足利市の小物・雑貨・骨董
日々に寄りそう「香り」をみつける贅沢を。
自社工場で職人が丹精込めて作るお香とお線香の専門店。気軽に楽しめるお香から天然原料にこだわった格式高いお線香まで幅広く揃え、お客さまに合う香りを見つけるお手伝いをいたします。歴史ある足利に寄り添う香りを取り揃えご来店をお待ちしております。
10:00~17:00
月曜日 火曜日
※近くに足利市の観光駐車場(無…
おすすめ
◇蘭と月オリジナルお線香 | 600円~ |
---|---|
◇蘭と月オリジナルお香 | 300円~ |
◇香小物 香立てや香皿・香炉灰などの小物道具 |
300円~ |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年2月24日]
新着クチコミ
-
しばらく入院したり車に乗れなかったりで気にしていませんでしたが、お気に入りの『tsuki-うかぶ寝待月550円』がすっかり色あせ香りも全くなくなっている始末!!楽しいドライブに良い香りで癒されたいと思っているので、新しいものの補給にお邪魔しました。お香好きという友人に会う予定もあったため友人の分も購入し渡しましたが、とってもいい香りと早速車に装着してくれました^^ぜひ店舗にも行ってみたいと言っており気に入ってくれた様子。また、何度も通っているのに全く気が付かなかった、香りの窓。良い香りがする~と店舗前を通って気が付きました。ディスプレイもシンプルで素敵☆今後はこの香りも楽しみにお邪魔したいです。 (訪問:2022/07/29)
掲載:2022/08/02"ぐッ"ときた! 36人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
-
大好きな『tsuki-うかぶ寝待月495円』、車につるして愛用中ですが、すっかり香りが失われてしまい、新たなものを購入しにお邪魔しました。満月の方が香りがより持ちそう、と思うのですが、やっぱりこの形が好きで今回もゲット♪併せてお線香から、『小手毬770円』をチョイス。こちらのお店のローズ系の香がすごく好きなのですが、小手毬はブルガリアンローズの香りで、とても瑞々しく華やかですが爽やかさも兼ね備えた逸品☆香りを嗅いで即ゲットでした^^火をつけてもルームフレグランスのように瓶にさして置いても凄く良い香りで、もうお気に入りです。また、以前購入していた風の香プレートシリーズ。現在は販売していないそう。蘭の香がとても好きで使用していましたが…残念。また復活してくださったら嬉しいです。 (訪問:2021/12/11)
掲載:2021/12/14"ぐッ"ときた! 34人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 足利市大門通2380 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 旧50号より鑁阿寺に向かって大門通りを入り、100m程進んだ左側「うさぎや」の隣り、同じ建物です |
TEL | 0284-22-3300 0284-22-3300 |
FAX | 0284-22-3300 |
営業時間 |
通常 10:00~17:00 |
定休日 |
月曜日 火曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
予算 | 500円 ~ |
決済 | クレジットカード |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | ※近くに足利市の観光駐車場(無料)が2ヶ所あります |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
特集
セレクト
-
レトロからアートまで☆深みにハマる!足利SPOT32 2021年4月発行のフリーペーパー「足利特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2021/05/26)