2023年05月30日
2023年6月発行のフリーペーパー「小山特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪
小山市
salt coffee service
赤ちゃん、お子さま連れにやさしいカフェ★授乳室もあるので、安心してご利用いただけます。コーヒーや店主の気分で月ごとに変わる「その日のデザート」、お食事系もオススメ♪2時間1000円で貸切もできます。詳しくはInstagramをご覧ください。
栃ナビのプレゼントで当選したスコーンの引き換えに行ってきました。訪れた日は宇都宮市内のイベントに出店するとのことでイベント会場にお邪魔して引き換えてきました。スコーンは種類が多く迷ってしまい、とりあえず和栗と交換し、もう一つキャラメルチョコ+アーモンドを購入しました。後日食べようとしたところ、チョコは子供に食べられてしまいましたが、とても美味しかったとのこと。和栗は濃厚なあんと外側の生地との相性が抜群で美味しかったです。今回はお店に伺うことができなかったので、今度は是非店舗に伺いたいです。
小山市
funny plants
日々の暮らしの中にグリーンを取り込んだ『ボタニカルライフ』…グリーンの持つ”癒やし”の力とインテリア感覚で楽しめるfunnyな植物を生活の中に取り入れてみませんか?個性的なひと味違った観葉植物もございます。メンテナンスもお任せください♪
今回は友人へのお祝いの品を選ぼうと、本人と一緒に伺いました。本人の希望は「コーヒーの木」と「スワッグ」♪お店の方にお聞きしましたら、コーヒーの木は3種あり、また植え替えるポットも様々な種類があるので、本人に選んでもらい、その場で植え替えていただきました。またスワッグも写真の様にいくつか下がられていましたので、しっかり比べて好みを選んでもらいました!こちらの店舗に伺うのは初めてでしたが、店内は植物が沢山!!びっくりしました。これだけあれば、きっと好みの植物にも出会えますよ~♪ もちろん水やりや育て方、手入れの仕方も丁寧に教えて頂けます。プレゼントやお祝いの品等にもおすすめですね(^▽^)/
小山市
わくわく広場 おやまハーヴェストウォーク店
栃木県初出店!地元農家さん達の愛情たっぷり「旬な新鮮野菜」、全国の「わくわく広場」と繋がりのある農家さんからの産地直送「自慢のお野菜」、日本各地の国産・国内産にこだわった数々の「調味料・和食材」、地元店の銘品等を多数揃えております♪
初めて寄りました。チラッと見て帰るつもりが、他では見かけない美味しそうな本格カレーのお弁当やらスイーツやらが目に入り、かなりの時間吟味してしまいました!チーズナンや、明太ナンもあり、とても美味しそうで値段もリーズナブル。結局、冷蔵ケースにあった蒟蒻ケーキを購入。ゴボウやお茶味など気になるものが多くて三つも買ってしまいました。お家で食べて大正解!しっとりしたシフォンケーキみたいな感じで、ゴボウはふんわり香って、甘さもしつこくなく美味しい〜!一歳の子どももパクパク食べてました。また寄ったら購入決定です。
小山市
豆時計
小さな焙煎小屋でスペシャルティコーヒーを専門に自家焙煎し販売しております。喫茶営業はしておりませんが、レトロな雰囲気の中で試飲をしながらお好みの豆をお選びください。長年大切に使い込まれた焙煎機や昭和時代の小物達が皆さんをお待ちしております。
前回は~くるみちゃんと遊ばせて頂きありがとうございました。今回は自分の好みを伝えてオススメのコーヒーを聞いたのに~結局ブラジルのピーベリーを買っちゃいました。そして今回も~くるみちゃんに会わせてもらいましたぁ。くるみちゃんとの時間が本当に愛おしく癒されます。毎回長々とお付き合いありがとうございます。また近々お邪魔させて頂きます。
小山市
Cafe Reversi
昼間はランチ、スイーツ、コーヒーを楽しめるカフェ。夜はお子様もご来店可能なディナー営業。 2021年9月リニューアル予定! 火曜〜土曜 18時〜21時 夜パフェ専門店!
