日光市の神社・仏閣
市指定天然記念物・かおり風景100選の藤の色と香りをお楽しみください♪
創建から800有余年。江戸時代、日光社参の折には歴代将軍の休憩所として使用され、のちの戊辰戦争の傷跡も今なお残る歴史ある寺院です。明治初年頃現在の地に移転後、藤を植樹。開花時期には風情豊かな六尺藤として、訪れる人々の目を楽しませています。
08:00~17:00…
無休
15台
新着クチコミ
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市大沢町831-3 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0288-26-0753 0288-26-0753 |
営業時間 |
通常 08:00~17:00 変動有り |
定休日 |
無休 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 15台 |
- お1人さま
- ペット可
花特集
-
藤 藤棚からかんざしのような長い花を下垂れして咲く紫色の日本古来の美しい花。風が吹くたびに柔らかく揺れる姿は優雅で、強風だと花が散りやすいデリケートな花。日当たりがいい場所を好むため、公園や庭園などに植…
-
桜 桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…
-
菜の花 道端でも見かけたり、美味しく食べられる野菜としても有名ですが、「菜の花」は植物の名前ではなく、アブラナ科の総称だそうです。一面が鮮やかに咲き誇る菜の花畑、黄色の絨毯は絶景ですよね!淡いピンクのサクラ…