毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2023年01月
サクサクのトンカツ、肉汁溢れるメンチカツ、ぷりぷりのエビカツやジューシーな牛カツまで。こんなカツがあったのか!と驚きアリのカツ特集♪平日毎日ご紹介します。
佐野市
1月31日(火)
デミグラスソースをブレンドした欧風のルーには、野菜がトロトロに煮込まれていて、旨味とコクが凝縮されています。これをカラッと揚げたトンカツにかければ、至福のサクじゅわ食感に♪しかも驚くことにこの大ボリュ…
ボリュームが多いランチがあると聞いて行ってみました。ラーメンに好きなミニ丼が付いて、ドリンクサービス♪辛さを増した「ねぎみそらーめん 辛」と「カレーライス」に挑戦!山盛りのネギは程よく辛さもあり、チャーシューは箸でほぐれちゃうくらいやわらかでうまい!カレーもスパイスが効いたオリジナル感のあるカレーで◎!フレンドリーな感じのお店の雰囲気も楽しかったし、いろいろなメニューがあったのでまた行きたいです★
日光市
1月30日(月)
昔ながらの洋食が大人気のコチラで、変わり種メニューに出会ってしまいました。オムライスにとんかつトッピングは王道ですが、その逆をいくとんかつを卵で包むおむかつ!しっかり焼目が付いた卵は、中が半熟でとろと…
ポイント交換で、初来店!!!【おむかつセット】を提供して下さったのですが、果たして中身は???どんな感じなんだろうと興味津々(•‿•)その答えは想像以上の美味しさ。想像以上のフォルムでした。分厚い豚肉が、ふわっとろの卵でお行儀よく包まれていて、お肉が柔らかくてビックリです。デミグラスソースも濃厚で美味しい〜。ライス無しでカツだけで、お腹満たされるなんて、なんて贅沢♡大変美味しかったです。ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした。
上三川町
1月27日(金)
手間を惜しまず愛情たっぷり!注文をうけたら、地元お肉屋さんの国産豚ロースをサクっと揚げてトンカツに。たっぷりの玉ねぎと一緒に、自家製そばつゆを使用したタレとともに卵でとじます。節類をブレンドした出汁の…
肌寒かったので温かくスタミナのある物を求めて来訪です。肉野菜炒めは出汁の効いた汁ごといただける美味しさ。餃子は小ぶりながらニラがたっぷりめでアツアツをいただきました。味噌ラーメンは優しい味わいで暖まりました。他に、ちたけうどんや黒チャーハンなど気になるメニューが色々あります。モツ煮も美味しそうでした。各テーブルごとにアクリル板と消毒液がありきちんと対策されています。お昼どきで店内は賑わっていました。ごちそうさまでした。
栃木市
1月26日(木)
名物のカツ丼をまるごと包んだような、手作りのカツ煮まん!米粉を加えた生地は、ほんのり甘めでもっちり。受け継がれてきた秘伝のタレも、たっぷり使用しています。食べ応えのあるひと口サイズのカツに、シャキシャ…
宇都宮から栃木への30kmウォーク。目的地のひとつがコチラ、憧れのツルミ食堂さんです。やっと伺うことができました!画像1枚目は栃ナビ!ポイントでいただいたカツ丼セット。お店の方の太っ腹さに感謝です。(。-人-。)2枚目は持ち帰りでお願いした酢子鶏。3枚目がレディースセットです。もろもろコスパ最強です。随所に感じられるお店の方の熱い思いを感じながらカツ丼に舌鼓を打ち、満足感で疲れも吹っ飛びました!プリンアラモードはお休みかあ…仕方ないですよねこのご時世ですものね。再開した頃、いやその前にもまた必ず伺いたいと思います!
宇都宮市
1月25日(水)
希少な栃木県産ゆめかおりを使った食パン。ふんわりしっとりとした生地は、香りが良く風味豊かな味わいです。こちらは、お店で揚げた分厚い“宇都宮ハムカツ”を挟んだ食べ応えのあるサンドイッチ!ハムの旨味に、ア…
こちらの《マヨコーン》を初めて買えて嬉しい!マヨネーズが多いから味が濃いタイプだから、食べた満足度高し♪夕方訪問したら、買ったパンはどれも一個100円でした!リーズナブルで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
鹿沼市
1月24日(火)
創業70年になるお食事処。名物のとりもつ焼きだけでなく、チキンカツもスゴイです。ボリューム満点なので、腹ペコで挑むべし!お皿いっぱいに盛り付けられた、大きな鶏モモ肉がなんと2枚。ザクザクと響く香ばしい…
車で移動中に気になっていた店です。土曜日でしたがランチメニューがあり、チキンカツ定食にしました。チキンカツが2枚もありボリューム満点でお腹一杯になります。全体的に濃いめの味付けでした。食べきれない時は持ち帰りの容器も有るみたいです。今度は鳥もつ焼きを食べてみたいです。
宇都宮市
1月23日(月)
お店のとんかつと同じ、こだわりの豚肉は肉質の良い美保野ポークを使用。さらに、丁寧な仕込みで柔らかく食べられます。サクッと揚げたら甘めのソースをかけて、レタスと一緒に酢飯でくるり!白ごまとマヨネーズがア…
とんロース定食をいただきました。小鉢、豚汁、ロースカツ、ご飯、漬物がセットで1250円!お肉も柔らかくてとっても美味しい〜とってもボリューミーで満足です!
