つがの里 ふるさとセンター - 栃木市の公園・レストラン|栃ナビ!
クチコミ投稿

栃木市の公園・レストラン

クチコミ
196

ツガノサトフルサトセンター

つがの里 ふるさとセンター

0282-92-0008 0282-92-0008

公園レストラン

公園は四季折々の花が楽しめ、レストランで手打ちそばとうどんが味わえます

四季折々の花が楽しめる広々とした公園で、ふるさとセンター内の農村レストラン(桔梗)では手打ちうどんや揚げたての大きいかき揚げが味わえます。

09:00~17:00…

月曜日 火曜日…

550台

店舗情報を見る

メニュー

4月:桜
7月:花ハス
ファミリーパーク内 バッテリーカー 100円
農村レストラン「桔梗」 合もり(うどん・そば) 700円~

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年4月18日]

新着クチコミ

クチコミ:196件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 74
  • ハス47
  • 37
  • 36
  • 21
  • 20
  • 園内15
  • 遊具15
  • 良い15
  • スイレン14
  • あきまなママ

    あきまなママさん

    • (小山市 / ファン 3)
    総合レベル
    12

    都賀方面に用事があったので、帰りに寄りました。桜満開で風に乗った桜がひらひらと泳いでいました。広場にはたくさんの人がテントを張ったり、シートを広げたり。池の周りではキッチンカーが数台あり、どのお店も列を作っていました。池には大きなたくさんの鯉が、お腹を空かせて口をぷかぷか出してました。気持ちの良い時間を過ごせました。 (訪問:2025/04/12)

    掲載:2025/04/15
    "ぐッ"ときた! 14
  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    58

    花まつりに行きました。ステージではお囃子、屋台の出店など人々で賑わっていました。4/6現在、樹齢170年の大木つがの里山桜は、まだつぼみも見えず開花は先のようです。ソメイヨシノ、しだれ桜は綺麗に咲いてました。大きな鯉のぼりもあって、アスレチックでは子供達が楽しんでました。ふるさとセンターでは、パンフレットで作った小物や、ハスの種が、ご自由にどうぞとあり、1つずついただきました。お店の中は、お蕎麦のおつゆの美味しそうな香りがしていました。今度食べてみたいです。 (訪問:2025/04/06)

    掲載:2025/04/09
    "ぐッ"ときた! 15
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    182

    つがの里花彩祭(4/5~4/13)始まっていました!お天気もよく風も穏やか、シートを広げお花見を楽しむご家族やグループも…春のいい休日の風景でした。様々なキッチンカーも並び食欲もそそられます♪今年の桜はゆっくりと咲き揃っていくようです。こちらでは様々な桜が楽しめます。多くの皆さんにも見てほしいな~(^▽^)/ (訪問:2025/04/05)

    掲載:2025/04/07
    "ぐッ"ときた! 34

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(196件)を見る

基本情報

住所 栃木市都賀町臼久保325 地図を印刷
交通 北関東自動車道都賀ICより車で10分/東北自動車道栃木ICより15分・都賀西方SICより9分
TEL
0282-92-0008 0282-92-0008
FAX
0282-92-0008
営業時間 通常
 09:00~17:00
(※お食事は11:30~14:00のみ)
ランチタイム 11:30~14:00
定休日 月曜日 火曜日
○年末年始お休み
ランチ予算 700円 ~
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 550台
リンク ホームページ
メール メールアドレス
宅配・発送 テイクアウト
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • ランチ

特集

特集(4件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る

花特集

  • りんどう

    りんどう 8月~11月頃までが開花時期のリンドウですが、「秋の訪れを感じさせてくれる花」として親しまれています。9月が一番の見頃とされ、古くから根が薬や漢方として利用されていたことや、花言葉に「いつまでも元気…

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…

  • 蓮・睡蓮

    蓮・睡蓮 ハスとスイレンはとても似ていますが実は分類も違う別の花。水面より上の方で咲くのがハス、葉と共に水面に浮かんでいるように咲くのはスイレンで、よく見ると葉の形も違います。場所や品種によっては6月~9月ま…

花特集(9件)を見る

関連スポット