栃木県なかがわ水遊園周辺 | 大田原市 | 栃木県のエリア情報 | 栃ナビ!
クチコミ投稿
#
#

【大田原市】

栃木県なかがわ水遊園周辺

県内唯一の水族館にお出かけしたら、周辺の美しい景観と様々な観光名所、人情味豊かな歴史と文化を、ぜひご一緒にお楽しみください。

栃木県なかがわ水遊園

県内唯一の水族館!

清流那珂川から世界の川、珊瑚礁の魚たちに至るまで、330種と出会えます。なかでも3m近い巨大魚から数センチの小さな魚までが混泳するアマゾン大水槽は圧巻!季節に合わせたイベントや講座など多数開催しているので何度来ても楽しめます!

大田原市なす風土記の丘湯津上資料館

那須国造碑の建立と発見がテーマの資料館

国宝に指定されている那須国造碑の建立と発見をテーマに展示を行う資料館です。那須国造碑が建立された時代背景や江戸時代の徳川光圀による侍塚古墳発掘の業績、さらに、周辺の遺跡や出土品も紹介しています。

黒羽町片田観光ポッポ農園

秋のいも掘りの他、夏は魚のつかみ取りも

秋のいも掘りの他、夏は魚のつかみ取り(予約制)もできます。また、ミニSL・新幹線、ゴーカート(イベント開催時)でも遊べます。ぜひご家族でいらしてください。

絞り込み:

全て 食べる 遊ぶ 観る
テーマパーク

栃木県なかがわ水遊園

県内唯一の水族館!

6月29日まで飾られている『あゆのぼり』を観て来ました。ギリギリ間に合って良かったです。雲が多い天気でしたが風が強く、…

MAP
うどん・そば

味処ゆづかみ

美味しい手打ちそばを食べてなかがわ水遊園で遊んじゃおう♪

なかがわ水遊園内のお店です。天ざるそばをオーダーしました。先に食券を買うスタイルです。喉越しよく、美味しいそばでした。…

MAP
古墳

侍塚古墳(上侍塚古墳/下侍塚古墳)

【国指定史跡】上侍塚古墳・下侍塚古墳の2基の前方後方墳です

元禄5年(1692)に徳川光圀の命により、日本で最初の学術的な発掘調査が実施された1つ。どの角度から拝見しても美しい前…

MAP
蕎麦

蕎麦処 やすらぎの里 柚

ゆるやかな時間が流れる、森に囲まれた隠れ家的な蕎麦屋☆

ここの手打ちそばは絶品。二八蕎麦で蕎麦の厚みを1.2mmとして喉越しを大事にしています。つゆは本返しと本枯れ節の出汁で…

MAP
公共宿泊施設

大田原市 ふれあいの丘

豊かな自然を眺めながらゆっくりとおくつろぎください。

ふれあいの丘までサイクリングしてきました。広い敷地にトンガリ屋根の特徴的な建物、たくさんの面白いモニュメントがあって、…

MAP
温泉(日帰り)

湯津上温泉 やすらぎの湯

自然の中でやすらぎを…☆

やすらぎの湯に行ってきました。この日は栃木県民の日で無料でした。初めて行きましたが、温泉がヌルヌル成分で肌がヌルヌルし…

MAP

栃木県なかがわ水遊園周辺 お店検索