夜パフェをたべに来ました。隣のコーヒー豆のお店の看板犬くるみちゃんに癒されてから店内に。ダッチコーヒーとパフェ見た目も可愛いく美味しかったです。
小山市
Book shop tsukahara
西口より徒歩5分のところに佇む小さな古本屋です。絵本をたくさん取り揃えていますが、ジャンルにとらわれず色々な本が並んでいます。ぜひ一度立ち寄ってみてください。
かわいい古本屋さんを見つけました!おしゃれな店内には絵本などセンスの良い本が並んでいます。オーナーさんも話しやすくてついつい長居してしまいました。またお邪魔したいです。
小山市
ENGAWA GENERAL STORE
ENGAWAはあらゆる国籍やバックグラウンドを持つデザイナー達がデザインしたアイテムを扱うジェネラルストア(雑貨屋)です。ウェアの他に様々なジャンルの商品を取り扱っております。またロゴ制作、ポスター制作などデザインのご依頼を承っております。
デザイン事務所が営むおしゃれショップ。オリジナルのTシャツや雑貨など、エッジのきいたアイテムが並びます。小山のおしゃれイベントのフライヤーをデザインしてたりするそうですよ!
小山市
BEERAY
ビルの隅の暖簾をくぐり勇気を出して狭い階段を上がるとそこは、白を基調としたどこかアーバンな空間の当店。そんな店内では店主やお客様同士の日々のとりとめのない会話が、なんだか意味ありげに聞こえて、でもそれはビールの泡と共に消えていきます。。。
ビルの2階にあるクラフトビールの専門店です。全国各地の個性的なビールをサーバーから注ぎたてたての状態でいただけます。またおしゃれなビールを買うこともできてギフトにもぴったりです。
小山市
iipan
当店のパン・お菓子は国産小麦、自家製酵母で作っています。その他の材料はオーガニックまたは旬の地元産を使用し、自家製酵母はレーズンからおこしたものに、石臼で自家製粉した挽き立ての栃木産無農薬全粒粉から作っています。
平日ですが、開店前に5人も並んでました!さすが人気店です。品数が限られているので、お早めがオススメ❣️コチラのパン屋さんは、惣菜パンは無く、時々焼きそばパンが登場する日があり、ナッツ、フルーツ、野菜のドライ系パンが殆どです。身体に優しい厳選された食材で作られているので美味しいのは、勿論のこと食べた後に私の場合、胃が重く感じません♪今回は【有機レモンとポピーシードのシフォンケーキ】【キャロットケーキ】【いちじくクルミパン】【いぐさあんぱん】を購入しました。《シフォンケーキ》→爽やかレモンにポピーシードの粒々食感が楽しめる⤴︎⤴︎《キャロットケーキ》→平飼いの有精卵を使い、無農薬ニンジンがたっぷりのシナモン風味でナッツ、カボチャの種、黒ゴマが入った栄養たっぷりパウンドケーキ!《いちじくクルミパン》→トルコ産有機白いちじくと有機クルミが入っています。《いぐさあんぱん》→土鍋の炊いた自家製つぶ餡と熊本産無農薬いぐさ粉末を練り込んだいくざ&あずきのベストマッチパンです♪一度食べると病みつきになるパン屋さんです❣️一度行ったら分かりますよ〜(o˘◡︎˘o)♪︎
小山市
ROCKS ロックス
ランチタイムもバータイムも、リーズナブルの上にボリューム満点!!各ランチ定食には、小鉢・漬物・フルーツ・飲み物付き、ご飯・お味噌汁はお替り自由。夜のメニューも500円~。サラリーマンの方、外国人の方、もちろん女性の方も大歓迎♪
ナポリタンとミートソースのパスタをテイクアウトしました。帰宅後、開けてみてびっくり!パックにぎっしり詰まっていて、大盛りとは言え、かなりのボリュームでした。ミートソースはお肉たっぷり、ナポリタンはソーセージたっぷり。具材がたくさん入っていて、美味しかったです♪現在のところ、ランチタイムはパスタのみの提供だそうです。以前あったステーキやハンバーグなど、他のランチメニューも気になるので、復活希望です!
