新入社員の皆さま、入社おめでとうございます!大切な初任給&初ボーナスで、ご両親やご家族のために、お食事や贈り物をしてはどうでしょう?そんな記念すべき日にふさわしいお店がこちら。ぜひ参考にしてください。
宇都宮市
HACHINOJO food・wine
新鮮で安心な地場の素材と厳選された調味料を使用しています。愛情たっぷり込めた手作りのおいしさをお届けします。個室のご用意もございます。結婚式や2次会のお手伝いもいたしております。うれしい時間をもっと楽しくとっておきの料理で晴れの日を演出。
予約してランチに伺いました。いただいたのは、3300円のゴースで、前菜4種盛り合わせ、パン、パスタ(アラビアータ)、メイン(豚肩ロースのロースト)、デザート(フォンダンショコラ)、ドリンク(アイスコーヒー)をいただきました。前菜は、アボガドのテリーヌ、人参サラダ、サーモン、つぶ貝などの盛り合わせで、すべて美味しかったのですが、特に肉厚のつぶ貝は歯応えがあるけど、柔らかくて美味しかったです。アラビアータは、辛味が強くないので、辛いのが苦手な方も食べやすいと思いました。豚肩ロースのローストは、柔らかくて美味しかったですが、付け合わせのマッシュポテトが甘さも丁度良く、優しいお味で気に入りました。デザートのフォンダンショコラは甘さ控えめでしたので、甘いのが苦手な方にもいいですね。アイスコーヒーは苦味が強い方で私の好きな味でした。店内は、とても雰囲気があり、おしゃれで大人な空間でした。優雅なひとときを過ごせました。ありがとうございました。
宇都宮市
COULIS ROUGE
ろまんちっく村近くの自然豊かな一軒家のレストラン。「フランスバスク地方の温かみあるおいしい料理を作りたい。」そんな思いで全ての構想が始まりました。建物までまるでバスク♪心地よい空間で全てを味わってください。
menuAランチで骨付鶏もも肉のオーブン焼きをメインにいただきました。どのお料理も深いお味で美味しかったです。ガレットも好きなので、また伺いたいです。
宇都宮市
ホテル東日本宇都宮 鉄板焼 香味亭
生産から飼育、検査まで徹底した管理による銘柄和牛を中心にしたお料理です。素材の粋を十分に堪能できる目前の鉄板、ステーキの醍醐味を存分にご賞味下さい。
祖母が孫をどうしても連れて行きたい!と誘われたので伺いました。予約をしなかったので、待ち時間はありましたが、丁寧な接客をしていただきました。ゆったりと時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
宇都宮市
すしの田丸家 田縁
北陸の海で獲れた旬魚介を漁師から直送し、新鮮ネタの本格江戸前寿司をご提供しております。プールを囲んだリゾートスタイルのお席で、ゆっくりお召し上がりください。記念日や法事はもちろん、お子さま連れのご家族でもお気軽にご来店ください♪
お正月明けにお寿司食べたいね、と、田縁さんにお電話。その日のランチは食べ放題、と伺って、食べ放題に行ってきました。ずっと、夜の食べ放題に行きたかったんですが、、、思いがけずのランチ食べ放題(初)。ネタが多いです。そして美味しい。お子さんや女性はシャリ少なめにもできるし、天ぷらやサイドメニューも豊富。夜は90分で、ランチは60分の時間制限あり。ですが、数は食べられました。(22カンくらい。連れは36カン……)写真にはないですが、天ぷらがサイズ感もちょうどよく美味しかったです。どれも美味しいんですが、漬け赤身が感動しちゃうくらいフワフワで美味しかったです。
宇都宮市
寿司割烹 喜多八
創業昭和14年。にぎりはもちろん、旬の肴と寿司の入ったコース仕立ての『おまかせ 6600円~』活鰻を自家製長期熟成タレで焼き上げた『うな重』寿司ネタや旬の食材を使った揚げ立ての天ぷらなどご好評です。現在昼夜ともに予約制での営業になります。