日光市
1月20日(金)
薄ピンクの美しい断面が目に飛び込んできた瞬間、心の中でガッツポーズ!とちぎのブランド豚ヤシオポークから厳選された、ヒレ肉の中でも一番分厚い部分を使っています。口にした時のあまりの柔らかさに思わずため息…
皆さんの口コミを拝見して、来てみたかったお店です!場所は山泉楼さんと同じ敷地内に有り、広い共用駐車場もあります!大人気のお店みたいで沢山の方がいらっしゃっていました。入店待ちをしている時に店の方がオーダーを聞きにいらしてくれて、それから少ししてから入店。とても大きなテーブルの、広々とした席に案内して頂きました!オーダーは上ヒレカツです。楽しみにしていたヒレ肉は、厚みが有り中心が絶妙にレアでとても柔らかです。衣もさらっとしていて本当に美味しかったです!多くの方が待つだけの価値の有るお品です!お味噌汁もご飯もとても美味しく、大満足でした!他に、上ロースカツや上リブロース、上ヒレシャトーブリアン等の定食が有ります。お肉にもこだわりが感じられ、平牧バーク三元豚、厳選ヤシオポーク等を使われていました!カツ煮、大海老等の定食も有ります!とても美味しい上ヒレカツごちそうさまでした!色々とまだまだ頂きたいメニューが有るので、また伺います!トンカツ好きな方に是非食べて頂きたい、絶品トンカツのお店です。
佐野市
1月19日(木)
その昔、常連さんからのリクエストで誕生したコチラ。煮干しが効いたスープをたっぷりと吸い込んでいるのに、なぜか衣のサクサク食感はそのまま!スープがジュワっと広り、しっかり塩コショウで下味をつけたお肉の旨…
佐野プレミアムアウトレットから程近い、老舗のやまださんに行ってきました。注文は海老そーす丼ら~めんセット(1500円)、かつ丼ら~めんセット(1100円)にしました。以前から有頭の海老そーす丼食べてみたかったんです。提供された時には頭から全部食べられますよとの説明がありました。大きな海老は食べ応えがあり、身はプリっと頭はサクッとして美味しかったです。ら~めんもついてボリューム満点でした。
宇都宮市
1月18日(水)
昼も夜も賑わうドイツ料理専門店。日替わりランチの選べるメイン、ポークヒレカツ!豚肉を叩いて薄くのばし、細かなパン粉をつけて揚げ焼きにするのがドイツ式です。サクサクのカツには、じっくり煮込んだ自家製トマ…
シュニッツェル パルミジャーノです。カツのパルマジャーノチーズ掛けですね。カリッと揚がったカツにチーズとトマトソースが合います。チーズで濃厚になり、トマトソースで軽さも感じる良い具合。トッピングのソーサーもジューシーで旨いです^_^
宇都宮市
1月17日(火)
市場から仕入れている、こだわりのまぐろ!鮮度抜群の中とろを、お刺身ではなくカツでいただきます。注文を受けてから粗目のパン粉をつけ、高温で揚げるのがポイント。表面はザクッと、中はレアでしっとり。脂と赤身…
ランチでバラちらしハーフサイズとサイドメニューからカキフライをいただきました。バラちらしはエビ、マグロ、数の子、サーモン、タコなどなど具沢山、カキフライも肉厚で美味しかったです♪サラダ、茶碗蒸し、デザートまで付いて、ハーフサイズでしたがお腹パンパンです☆
栃木市
1月16日(月)
専門店ならではの多彩なラインナップから選んだ、洋風かつ。柔らかなロース肉は吟味した生パン粉に包まれ、丁寧な手揚げでカラッときつね色に♪季節で産地が変る千切りキャベツは鮮度抜群、甘くつやつやな白米は県産…
ポイント交換で、デミロースカツをいただきました。あっさりしたデミグラスソースが、サクサクのカツにぴったり♪洋食を食べているような、リッチな味付けでおいしかったです。家族が食べたミックスフライやタレカツ丼も、ボリューム満点!特に、海老フライや唐揚げの大きさにびっくりしちゃいました。広いお座敷席がたくさんあり、子どもにはお子様ランチのサービスまでいただける、子連れに優しいお店で嬉しかったです。ありがとうございました!佐野方面からの帰り道に、夕ご飯のテイクアウトも便利そう。ぜひまた伺いたいと思います♪
宇都宮市
1月13日(金)
ボリューム満点のメニューで人気のコチラで見つけたかつは、エビカツバーガー★カリッとトーストしたバンズには、シャキシャキレタスにサクプリッなエビカツ。たっぷりのタルタルソースと中濃ソースに負けない、エビ…
トルコライスを食べました。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります!チーズソースの皮付きポテトも食べました。とても美味しいソースで、お腹いっぱいのはずが全部食べてしまいました。パックマン等の小さなゲームが置いてあり、子供も楽しく美味しく過ごし、すぐに「また行きたい」と言っていました。