小山市
Cafe FUJINUMA
アンティーク調の時計や棚、イームズチェア…どこかほっとできる街中Cafeです。厳選の豆を使い丁寧に淹れた一杯と、地元食材を使ったメニューをご提供しています。お一人で、お仲間と、昼に夜に、心地よいスローライフな空間と時間をお愉しみください♪
ささっと願い事を済ませて、久しぶりのFUJINUMAサンでランチ。ローストビーフも魅力的だったけど、おやま和牛のドライカレーも楽しめる【half & half カレー】にしました。グリーンカレーとドライカレーを交互に食べれば辛さも気にならず美味しくいただけます♪コーヒーを選ぶ際にはテイスティング用のコーヒー豆サンプルも用意してくれているので、その日の気分に合わせ選ぶ事も楽しみの一つです。
小山市
do my thing amazing Donut(小山...
小山ロブレ1Fのかわいいイラストの外観、ポップでスペイシーな店内のドーナツ屋です。他にもアップルパイや焼き菓子などご用意して、皆さまのご来店お待ちしています!
かわいいドーナツが沢山並んでいてワクワクしちゃいます。ミニドーナツやスコーンもあって選ぶのも楽しいし、手土産にも良いですね。
小山市
小島屋
お子さまから年配のお客さままで幅広く愛されております。遠方から来店されてご購入されるお客さまもございます。
駅前で用事があると、ついつい立ち寄ってしまう小島屋さん。今回も子どもたちを預かってもらったおじいちゃん達へ、たい焼きをお土産です。今の時期はつぶあん、こしあん、クリームの3種類のみ。注文してから焼き上げてくれるので、いつも焼きたてホカホカをいただけるのが嬉しいです。次は子どもたちと一緒にかき氷をいただこうと思います♪
小山市
あいざわ 宮本町本店
おやま和牛は、見た目・肉質・味で他に負けない品質です!常に安くて美味しい牛肉をご提供いたします。全国配送も承ります。またハンバーグ・コロッケ・餃子などのお惣菜もオススメ!揚げ置きなし、揚げたてアツアツをどうぞ♪BBQセットもご用命ください。
プレミアム商品券を利用して初めて行きました。唐揚げが買いたくて行ってみたら和牛の美味しいお肉屋さんだったようです。買ったのは1個¥70の唐揚げ、コロッケ¥100、メンチ¥160。唐揚げは味付けが濃くて美味しい。メンチもコロッケもサクサクでまた買いに行こうと思います。餃子とコロッケと何かがついたお得セット¥780もあってそれも食べてみたくなりました。
小山市
須賀神社
天慶3年(940)4月、藤原秀郷公により創建。徳川家康公は慶長5年(1600)7月、当社境内に於いて小山評定(軍議)を開き、関が原の戦勝を祈願し、成就されました。万治元年(1685)には、3代徳川家光公より朱神輿が奉納されました。
以前から参道を歩きたいと思っていた須賀神社。猛暑日の今日、暑さにも負けず、歩いてきました(笑)やっぱり素敵と感じていたのは間違いじゃなかった!!! 参道は《VIEW POINT》になっていました(((o(*゜▽゜*)o))) 百基の灯ろうは圧巻!!! 歩くと、さらに感動(⋈◍>◡<◍)。✧♡人間だけではなく、スマホも暑いと感じていたようで... 《温度が上昇しカメラが使えません。温度が下がるのをお待ちください。》というような、文面が画面上に... (@ ̄□ ̄@;)!!! 初めて見ました、この表示щ(ʘ╻ʘ)щ 暑さでセーブが、かかるんですね...◉_◉ 温度降下を待ち、景観を無事に写真に収め、参拝に。何度か伺ったことはありましたが、初めましての箇所も多く、新鮮な気持ちで参拝させていただきました。暑さとの戦いでしたが《七夕》に伺えたのも、うれしい記念かな(●ˇ∀ˇ●)
小山市
本格タイ料理 イムディー
ガパオライスやグリーンカレー、トムヤムクンなど、タイの本格郷土料理をご提供!ランチは生春巻き・スープ・デザート付!居心地が良いアットホームな店内にはタイの食材や雑貨の販売も♪おやまゆうえんハーベストウォーク内のわくわく広場にお弁当も出品中★
わくわく広場でお弁当を発見して、お店に行きたいと思っていました。ちょっと早めのランチでしたがすでに先客あり。好きなメニューがいろいろあったので迷いましたが、パネーンガイに惹かれてオーダー。クリーミーだけど辛くもあり、とってもおいしかったです。生春巻きやスープにデザート付きという点も◎です!帰り際、ミニサイズのナンプラーと調味料を買ってきました。お家でもタイの雰囲気を楽しみたいです♪
小山市
円盤 Peninsula
中古のCD、レコード、カセット等の音楽メディアをメインにオールジャンルで販売しています。検盤や試聴もできますのでぜひ気がねなくご来店下さい。買取も大歓迎です。店頭買取の他、出張買取もいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
お友達からレコード屋さんを教えてもらい行ってきました!価格も良心的で、中古CDもあります。気になったレコードの視聴もできるそうなので、今度は視聴しつつ、店主のおすすめを伺いながら、お気に入りの1枚に出会いに行きたいです!
