みんなのクチコミ676325件
【益子町】
日用品でありながら芸術性も兼ね備える、全国的にも有名な陶器の町。美しい里山と共に楽しむカフェも魅力。

さまざまな企画展や人間国宝の作品、益子にゆかりのある作家の秀作を展示
益子陶芸美術館では、一年を通しさまざまな企画展を開催し、人間国宝の作品をはじめ益子にゆかりある作家の美術品などを展示。益子に窯を築いて以来、数々の作品を世に送り出した濱田庄司氏の茅葺の邸宅や、登り窯をこの場所に移築復元し公開していています。

益子焼き体験を楽しもう!ランチもこちらでどうぞ!
有名作家から日用食器まで豊富な品ぞろえ、陶芸教室なども備えた益子最大のショッピングセンターです。 年間約40万人が訪れる人気の「大陶器市」をはじめ、季節ごとに様々なイベントを開催しております

初心者向け登山、雪が降れば雪山歩きも楽しめます♪
雨巻山登山は、大川戸を起点にして、足尾山、御嶽山、三登谷山の3つの山を縦走できます。11種類のコースがあり、お子さまからご年配の方まで好きなコースを選べます。冬の晴れた日には、展望台から東京スカイツリーも見ることができます。

天平9年、行基菩薩開山の古刹。
国重要文化財の本堂厨子・楼門・三重の塔、県指定文化財の笑い閻魔、六観音がご覧いただけます。天平9年からの歴史を感じながら、心を集中して、清らかなこころを感じてください。ぜひ、マナーを守ってご参拝ください。
益子の雑木林に囲まれた丘の上の美術館です
一度是非行ってみたいと 思っていました。ハンガリー出身の彫刻家、ワグナー・ナンドール(1922~1997)さんのギャラ…
全長約4キロメートルの散策路で自然観察&野外レクリエーション♪
よく晴れた土曜日、益子の森を散策、高館山までハイキングしてきました。初めて来ましたが、こんなに楽しく気持ちのよい森があ…
益子町唯一の酒蔵で日本酒を楽しもう 無料試飲、甘酒ソフトクリームも♪
こちらの酒蔵のお店の前は、以前一度通り過ぎて、今回は必ず寄ろうと思って、寄らせてもらいました。酒の種類が多く、悩んでい…
ひとつひとつ手作り”栃木県産ゆめかおり使用”のパンが勢揃い!!!
陶器市に行ってきました。ランチの後に森ぱんさんへ。食パンを購入。ふわふわでおいしかったです。シフォンケーキもおいしそう…
静かな森の中の小さなレストランでランチ&カフェタイム
「季節のミニパフェ」とドリンクバーのセットを注文しました。ぶどうやモンブラン等、秋の味覚をあしらったパフェです。食べ進…
益子焼の器で、創作パスタ&スィ―ツを楽しもう!
かぼちゃのチーズケーキを頂きました。もったりとしたカボチャと、チーズケーキがよく合って美味しかったです。周りにかかって…
すべて国産食材!とちぎゆめポークや地粉を使ったお蕎麦もオススメです♪
牛肉のスタミナ焼きと鶏の唐揚げ定食に焼き魚3種盛り定食を夕食に食べてきました。唐揚げはサクサクで牛肉は味がしっかりと濃…
さまざまな企画展や人間国宝の作品、益子にゆかりのある作家の秀作を展示
陶器市に行ってきました。濱田庄司が住んでいた茅葺の家が移築してあったり登り窯があったりと美術館の他にも見どころがありま…
益子の山の中、四季折々に彩る木々に囲まれたカフェギャラリーです。
とても楽しみにしていた、いきものモチーフ展に行って来ました!可愛らしい作品はこころ温まり、癒されました!もえぎ本店さん…
団体客も多く訪れる北関東最大規模のいちごハウス。
友達といちご狩りに行きました!この日は感謝祭が開催されていて、1人800円でいちご狩りができる日でした☆ハウスには大き…
陶器販売!アットホームな雰囲気と親切指導がイイ益子焼陶芸教室
陶器市に行ってきました。第一駐車場はいっぱいだったので第二駐車場に車をとめて。よこやまさん一帯は工房や陶器販売所など色…
サクサク!アツアツ!をオリジナル特製ソースでお召し上がりください。
近くまで来た時にいつもは駐車場がいっぱいなのに空きがあってチャンス!とばかりに寄らせていただきました。いつも私はミック…
慶応二年創業の窯元。お店の入り口で益子焼の招き猫がお待ちしております★
陶器市に行ってきました。登り窯を見学させていただきました。関東以北最大の登り窯だそうです。見ごたえありました。
ゆっくりと流れる益子時間で寛ぎながら、『益子人』になれるお店です。
お店の周りは田園風景が広がっており、それだけでも癒されます。木のぬくもりを感じる店内も良いですね。【マシコビトの季節丼…
人気作家80人の作品がかえる店!お気に入りの作品が見つかるかも☆
益子陶器市、3連休の中日にお邪魔しました。陶器市でなくても、益子に伺う際には必ず伺うお店のひとつです。こちらは作家さん…
カフェ&ギャラリー、ならびに宿泊施設からなるお店です。
お風呂はうち風呂と露天風呂があり、露天風呂(非温泉)には、貸切で2回(夜、朝)利用させていただきました。朝の入浴中に起…