足利市
1月12日(木)
なんとカツの中に入っているのはトマトやレタス、キュウリといった野菜です。これらの具材を、お店一番のこだわりである黒毛和牛の牛脂&もち豚のハラ脂がブレンドされた自家製油を使ってカラリと揚げます。全体に香…
かつ一さんのサラダかつ定食を栃ナビポイントで交換し初来店しました。カツの中にトマトやヤングコーンなどが入っていてボリューム満点の見た目でしたが、サラダがさっぱりしているのでペロッと完食できました。カツの衣も重くなく油が美味しいってこういうことなのだと思いました。千切りキャベツにかけるドレッシングもとても美味しかったです。次もサラダかつを注文します。御馳走様でした。
宇都宮市
1月11日(水)
レトロな雰囲気が素敵なレストラン。人気メニューは、牛たんやオムライスだけではありません!こちらの牛かつは、薄衣をまといサクサクと軽やか。レア加減が絶妙な赤身肉を、自ら石盤の上でしっかりと焼いて仕上げま…
ランチにいきました。文明開化オムライスを食べました。お皿も素敵で見た目をさらに良くしています。ふわふわ卵にケチャップライス昔ながらのオムライス大好きです。ラインに友達登録したのでドリンクを無料でいただけました。
那須烏山市
1月10日(火)
間もなく100年目を迎える洋食店。受け継いだ味を守りながら、世代を超えて愛されています。代表メニュー焼きカツは先代が考案。塊の那須三元豚から切り出したロースを使用。揚げ焼きしてからオーブンで調理してい…
初めて訪問し、メニューに「オススメ」と書かれていた「焼きロースカツレツセット」を注文しました。サラダとスープを食べながら待っていると、ジュージューと音を立てて「焼きロースカツレツ」が運ばれてきました。その音と、大きさにびっくり!食べてみると、お肉が柔らかく、デミグラスソースととてもよく合い、おいしかったです!!油っこさとか、しつこさもなく、最後まで美味しく食べられました。個人的にもオススメです!
さくら市
1月6日(金)
絶妙なバランスで支えあうロースかつは、前の晩から自家製酵素液に漬かり、柔らか食感に進化したもの。衣をまとい、油に身を投じてカラリと揚がったところで、今度はサラッとした甘辛いタレへダイブ!じゅわっと浸み…
土曜のランチで行きました。人気でいつも駐車場はいっぱいなのですが、店に付くと運良く 目の前の駐車場が空いてイン♪席にも待たずに座れました。メニューを開くと、麺類も豊富ですが、良心的&ボリューミーで魅力的な定食がズラリと並びます。中でも気になった、ソースカツ丼大盛セット(カツ5枚、ラーメン付き)を好奇心で頼んでみました。運ばれてきてビックリ!カツが・・・でっかーい!!!!!お家のご飯だったら、このソースカツ1枚とご飯、味噌汁で 十分1食になっちゃいますね。仲間とシェアしつつも食べきれなかったので、パックをもらい、お持ち帰りさせていただきました。甘味のあるソースで美味しかったです。他にも、人気No.1という、レバニラ炒め、ホルモン炒めなど、みんな好評でした!お腹いっぱい、ごちそうさまでした♪
下野市
1月5日(木)
地元で愛されているお肉屋さんのお惣菜がおいしくないワケがない!ということで、石橋で60年以上の歴史を誇るコチラへ。たくさんのフライものから、コスパ最高&大人気のメンチカツをチョイス。カリっと揚げた衣の…
近くに来たときは寄って帰ります。ケースに並んだ揚げ物たち。。。どれもおいしそうでどれを購入するか迷いますね!この日は焼き豚フレークも購入。自宅でマヨネーズとあえてサンドウィッチにして食べました!おいしかったです♪
さくら市
1月4日(水)
日本に100頭しかいない、幻の最高級豚肉「梅山豚(メイシャントン)」。トンカツを食べられるのは、栃木県でココだけ!あっさりとろける上質な脂身、柔らかくジューシーな肉質。そんな最高級の豚肉に衣をつけ、テ…
美味しいと噂に聞いてから早10年以上、今まで行けるタイミングが無かった訳ではないですが、結局今回が初訪問となりました。店内は落ち着いた雰囲気で個室もあるようです。今回は海老フライ定食を注文。ジャンボな海老が2尾、サクサクなフライです。キャベツやご飯はお替り自由との事で、両方お替りしちゃいました。
(○代目特集)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(レモン)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)