日光白根山 - 日光市の山岳|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の山岳

クチコミ
25

ニッコウシラネサン

日光白根山

0288-22-1525 0288-22-1525

山岳

標高2,578m!「奥白根山」とも呼ばれる県境の最高峰。

群馬県との県境にそびえ立つ、日光火山群の主峰です。関東以北の最高峰で、日本百名山でもあります。山頂からは富士山や北アルプスも見渡せ、季節によりシラネアオイやハクサンシャクナゲなどの花々にも出会えます。登山はくれぐれもご注意ください。

店舗情報を見る

おすすめ

◇主な登山口
日光湯元温泉
◇歩行時間
往復約7時間35分(外山尾根・前白根山経由)
◇避難小屋
五色沼避難小屋(トイレ・水場なし)

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2016年3月13日]

新着クチコミ

クチコミ:25件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 日光白根山19
  • 五色沼16
  • 白根山13
  • 登山13
  • 10
  • 景色9
  • ロープウェイ9
  • 山頂9
  • 良い9
  • 7
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん常連さん

    総合レベル
    129

    高山植物の女王と呼ばれるコマクサを見に、白根山に行ってきました。天気が良かったので、景色最高♪山に囲まれたエメラルドグリーンの五色沼もキレイだし、コマクサも美しいし、その他にも沢山の花が見られてよかったです。間近で見た鹿も可愛かったです。 (訪問:2025/07/18)

    掲載:2025/07/22
    "ぐッ"ときた! 23
  • ひろら

    ひろらさん常連さん

    総合レベル
    78

    日光白根山、登るのも楽しい、眺めるのもカッコいい!今回は周辺の山から日光白根山を眺めることにし、五色山山頂から五色沼と日光白根山の景色を楽しんできました。この景色みると疲れ回復しますね! (訪問:2025/07/18)

    掲載:2025/07/22
    "ぐッ"ときた! 14
  • ひろら

    ひろらさん常連さん

    総合レベル
    78

    日光白根山を歩いてきました。菅沼登山口から森林内を歩き、弥陀ヶ池で白根山が顔を出します。そこから1時間ぐらい歩き山頂へ!男体山や中禅寺湖も見えて最高の眺めです。コマクサやイワウチワなど花も楽しめます。 (訪問:2024/07/06)

    掲載:2024/07/08
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(25件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る

関連スポット

閲覧履歴