小山市
cafeBus 151a
ランチ~おやつタイムにピッタリなオリジナルケバブスタイルのピタサンド!タコスやBBQビーフなど野菜や具がたっぷりで女性にも大人気♪沖縄タコライスや限定メニューもありますのでお楽しみに!
151aさんの黄色のキッチンーを拝見すると、思わず食べたくなるのが【タコライス】です!注文から温かなご飯の上にたっぷりトッピングしていただきます!食べごたえもあり美味しい♪冬の時期、喉にもやさしいレモネードもいいですね!キッチンカーも見かけたらぜひ〜(*^^*)。インスタも必見ですよ〜♪
小山市
Cafe Q
山小屋風の空間で楽しむプレスコーヒーはいかがですか?街中でプチアウトドア気分が味わえます♪QからあげやドリンクのテイクアウトもOK!昼はCafeとしてランチ&スイーツ、夜はダイニングバーとしてスキレット料理&お酒をお楽しみください♪
とちナビを見て、子連れOKのカフェと知り初訪問!電話で事前確認しましたが空いてるとのことで行ってみました。土曜の11時半ごろ。大きいテーブルに座れました。その後続々きてすぐ満席に。メニューはどれもこれも美味しそう!今回はマンハッタンバーガーと、ジンジャーポーク定食に。定食は五穀米と白米が選べて、ご飯と味噌汁はおかわり無料。ハンバーガーはボリューム満点で、肉がうまい!マッシュポテトもうまい!付け合わせのポテトやサラダもうまい!定食もとても美味しくて、リピート決定!可愛い子ども食器も貸してくれました。(子ども椅子は無いようでした)店内で売っているドーナツも購入。店員さんの対応も気持ちよく、イイ店見つけたな〜と大満足です。
小山市
かき氷Cafe Symphony
ご提供のかき氷は、超ふわふわなこだわり抜いた純氷と厳選の季節の素材を使ったシロップがベストの美味しさを作り出します!北欧のカフェをイメージしたナチュラルな空間で、一年中かき氷をお楽しみいただけます♪
ピーチ×ミルクのかき氷を食べたるがー!中にもジューシーな果実がたくさん入っていて、白いふわふわのエスプーマ(泡)もおいしいるが~♪仕入れたての旬の食材を使っているそうだから、気になるメニューは電話で確認してみてね!るが♪
小山市
usedclothingstore DETOUR
アメリカ・ヨーロッパ古着を中心に、ベーシックなものからDETOURらしい個性的なアイテムまで幅広く取り揃えております。また、オリジナルリメイク・アパレルにも力を入れております。
大きな倉庫が店舗のめちゃめちゃおしゃれな古着やさんです。たくさんあるので選び甲斐もあります。リメイクものもセンス抜群。スタッフさんもおしゃれであがりますよ。
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
お店に着く15分ほど前までは、前日に引き続きドシャブリ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)着いた頃には、殆ど降ってない状態までに・・・。今日もラッキーです⤴︎⤴︎店内に入って直ぐオーダーして会計を先に済ませるタイプのお店です。ランチメニューから【チーズハンバーグランチ】と単品で【タコス】を選びドリンクは、【ホットのカフェモカホイップ付き】と【ホットのキャラメルマキアート】にしました。ハンバーグは、肉汁が更に食欲を掻き立て後を引きます。エアコンで冷えた体にはマキアートで、ほっこり(ღˇ◡︎ˇღ)いつも美味しく気軽に入れる雰囲気がお気に入り❣️
小山市
カフェとディナーのお店 N.Y TABLE OYAMA
