催!実際に商品を味わいながら、商品名やパッケージについてあなたのご意見を聞かせてください。特大のペロペロキャンディ撮影会もあり♪抽選で30名様をご招待。
さらに参加者全員に、商品詰め合わせ&オリジナルキャンディプレゼント!(試食会で撮影したお写真入りキャンディを後日送付)
【場所】≫ヤマゼンコミュニケイションズ(株)栃ナビ!1F セミナールーム(宇都宮市インターパーク4-3-1)
※お申込みにはメンバー登録(無料)が必要です。
※ご利用は当選者ご本人さま1名のみとなります。
※2025年10月6日(月)の試食会にご参加ください。
※試食会の動画・画像のWEBページ・SNS掲載にご協力ください。
※参加後に試食会の感想をクチコミにて投稿ください。
※当選者された方には、後日当選メールにてお知らせいたします。
お店・スポット情報
取材:2025年07月
※掲載内容は取材時の情報です。
【vol.1】栃木の想い出を連れて帰れるキャンディ
グルメ
パートナー
最新の特集記事
-
NEW 【vol.1】栃木の想い出を連れて帰れるキャンディ
(栃ナビ!商品開発部)
-
【佐野市】もっちり青竹麺のさっぱり塩レモン☆(青竹手打ち麺 藤谷)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
鉄板のうまさに夢中!ジュワッと香ばしい本格焼きそば
(お子さまランチ特集)
-
【那須町】苺ミルク仕込み!? とちおとめプルマンに一目惚れ♡(パン香房 ベル・フルール)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)