念願の喜多八さんにランチで初訪問です^ ^事前に予約、またその際にメニューの注文もしました。今回頼んだものは平日限定の平日マル得ランチ(おまかせ7種と巻物1本)です。ネタが大きく見た目も美しい☆シャリがふわっと握られて、一つ一つが感動する美味しさでした。またデザートに和栗のモンブランとシャインマスカットのパンナコッタを注文。モンブランの中身はスポンジではなく、くずきりのようなものの上に濃厚なクリームが絞られていました。「和と洋の融合」の説明通り、今まで出会ったことのない食感と美味しさ☆パンナコッタは一瞬パフェを頼んだかと思うほど豪華でした。噂通りお寿司もデザートもとても美味しかったです。今度は夜の席を予約してみたいです^ ^
宇都宮市
フランス料理 グルメ
心のこもったおいしいフランス料理と種類豊富なデザート、街中の喧騒から離れた落ち着いた空間とあたたかいおもてなしで皆さまのお越しを心よりお待ち致しております。
40年続いてるお店で、先月から息子さんの代になりメニューや料金を一新したそうです。ディナーで初めて伺いました。Aコース¥9400(サービス料10%別)を予約しました。皆さんの口コミの通り、目で楽しむお皿がありました。そして3種のプチシュー、アスパラのムース・フォアグラソース、ホタテのポワレ・花ズッキーニの魚の詰め物、かぼちゃの温かいスープ・那須高原のモッツァレラチーズ添え、鯛の魚料理、口直しはヘベスといってかぼすと柚子の間って感じでさっぱりでした。メインは足利マール牛のバラの花びら、コンソメスープ仕立てと羊のローズマリー燻製を選びました。全て見た目が華やかで食べていて楽しめました。もっとすごいのがデザートです。ワゴン2台にケーキやコンポート、ジェラートがのっていて好きなのをどうぞと。迷ってしまったので全てを少しずつ分けてもらいました。12種類もあって一気にお腹がいっぱいになりました。他にもオレンジピールとマシュマロや、お土産にとオレンジのパウンドケーキもいただきました。とても満足しました。
宇都宮市
和食処 ちそうまる真
季節の野菜、山菜、魚を中心に料理長おすすめのおいしいものをお楽しみいただけます。お祝いごとや法事等のお料理はご予算や内容などご希望に合わせて承ります。宴会コースはとってもお得♪なお席数に限りがありますので、ご来店の際にはぜひご予約ください。
12時過ぎのランチタイムに訪問。駐車場は既に多くの車でしたが、店内に入るとすぐに席に案内して頂きました。頼んだのは「楽しみ膳」。小鉢がいっぱいあって一つ一つの盛り付けが綺麗。見た目も楽しめてボリューム満点。天ぷらがサッックサクでお塩が美味しかった。ゆったりしたお座敷の落ち着く空間が素敵でした。
宇都宮市
焼肉南大門 離宮
小さな焼肉店「焼肉南大門」の創業から50年以上。丹精を込めて作る本物の焼肉をお客様へ届けたい!という想いは、今もしっかりと受け継がれています。とちぎ和牛をはじめ、地産地消のとちぎ食材と手作りにこだわった自慢の味を、ゆっくりとご堪能ください。
誕生日に予約してもらいました。コース料理で、取り分けるのかな?と思ったら、1人分が量がすごかったです(^^)テーブルいっぱいの前菜、サラダ、ナムル、キムチの盛り合わせ、さくらユッケ。塩焼物は、ホタテ、エビ、カニ、タンだったのでよく焼いて食べました(^ ^)続いてタレ焼物シャトーブリアン、焼スキ、厚切りハラミ(^ ^)こんなにお肉を食べたのは人生初かも!ビビンバ、冷麺、コムタンがゆからコムタンがゆをチョイス!これがまた美味しい♪デザートも、アイス、プリン、杏仁豆腐から選べたので杏仁豆腐にしました!この他にバースデープレートのデザートもご用意いただきました(о´∀`о)LINEポイントでその場で飲み物1杯貰えたり、お腹いっぱいすぎました!
