高田家のしだれ桜 - 日光市の樹木|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の樹木

クチコミ
4

タカダケノシダレザクラ

高田家のしだれ桜

0288-22-1525 0288-22-1525

樹木

推定樹齢370年☆古くから地域に親しまれる個人邸宅高田家のしだれ桜です

古より地域に愛されるしだれ桜です。満開時にはライトアップも行われ、幻想的な桜を見ることができます。個人宅になりますので、観覧の際はご配慮ください。

店舗情報を見る

おすすめ

しだれ桜 【開花時期】4月中旬~下旬
【高さ】約13m
【幹の太さ】約5m
【樹齢】推定370年
古くから地域に愛されている桜です。
日光桜回遊スポット 市内の樹齢200年を超える桜巡りイベントのスポットとなっています。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年6月7日]

新着クチコミ

クチコミ:4
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    65

    高田家のしだれ桜も、約10年ほど前に、インターネットで知り、早朝に見に来ました。ここは、虚空蔵尊のしだれ桜のすぐ近くにあります。車の往来は少ないのですが、道幅が広くはありません。そして、駐車場はありません。ここのしだれ桜は、道路まではみ出ていて、迫力があります。きれいですが、すごさを感じます。ほんといいしだれ桜です。 (訪問:2023/04/05)

    掲載:2023/04/06
    "ぐッ"ときた! 17
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    182

    3日前に高田さんに電話してサクラの開花状況を伺って本日見に行きました。満開でした。家の敷地から枝がはみ出し折れずに咲いているので豪快と共に樹形が綺麗です。隣の家にも電柱にも枝が伸び花々に包まれておりました。後で高田さんに伺うと弟さんの家とのことです。県内有数のサクラなので写真を撮る人が入れ替わり立ち代わり訪れていて大人気です。虚空蔵尊のサクラを見た後に高田さん夫婦にお声がけすると屋敷内から見てって下さいと言われお茶、お茶菓子まで御馳走になりました。その節は有難うございました。屋敷内から見ると屋敷の外から見るのでは樹齢370年、幹周5mの巨木は別物に見えました。樹齢180年以上のコウヤマキと共存しております。お祖父さんの代に離れて植えたそうですがサクラの樹勢が良くくっついてしまったそうです。近くで見るとコウヤマキは単体では太い木ですがサクラに比べるとか弱い乙女の細腕のようでサクラは筋骨隆々のプロレスラーのようです。今日現在では考えられませんが最近まで樹木医4人に診てもらい樹勢が回復したとのことです。毎年虫対策として消毒と火をいぶして毛虫が近寄らないようにしているなど手間暇かけている御陰でコレダケのサクラを見られるわけです。感謝したいと思いました。また毎年サクラが咲いている1週間はライトアップしているそうで昼夜問わず多くの人が目にするサクラです。 (訪問:2023/04/02)

    掲載:2023/04/04
    "ぐッ"ときた! 31
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    182

    日光市天然記念物に指定されております。推定樹齢370年、樹高約13m、太さ約5mの大木は屋敷から身を乗り出し躍動しておりました。枝ぶりの良さから古木とは思えぬ若々しい木です。御主人に何時頃咲くのですかと伺いました。4月の前半頃だとの回答を得ました。小山市から見に来ることを伝えると家の電話番号を教えて頂きました。電話して咲き揃っている頃に伺いたいと思います。 (訪問:2023/02/16)

    掲載:2023/03/13
    "ぐッ"ときた! 23

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(4件)を見る

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

花特集(1件)を見る

関連スポット