2025年01月16日
讃岐うどんのもっちりとした麺の魅力、透明なつゆの風味、そして独自のトッピングが組み合わさった至福の味わいに魅了されてしまう方続出!栃木県内にある絶品の讃岐うどんのお店をご紹介します。
那須町
うどん匠人 岡本
日本三大うどんのひとつ”讃岐うどん”。その讃岐うどんをベースに、毎日食べても飽きないうどんを目指しております。もちろん”身体にやさしい”をテーマにしておりますので、無添加です。
息子が以前から気になっていた店で初来店です。かなり人気店で混んでいました。20分程度は待ったでしょうか。自家製豆腐と舞茸天ぶっかけうどん、単品ちくわ天、単品半熟卵天、デザート付きを注文しました。びっくりサイズの陶器に盛られた美しいうどんが来ました。どれを食べてもおいしく、大盛りにしなかったのを後悔。うどんにスイーツ?と思いましたが流石です。素晴らしい。美味しすぎです。また近いうちにお邪魔します。ごちそうさまでした。
宇都宮市
手打うどんそば 讃岐
本場香川の食材、素材を使った毎日打ちたてのうどんをお楽しみいただけます。夏はぶっかけ、冬は鍋焼きなど人気の季節メニューもご用意!ぜひ皆さまお誘いあわせのうえ、ご来店お待ちしております。
初めて伺いました。ひっきりなしにお客さんが入れ替わり立ち替わり満席状態で人気の高さが伺えました。腰の強いうどんは大好きな乳茸で!栃木人で良かったと思える瞬間。店主が釣って来たシリーズなるものがあるようで、赤イカの天ぷらをいただきました。肉厚で柔らかくてだし醤油がピッタリ、とても美味しかったです。
宇都宮市
香川一福 FKDインターパーク店
香川一福本店は、ミシュランビブグルマン3年連続受賞店です。肉うどんは、日本料理の名店「銀座しのはら」が監修!カレーうどんは、四ツ谷のフレンチの名店「北島亭」監修のカレーを使用!“全ては一杯のうどんの為に…” 渾身の一杯をご提供いたします。
久々のフードコートイートイン。あまり時間の無い中、娘とうどん屋さんにGO!私はとろ玉ぶっかけうどん、娘はわかめうどん。映画の半券サービスでウーロン茶サービスでした♪のど越しの良くてコシがあるうどん。とろろと卵を絡めてうどんはもちろん、出汁まで飲み切りました。暑い夏にもさっぱり、栄養価もバッチリ!ごちそうさまでした~!
鹿沼市
金比羅
お食事から大小宴会、手打ちそば、さぬきうどん、丼物、地酒、純米酒、各種メニュー取り揃えてお待ちしております。
今回の訪問は平日12:30頃、約4ヶ月ぶりの再訪になります。待ち時間ゼロで小上がりのテーブル席へ。和の表情が垣間見える店内は、やはり落ち着きます。オーダーしたのは、鹿沼市の名物【にらそば】。こちらのお蕎麦のクオリティを考えると、税込750円という価格は良心的に感じずにはいられません。太めでやや短めなお蕎麦はもっちりと。この食感が終始心地良く、お出汁の旨味がフッと舞うつゆのパフォーマンスの良さもあって、自然と箸の動きもスムーズになります。にらが「ちょっとだけ固めかな?」と感じつつも、ただそれがお蕎麦のジャマはすることなく、最後までおいしくいただけた次第。美味な余韻に感謝です。
真岡市
讃岐手打うどん 丸まさ
打ち立てのコシが自慢のうどんは、定番からちょっと変わった創作うどんまで種類豊富!季節限定メニューや最新情報は、ぜひInstagramをチェックしてみてください♪
讃岐うどんが食べたくて久しぶりに来ました。とり天(塩)と南瓜天ぷらも注文。うどんが出来上がるまで二人で分けてちょうどいい量で、ワサビや塩で頂くのが私好みです。うどんは8月末までの期間限定「ひやし胡麻味噌つけうどん」。冷たいうどんの上には一反木綿(妖怪w)のようなのが1枚載ってましたヨ。つけ汁には夏野菜がたっぷり、出汁が効いて美味しくて全て飲み干しました。小さなお店で店主さんおひとりの営業です、ゆったりと出来上がるのを待ちましょう。
栃木市
リッチ大泉
喉ごし抜群な茹で立てうどんを、薄口醤油を使った四国風つゆでご提供しています!がっつり食べたい方には、天盛りにうどんとそばの両方が付くセットをはじめ、丼やお重のセットも人気!メニューも豊富!お子様からご年配の方まで、お気軽にご来店ください♪
大平町にある、うどん、蕎麦屋さん!日曜日のお昼に訪問です。妻は、ちゃんぽんうどん、かやくご飯、自分は、蕎麦とうどんがセット、かやくご飯をいただきました!蕎麦はみずみずしい美味しいお蕎麦、うどんも、少し柔らかめの、手打ちうどん、どちらも、大変美味しいかったです。妻のちゃんぽんうどん、とても、良い香りかわして、美味そうでした。かやくご飯も、漬物も、すごく美味しいかったです。メニューも豊富で、お値段も、安いです。お酒やおつまみも、美味しいそうだったので、今度は、夜飲みに行って来ます!