宇都宮市
鉄板焼 TSUKINOUSAGI
シェフが選び抜いた食材、料理に合う厳選されたワイン!街の喧騒から離れ「TSUKINOUSAGI」で大切な方との時間をお楽しみください。
旦那さんと2人でお邪魔しました。旦那さんが予約を取ってくれて、私は初訪問。個室に案内され目の前でシェフが伊勢海老、フォアグラ、アワビ、和牛ヒレステーキ、ウニ、カニ、白子これでもか!って位の食材をお料理してくれました。それはそれは感動の味。食材の味が素人の私にでも分かる程生きていました。とても贅沢なお料理と時間でした。また行けるといいなぁ♪
小山市
お箸でふれんち 向日葵
シェフによる心を込めた本格的フランス料理をお箸でどうぞ、古民家の心和む空間でゆっくりお召し上がりください。ワインは品揃え豊富に70種あまり、ぜひこちらもご堪能ください!またご結婚披露宴・ご法事・お誕生日など大切なシーンでのご利用も承ります。
久しぶりのランチは、親友が予約してくれた『向日葵』さんへ…『お魚ランチ(ーロオードブル・本日のスープ・お魚料理・自家製パン・デザート・珈琲or紅茶付き)』¥2,200(税抜)は、ノンアルカクテルをオーダーしても3,000円弱で、コスパ良いですよね。里芋のキッシュはサクッとした食感がよく、ミネストローネは具沢山で熱々で、ほっとする味でした。 メインの金目鯛の香草焼きは、皮目がカリっと芳ばしく、身はふっくらで、好みの焼き加減で最後まで美味しくいただきました。…『向日葵』さん、初めてでしたが、のんびりした雰囲気でゆっくりと食事を楽しみたい時にオススメのお店ですね♪
小山市
和の膳 奏~かなで~
銀座・築地・麻布での総料理長の経験を生かし、リーズナブルに旬のものを美味しくお召し上がりいただけるようその日一番美味しい食材を毎日買いつけております。とことん手間暇と愛情を込めたお料理をお楽しみください。
ママ友ランチでこちらへ!友人おすすめの『数量限定!黒豚の角煮御膳(1700円)』を戴きました♪柔らかく口に入れるととろけます…絶品!お刺身や小鉢もホッとするお味です。お隣の席も気にならない仕切りもあり、ゆっくりと寛ぎながらお食事におしゃべりもできます!いい時間をありがとうございました、ごちそう様でした(*^^*)
日光市
ザ・リッツ・カールトン日光 ザ・ロビーラウンジ
2020年7月に奥日光にオープンしたザ・リッツ・カールトン日光。栃木県産の新鮮な旬の食材を使用し、素材の持ち味を第一に感じていただけるアフタヌーンティーや軽食、スイーツなどを、中禅寺湖を望む開放的な「ザ・ロビーラウンジ」でご提供しています。
娘がアフタヌーンティーをしたいと言うので予約はしてなかったのですが、聞いてみたところたまたま入れました。ラッキーでした!一人一オーダーで、アフタヌーンティーが1つしか無かったので、シェアすることにして、もう一人分は静岡の紅茶をいただきました。スイーツとセイボリーはとても可愛くて上品な見た目で、お味もどれも美味しかったです。そしてこだわりのお茶も温度にもこだわっていて渋み旨み甘味等申し分なく美味しくいただきました。次の機会はちゃんと予約していきたいと思います。
那須塩原市
美食工房 ラトリエ・ムッシュー
20席ほどの小さなお店でカウンター主体の楽しく自由な地産地消、和魂洋才温故知新と新しいコンセプトのユニークな“宮﨑キュイジーヌ”を息子と共に心を込めた旬菜料理でおもてなしをさせていただきます。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
ずーっと気になっていたこちらのお店。いつかお食事に!!と願っておりましたが、大田原東武のパン祭に出展されており、さらにビーフシチューの試食まで!!これがすごーく美味しくて。他に『牛筋煮込みカレー』『若鶏と森の茸のフリカッセ』(双方ともお値段900円前後)もあったため、ビーフシチューと迷いながら、頂いていない二種をチョイス。スパイスたっぷり効かせてます、と言わんばかりの深みのあるカレー。大振りの牛肉たっぷりで贅沢なお味。ホロホロになるまで煮込まれた、お肉の旨味とスパイスの複雑な旨味が美味しすぎて…。幸せ~☆そして、フリカッセ、クリーム煮のようなマイルドでコクのある逸品。やはりゴロゴロの鶏肉とたっぷりの数種類のキノコが入り、旨味がギュッとつまっている一品。贅沢で美味しいお料理がまさかの自宅で楽しめて嬉しかったです♪冷凍状態での販売で、贈答用にも、美味しいお料理のストックとしても良さそうです!!是非お店にも伺い、美味しいお料理を堪能させて頂きたいです。
