自然を大切にしながら発展をし続ける都市 大田原市
県内唯一の淡水魚の水族館がある都市で、城山公園の桜やあじさい祭り、与一まつりが有名!全国的に有名な大田原牛もこちら。那珂川の天然アユも美味!
■人口: 74,066人 (平成30年9月1日現在)
■面積: 354..12km²
■市の花: 菊
■市の木: イチョウ
■観光名所: なかがわ水遊園・雲厳寺・与一まつり・城山公園・道の駅 那須与一の郷など
<お知らせ>
2005年10月1日に、大田原市、湯津上村、黒羽町が合併いたしました。
» このエリアのHPへ
さらに詳しい情報を見る
大田原市の見どころ
大田原市のエリアクチコミ
-
-
みんたろうちゃんさん
(2023/03/15)
今日は【塩ラーメン】と【チャーシュー丼】を♪安定の美味しさで…>>もっと見る -
みんたろうちゃんさん
(2023/01/20)
「また近いうちに必ず来ます」・・・はい、有言実行。4日ぶりの…>>もっと見る -
-
みんたろうちゃんさん
(2023/01/16)
1度行ってから完全にハマってしまいました…!!また食べたい( ᴛ…>>もっと見る -
-
-
ゆみっちてらこさん
(2022/12/27)
入館料は無料です。ありがたい♡大田原市なす風土記の丘・湯津上…>>もっと見る
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。