下野市
讃岐うどん処 合掌 松屋
四国を巡り研究。つるりコシある麺は最高級小麦粉・瀬戸内海産の塩を使った純手打ち!利尻昆布などでしっかりとった出汁は鼻から抜ける深い風味。天ぷらは揚げたてサクサク。鶏天は一番人気です!最高の麺と最高のつゆをご堪能ください。
前々から気になっていて、やっと訪問できました。四国のうどんを食べ歩き、退職後に店を開いたそうです。本場の手打ちうどんをリスペクトしているだけあって、ものすごくコシがあって美味しいです。私の大好きな“うどんの耳”(←切れ端のこと)もしっかり入っています。今回はぶっかけをチョイスしましたが、次回は天ぷら付きもチャレンジしたいです。
下野市
下野うどん草庵
地産地消で安心安全なうどんを化学調味料を使わない天然出汁で。麺をゆで置きしない主義なので少々時間をいただきますが、揚げたての天麩羅と一緒に提供します。小麦は、うどん専用の讃岐の夢、長期熟成でつるつるもちもちのコシのうどんを提供します。
自然豊かな立地にある、人気のうどん屋さんです。お昼のみ営業なので、けっこう混んでいますが、空席を待つ間にオーダーを聞いてくれます。この日は野菜天ぶっかけと、ごぼう天のかけうどん。とにかく麺のコシが強く、満足感あり。天ぷらも油っぽくなく、サクサク食が進みます。お漬物と杏仁豆腐の小鉢も嬉しいです。限定メニューの牛スジも気になりました。
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
「釜揚げうどんの日」に伺い、並を半額の180円でさらにアプリのクーポンで50円引きで美味しくいただきました♪半熟たまご天150円はだしソースをかけて楽しみました✩ワカメ、ネギなど無料のトッピングも嬉しいです!うどーなつをテイクアウト、子供も喜んでくれました。
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮インターパーク店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
毎月1日は釜揚げうどん半額でいただけます!大人気の為少し時間をズラし早めの夕食。少し並んで釜揚げうどんや 揚げ物〈かしわ天が大好き〉を注文。セルフサービスの青ネギもたっぷりいただき、美味しい夕食となりました。毎月ありがとうございます!
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮元今泉店
店内で製麺し、打ちたて・ゆでたてをお出ししています!讃岐うどんならではのもちもちの食感を、トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
今回の1日半額デーは元今泉店へ夜の混みだす前に行きました。今回は釜揚げ(小)、銀アナゴ天、野菜かき揚げ、ミニ豚玉丼にしました。今回は麺職人の方が麺の茹で上げなどをやっており忙しい時間帯でもテキパキと対応されてました。天ぷらも、ちょうど揚げたてで美味しかったです。
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮上戸祭店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
うどんの小を注文。うどんにはコシがありとても美味しい。ネギ・天かす・ワカメなどもかけ放題!美味しくて安くてコスパも良いので、定期的に訪問するお店です!
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮パセオ店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店。打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した国産小麦粉を使用しています。お好きなトッピングと合わせてご賞味ください。調理の様子も目の前で見られて臨場感抜群です!
