古の文化を感じる、両毛エリアの中核都市 足利市
日本最古の学校である足利学校やばん阿寺など、いたるところに歴史を感じる街。渡良瀬川の川岸で行う花火大会は、全国的にも有名です。
■人口: 146,097人 (平成30年10月1日現在)
■面積: 177.82km²
■市の花: ツツジ
■市の木: カエデ
■観光名所: 足利学校・ばん阿寺・あしかがフラワーパーク・ココファームワイナリーなど
■ご当地キャラ: たかうじ君
» このエリアのHPへ
さらに詳しい情報を見る
足利市の見どころ
足利市のクチコミ
-
rusty-130さん
(2020/11/19)
太平館駐車場のお隣にある「東光山 善徳寺」です。太平館駐車…>>もっと見る -
-
nyata-mamaさん
(2020/05/12)
足利織姫神社Pに車を停めて、いざ【天狗山ハイキングコース(約…>>もっと見る -
つかちゃん。さん
(2020/02/10)
足利市の中心部にある“史跡 足利学校“と“鑁阿寺“の周辺(南側)…>>もっと見る -
nyata-mamaさん
(2019/09/26)
かき氷大好きなので、足利で美味しいかき氷が食べられるところ…>>もっと見る -
nyata-mamaさん
(2019/08/29)
2Fの香織茶寮さんでかき氷を戴いた後に、手土産に【古印最中】…>>もっと見る -
nyata-mamaさん
(2019/06/25)
吉祥寺さんに伺いました。私たち同様に訪れる方が多いのか、駐…>>もっと見る -
nyata-mamaさん
(2019/05/21)
ご縁あって【第68回利根川水系連合・総合水防演習】に伺いまし…>>もっと見る
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。