那須塩原市
Restaurant Titti
那須塩原で16周年。フレンチと和食の経験から生み出される料理は、野菜から出る水分の旨味が濃厚。と好評です。 <1組〜2組限定でシェフ貸切の贅沢感> アレルギー妊婦記念日対応可能です。 野菜中心のメニュー構成<使用する那須野菜は50種以上>
初めての来店。「うっかり食べても太らない、健康安全志向」をコンセプトにされており、とてもこだわりが強く感じられます。しかし、押し付けがましくないのが、良かったです。お料理は全て美味しかったです。予約後の丁寧なやり取りも嬉しかったです。また来ます。
栃木市
restaurant plath
『ローカルガストロノミー』を栃木市で実現するレストランを目指しています。地元のオーガニック野菜や酒蔵・珈琲店との異業種連携で独自のフレンチの味をどうぞご賞味ください!住宅街と田園風景が混在する隠れ屋的な当店♪ご来店心よりお待ちしております。
初めて伺いました。パスタランチにしました。前菜とサラダとパスタにドリンクがついついました。パスタは牛すじカレーのチーズ焼きでした。前菜4種も美味しく、サラダのソースも自家製の物でパスタもカレーの風味が食欲を誘いとても美味しく頂きました。
栃木市
釜屋
創業明治2年、老舗釜屋は、伝統のうなぎ料理と名物とり重のお店です。600坪の池に400匹の錦鯉が泳ぐ様子を見ながらゆったりとしたひとときをお過ごしください。会合のお食事、ご宴会、ご家族での団欒、慶事法事など様々な形でご利用いただけます。
住宅街にあるお店。個室の広い座敷で池をみながらゆっくり食べられます。松竹梅とありましたが、梅の2750円(税抜)を注文。焼けるまで時間がかかるので鯉にえさやりをしました。たくさんの色とりどりの鯉がたくさん。カモもいて景色も楽しめます。入口にうなぎの産地が書いてあり鹿児島産でした。香りがよくやわらかく一口目から幸せな気分に。大きいなあと感じましたがあっという間に食べ終えました。土産に手羽先をふた皿注文し夜ご飯にしました。
下野市
たんや神
✧✧牛たん専門店✧✧ 自治医大駅から徒歩3分!こだわりの牛たんは厚切りでも柔らか。個室・半個室がメインの店内で、新感覚の牛たんを心ゆくまでご堪能ください。
2度目の今回は14時に訪問しました。QR注文で、特上タン焼き定食です。前回と比べると薬味が生姜からレモンに変わってました。牛タン切り落とし串も追加で注文しました。前回はありませんでしたがナイフが付いてきました。やっぱり厚切りは美味しく、牛タン切り落としは噛めば噛むほど美味しい今回も大満足でした
さくら市
伝えたい味 多可瀬
水は森林本来の味である自然回帰水を使用、原種が100頭程しかいない幻の「梅山豚」のとんかつは最上級のおいしさです。その日入った旬のものを使った江戸前寿司や、ワラで炙る本格的なかつおのたたきも人気。宴会や法事にぜひご利用ください。
以前に伺った時よりもメニューが少なくなっていましたが、旧喜連川町内で平日水曜日の夜に外食できる貴重な存在のお店です。店舗の裏手が山なのでフクロウが鳴いていました。私はカニクリームコロッケ、相方さんはロースカツを注文しました。
真岡市
和鉄板 菱屋
季節を感じるお料理を丁寧に作り、心からおもてなしいたします。 ランチから特別な日のお集まり等、ご利用ください。 皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ずっと気になっていて初めて伺いました。ハンバーグ&海老のランチセットを注文しました。前菜も豪華でサラダは3種類のドレッシングを楽しむことができます。ご飯は大釜の白ごはんか青菜ごはんが選べたので、青菜ご飯にしました。ご飯はおかわり無料です。ハンバーグは柔らかくてふわふわで、海老はぷりぷりでかなり美味しかったです。ハンバーグにかけるソースとわさびのジュレみたいものがあり、それがアクセントとなるので味変も楽しめます。デザートも見た目も味も美味しくて、最初から最後まで美味しいし、接客もすばらしくて最高です。本当におすすめのお店です。
佐野市
あけみ寿司
質と鮮度にこだわる生ずし。口に含むとうま味が広がり、程よくのった脂が舌の上でとろけ出す。「お客様には季節を感じてもらいたい。地元の食材や旬の素材を出すよう心掛けている」。店主
長女とランチで伺いました。とてもボリュームがあって美味しかったです!どうしても食べたくて茶碗蒸しも注文しました。お腹いっぱいになりました。店内の雰囲気も良く店員さんの対応も良かったです。