駅中にあるこちらの店舗は、お昼時は行列でした。諦めて他の用事を済ませて帰ろうとしたら、空いていたので即入店。食べたかったねばとろ鶏ぶっかけ。無料トッピングのわかめと青ネギをたっぷり乗せて… 柔らかな茹で鶏にシャキシャキ食感の柚子香るねぎ塩だれ、そして刻みオクラ入りのねばねばとろろ、爽やかな柑橘レモンスライス…暑い夏にはピッタリですね〜とっても美味しかったです♪限定うどんなので、期間中食べられて良かったです‼︎
鹿沼市
丸亀製麺 鹿沼店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
うどん弁当が食べたくてテイクアウトしました。迷いましたが、結局、揚げ茄子と豚しゃぶうどん弁当。このボリュームで690円は、とてもリーズナブルだと思います。オススメです‼︎主人が頼んだ梅おろしオクラうどん弁当も大根の辛味と梅の酸味が丁度よく、さっぱりとして美味しかったです♪
那須塩原市
丸亀製麺 黒磯店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
丸亀製麺黒磯店に行ってきました。皆さんご存知だと思いますが、毎月1日は釜揚げうどんが半額です!ですので釜揚げうどん特盛を注文しました。これで何と360円です。量も美味しさ、安さも大満足です。皆さんも是非行ってみて下さい。
大田原市
丸亀製麺 大田原店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
おろしうどん、かけうどんをいただきました。ワカメとしび辛ラー油の無料トッピングが増えてから初めてです。辛いもの好きの私にとってしび辛ラー油は最高のトッピングです。しびれる感じがたまらなく、うどんもスルスル入ってきました。これからの季節にぴったりです。
真岡市
丸亀製麺 真岡店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
お昼に何を食べようかと同行者と話していたところ、ここにしようと意気投合しました。釜揚げうどんと蓮根の天ぷらを注文。同行者はぶっかけにかしわ天。熱々で弾力ある麺、さくさくの天ぷら、とても美味しかったです。店内活気があり、元気をもらいました。ごちそうさまでした。
栃木市
丸亀製麺 栃木店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
私の大好きな釜揚げうどん。今日も注文。天ぷらをトッピングして。わかめも添えてみました。美味しかったです。ご馳走様でした
小山市
丸亀製麺 小山店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
暑かったので、さっぱりしたうどんが食べたい!と子どもたちのリクエスト。久しぶりにお店に伺いました。お子さまセットには、うどーなつとジュースがセットで付いています。こちらはペロリと完食し、追加で注文したうどーなつのチョコ味、ぴっぴの青海苔味が特においしくて、取り合いになるほどでした。やはり店舗で茹でたて、揚げたてをいただくのが1番ですね♪また近いうちに食べに行きたいです。
佐野市
丸亀製麺 佐野店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
久しぶりに、釜揚げうどん半額の日に利用しました。時間をずらし少し遅めの昼で利用しましたが、外まで行列ができていました。この時代に半額になるのだから当然ですね^ ^ありがたくもちもちのうどんと美味しい天ぷらをお腹いっぱいいただき、うどーなつは持ち帰りにして楽しみました。
宇都宮市
はなまるうどん 宇大前店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください!
久しぶりにうどんが食べたいと思い、ランチでお邪魔しました。午後2時を過ぎていたので席があいているところもありました。寒いので、温玉ぶっかけのあたたかい方の小サイズと塩豚丼のセットにしました。セットにすると、80円割引になります。揚げ玉やごまをたっぷりトッピングしてたのしみました。お腹がすいていたせいもあって、あっという間に食べてしまいました。とてもおいしくいただけましたので、いい気分になりました。セットのカレーもおいしそうなので、次回また来るのが楽しみです。また来ます。
宇都宮市
はなまるうどん 宇都宮西原店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください!
冷たい『鶏むね夏野菜ぶっかけ』に+400円でセットカレーをつけて、カレー好きな子ども用にしました。具沢山で本格的なカレーでパクパク喜んで食べてくれました。連日の暑さでぐったりでしたが冷たい麺類は食べやすく、夏野菜のパプリカやズッキーニが美味しかったです。
宇都宮市
はなまるうどん 宇都宮ベルモール店
『はなまるうどん』は本場讃岐で主流のセルフ方式を採用し、お好みの具材や天ぷらを選んで“自分流のうどん”を楽しめるスタイルのお店です。讃岐うどんならではのコシの強い生麺を秘伝のだしでご賞味下さい。リーズナブルな価格で讃岐うどんを提供します。
ランチで明太おろししょうゆを注文しました。クーポンがあったので30円引きになってお得でした。明太子と大根おろしの相性がよくとても美味しかったです。ご馳走様でした。また来たいと思います!
上三川町
はなまるうどん ジョイフル本田宇都宮店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド、豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください♪
牛肉おろしぶっかけを食べてきました。はなまるうどんを食べるのは久しぶりでしたが、コシがありツルツルとした麺が美味しかったです。牛肉も柔らかく、甘じょっぱい味付けで美味しかったです。レモンと大根おろしが付いているので、サッパリとした酸味も味わえて美味しかったです。
小山市
はなまるうどん 小山城南店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください!
軽くお昼を食べようと、はなまるうどんのお店へ。うどんが大好きな子どもたちは大喜び♪私はセットのミニ丼をいただきました。レモンを絞ってサッパリと。とってもおいしかったです!娘は唐揚げ、夫はカレーがお気に入り。ごちそうさまでした〜!
小山市
はなまるうどん イオンモール小山店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください♪
ランチに食べに行きました。並んでいてもスムーズに進むので良く利用します。つぎつぎカード提示で値引きになってお得でした。
足利市
はなまるうどん 足利駅前店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください♪
初めての訪店です。JR足利駅前にあり、駐車場もそこそこ大きく、入りやすいです。かけうどん(無料の天かすをトッピング)ととり天を食しました。麺は腰があり、つゆも美味しく、満足しました。とり天は揚げたてではありませんが美味しかったです。値段もリーズナブルで、リピートありです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。