秋山川堀米緑地 - 佐野市の公園|栃ナビ!
クチコミ投稿

佐野市の公園

クチコミ
3

アキヤマガワホリゴメリョクチ

秋山川堀米緑地

公園

緑地公園沿いには「とちぎの道と川100選」に選定された風景も楽しめます

とちぎの道と川100選「河川緑地と秋山川」に選定されている緑地公園沿いは、500m続く桜のトンネルが楽しめます。

店舗情報を見る

おすすめ

施設 トイレ(土手側)
その他 とちぎの道と川100選「河川緑地と秋山川」に選定

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年4月15日]

新着クチコミ

クチコミ:3
  • にこん。

    にこん。さん

    総合レベル
    100

    今年もそろそろ!と思い、桜並木を見に行きました♪夕方で少し暗めでしたが、キレイな桜並木、一部は菜の花がまだ咲いているところもありました。 (訪問:2022/03/31)

    掲載:2023/02/08
    "ぐッ"ときた! 28
  • オートミール

    オートミールさん

    • (栃木市 / ファン 60)
    総合レベル
    59

    maffinmanさんのクチコミにあった秋山川堀米緑地に行ってきました。なでしこの卵たちが、サッカーの練習をしたり、たくさんの人々が橋の下でバーベキューを楽しんでいました。我々家族は、とちぎの道と川100選『河川緑地と秋山川』に選定されている緑地公園沿いを散歩しました。近所の方に聞いてみると、桜はソメイヨシノだそうです。葉桜でしたが、上手に木陰を作ってくれていて、ゆっくり景色を楽しみながら、歩くことができました。草むらのなかに、名前は分かりませんが、紫の神秘的なお花を見つけることもできました(*^▽^*)また、キジの鳴き声も響いています。気が早いですが、来年、桜の時期にはぜひとも、訪れてみたい場所となりました。 (訪問:2022/05/03)

    掲載:2022/05/06
    "ぐッ"ときた! 30
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    183

    東京ドーム約1.2個分を誇る広大な敷地には天然芝が広がっております。着いた時にはサッカー教室が行われておりました。距離が離れているので人物が小さく見えます。道と川百選の標柱が立つ土手の桜は約100本あり春には美しい風景が見られそうです。桜と並行するように遊具が設置され象形遊具や砂場などがあり子供達も楽しめると思います。また河川敷なので秋山川がスグ側なので川遊びも出来ます。街中でストレス発散するには申し分ない場所です。 (訪問:2021/10/10)

    掲載:2022/04/21
    "ぐッ"ときた! 34

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(3件)を見る

基本情報

住所 佐野市堀米町 地図を印刷
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

  • 菜の花

    菜の花 道端でも見かけたり、美味しく食べられる野菜としても有名ですが、「菜の花」は植物の名前ではなく、アブラナ科の総称だそうです。一面が鮮やかに咲き誇る菜の花畑、黄色の絨毯は絶景ですよね!淡いピンクのサクラ…

花特集(2件)を見る

関連スポット