甘味処鎌倉 益子城内坂店 - 益子町の甘味処・和菓子|栃ナビ!
クチコミ投稿

益子町の甘味処・和菓子

クチコミ
15

カンミドロコカマクラマシコジョウナイザカテン

甘味処鎌倉 益子城内坂店

0285-70-7088 0285-70-7088

甘味処和菓子

ぷるぷるとろける新食感のわらびもち!わらびもちドリンクも大人気です♪

共販センター駐車場に面し、益子散策途中に立ち寄れるわらびもち専門店です。定番の鎌倉わらびもちは、手作りでもちもち☆程よい甘さと深煎りきな粉の風味が楽しめる一品です。オリジナルフレーバーのわらびもちドリンクも、老若男女どんな方からも好評です♪

10:00~17:00…

年末年始

共販センター第1駐車場をご利用…

店舗情報を見る

メニュー

鎌倉わらびもち(お土産) 5個入り600円
10個入り1,200円/桐箱入り贈答用1,500円
自家製黒蜜(別売)110円
わらびもちドリンク(各種) Sサイズ500円~
レギュラーサイズ630円~
わらびもち 2個入り(テイクアウト) 300円/バニラトッピング370円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年6月17日]

新着クチコミ

クチコミ:14

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • わらびもち25
  • 美味しい20
  • わらび餅20
  • ドリンク17
  • 購入11
  • 甘い10
  • 抹茶10
  • サイズ7
  • ミルク6
  • きな粉6
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    176

    フラりと立ち寄った益子のシンボルのたぬきさん。たぬきさんをボーッと見ていて、ふと振り替えると、わらび餅の鎌倉さん!!吸い込まれるように入店してしまいました。しかもこの日は先行販売の2種のさくらドリンクが出ており、『さくらラテS700円』をチョイス。さくらのわらび餅とさくらミルク、クリームときれいな3層。混ぜるのが申し訳ないくらいな桜カラーでしたが、桜味の魅力には勝てません。よーく混ぜて一口。桜餅を頬張ったような桜味、ほんのり塩気を感じるような気がしましたが、、、。甘さもあるけどしつこくなく、モチモチぷるんの食感も大好き☆ご飯前でしたがスルッと飲みきってしまいました。こちらは氷抜きに。氷ありも抜きも柔軟に対応してくれて助かります。スティックわらび餅なるものが、一般的な一口羊羮と同じサイズ感で販売しており、お土産にも自分用にもぴったりな印象。お味もそれぞれ違うようなので、是非今度いただいてみたいです^^ (訪問:2025/03/01)

    掲載:2025/03/07
    "ぐッ"ときた! 35
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 42)
    総合レベル
    94

    冷たいわらび餅は飲んだことがありましたが、温かいわらび餅は初めてです。冷たいものよりわらび餅がとろとろでした。私が飲んだ抹茶は甘さと苦みが絶妙でした。少しもらって飲んだチョコバナナと、ショコラも最高でしたよ。お店の中の装飾品も素敵でした。 (訪問:2024/01/14)

    掲載:2024/01/22
    "ぐッ"ときた! 28
  • TOTORO

    TOTOROさん

    • (宇都宮市 / ファン 24)
    総合レベル
    26

    鹿島神社の参拝の帰りに寄ってみました♪ 益子城内坂店限定のわらび餅ドリンク柚子ジンジャーとわらび餅5個入りを購入しました(^^) 柚子ジンジャーはさっぱりとして、少し辛口でとっても美味しかったです(^o^) 暑い日にお勧めです! お土産に買ったわらび餅はプルプルでとろけるような食感‼︎ とっても美味しかったです(^○^) もっと買って来れば良かった〜(◞‸◟)と思ってしまいました‼︎ 又来店したいと思います♪ (訪問:2023/09/17)

    掲載:2023/09/21
    "ぐッ"ときた! 35

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(14件)を見る

基本情報

住所 益子町益子706-2 地図を印刷
TEL
0285-70-7088 0285-70-7088
営業時間 通常
 10:00~17:00
店内LO 16:00
定休日 年末年始
予算 300円 ~ 1,500円
席数 ※現在は椅子のご用意はございません
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 共販センター第1駐車場をご利用ください
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト
  • デート
  • お1人さま

関連スポット