益子町のカフェ・喫茶店・家具・インテリア
クリエイティブな自給自足を提案するオーガニックのお店
店の目の前には鴨などの水鳥が生息する池と広い森が広がり、春には桜、秋は紅葉と、カフェからの眺めも四季折々で楽しめます。皆様にゆっくり過ごしてもらえるようスタッフ一同お待ちしております。
11:00~18:00 (LO 17:30)
木曜日
30台
新着クチコミ
-
本を読みつつ甘いものがいただきたく15時半頃お邪魔しました。タイミングが良かったのか、駐車スペースも空いており、お席も選びたい放題!メニューを拝見し気になった『スパイスパウンドケーキ700円』『平飼い卵のプリン500円』『紅茶ストレート500円』をチョイス。シナモンなどのスパイスが効いたケーキにはたっぷりのヘルシーなクリームとフルーツ♪ザクザクしたナッツ類も入っていて香ばしさもありGOOD!とろりとした食感で、コクのあるプリンはとっても美味しくスプーンが止まらない美味しさ☆ポットで提供される紅茶とも、それぞれ相性がよく、腹減りであった私のお腹を静めてくれ、さらに読書も進み素敵な時間を過ごさせてもらいました。入店したとき空いていましたが、少ししてほぼ満席。タイミングが良かったです! (訪問:2023/01/28)
掲載:2023/02/01"ぐッ"ときた! 43人 -
母との益子町観光めぐり。ランチにお伺いしたのはスターネットカフェさんです。初めましてとなります。益子焼が展示されていたり、色々な雑貨や食品なども販売されています。室内も広く温かな雰囲気で、穏やかかつ静かです。母とお揃いで「スターネットカレー」を注文。食後のデザートとして「ガトーショコラ」と「うぐいすきなこミルク」を頂きました。スターネットカレーは複数のスパイスを使用しているとお店の方が教えてくれたのですが、確かに初めて味わう奥深いカレーで大変美味しかったです。辛さはそんなに無くてむしろマイルドです。お肉感はありつつ、何処かヘルシーさもありました。ガトーショコラはまるで生チョコを味わっているかのような舌触りで、とても濃厚でした。苦さと甘さがバランスよく素晴らしいデザートです。うぐいすきなこミルクもきなこが香ばしくアッサリとしていて癒されました。また立ち寄りたいです。至福の時間を過ごしました。 (訪問:2023/01/20)
掲載:2023/01/25"ぐッ"ときた! 29人 -
本が読みたくて、ゆっくり出来るこちらに15時半頃お邪魔しました。外の景色が楽しめる席は満席でしたが、中央の席には少しだけ空きがありなんとか着席。この日はシフォンやジェラート、珈琲などがお休みでしたが『ガトーショコラ550円』『山野草茶500円』をチョイス。普段あまり頼まない系の組み合わせにドキドキ。濃厚でしっと~りなガトーショコラは場所によってはレアだったりするので、食感の違いも楽しめ美味しくペロリ☆お初の山野草茶は濃いめのハーブティーといったところでしょうか。少しだけ癖はありますが、それも魅力の一つですね^^新しい発見をした気分で大満足のティータイムでした♪LOは16時半となっておりますので、カフェ利用での訪問の際はお気をつけください。 (訪問:2022/11/26)
掲載:2022/12/01"ぐッ"ときた! 41人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 益子町益子3278-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-72-9661 0285-72-9661 |
FAX | 0285-72-9167 |
営業時間 |
通常 11:00~18:00 (LO 17:30) |
定休日 |
木曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
席数 | 25席 |
喫煙・禁煙 | 禁煙(時間)あり |
設備 | 駐車場 |
駐車場 | 30台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
【益子】焼き物の里でお洒落カフェ巡り★人気のカフェ28選 益子焼きの里、益子町にはアートでおしゃれなカフェが多く点在しています。その中から、お気に入り数、クチコミ数、アクセス数から人気のカフェをご紹介します。カフェ巡りの参考にしてください♪ (2022/10/05)
-
編集部おすすめ!2020年秋に訪れたい益子SPOT30 2020年10月発行のフリーペーパー「益子特集」に掲載したお店・スポット (2021/05/26)