N.Yテーブル名物のボリュームたっぷりのハワイアンパンケーキや食事系、フルーツいっぱいのパンケーキを各種提供しています。お誕生日や記念日のチョコメッセージや花火、フォト演出もお気軽にご相談ください!テラス席ではペットもOKです♪
友達と初めてランチにお邪魔しました。人気店なので、予約してから伺いました。今回はローストビーフプレートとパイナップルジュースを注文。ローストビーフは柔らかくて、ジューシー!和風のタレがおいしかったです。ジュース類は大きめのグラスにたっぷり!嬉しいですね〜♪こちらのお店はキッズチェアやおこさまランチもあり、子連れでも利用しやすそうです。次は家族でパンケーキを食べに行きたいと思います♪
小山市
K'ROCODILE DINER
全てのお客様に満腹になって、笑顔になっていただきたい…それが「原点」であり「全て」です!地元産野菜を使い、添加物等不使用、素材のおいしさを堪能いただけます。特製パスタもおすすめ!外観&鹿角シャンデリアをはじめ店内インテリアもぜひお楽しみに♪
私は2回目、友人は初めての来店。友人が予約してくれて、えっ?予約必要なの?と思ったがしてくれて正解( •̀∀•́ )bしてなかったら入れなかった(笑)夕方18時から開店でしたが、あっという間に予約客でいっぱいに!お店の方に勧められるままに、Wミートベーコンエッグチーズバーガー(パテ2倍、チーズ2倍、肉厚のイタリア産ホエーベーコン、目玉焼き)を注文。いや〜物凄いボリューム!潰して食べてくださいって書いてあったけど、潰れないから( ̄▽ ̄;)頑張って大口開けて食べたけど、結局最後は崩して食べました(笑)ハンバーガーで2,580円!?て思ったけど、それだけの味とボリュームでした。私、残すの嫌いだけど、ポテトちと残しました。 ごめんなさいm(._.)mもうお腹いっぱいで( ˙³˙ )みなさんこれを食べるなら覚悟して行ってくださいね♬
小山市
パミールマート 小山店
パキスタン人がオーナーの食材店で、スパイスなどの調味料、スナック、お米、冷凍食品、お肉など、多種多様な商品が揃います。ハラルフードをお探しの方にもおすすめです。
南アジアの商品が幅広く揃うマーケットです。現地ぽさがタマリマセン!オーナーはパキスタンの方らしくハラルフードも手に入ります。エスニック料理がお好きな方は、スパイスや食材が手に入るおすすめのお店です。
小山市
魚めし屋
「食べられる魚屋」!【めし屋】銚子港をはじめ、全国から直送される新鮮な魚を使い、刺身はもちろん煮魚・焼き魚など定食スタイルでご提供しております。【さかな屋】刺身盛り合わせ・祝い鯛・お寿司も承ります。新鮮な魚の味を存分にご堪能ください!
いつも前を通ると並んでいるので平日でしたが今回はオープンの30分前に来てみたところすでに3組待っていました!目の前の駐車場はその後すぐ埋まりましたが第二駐車場があるので大丈夫です。私は大人のバラちらしを3歳以上の未就学児はごはんと味噌汁とジュースが付くお子様セット¥330をオーダーするそうです。プラス単品でも頼めるので子供には卵焼き¥200とカキフライ¥280を。外で待っている間にオーダーをとるので中に入ってからはすぐ運ばれてくるので少し待っても早めに並んだ方がいいですね。
小山市
BISTROT Comme d'habitude
素朴な雰囲気のフランス料理店です。気軽なお酒、素朴なデザート、楽しい会話とすてきな笑顔…お客さまを“いつものように”温かくお迎えする、そんなお店にしたいと、2019年にOPENしました。
日曜日のみランチができるフレンチレストランに行って参りました♪予約は、電話でしましたがInstagramのDMからでも出来て、始めから苦手な食材やアレルギーなど考えておくとよりスムーズです。さて私は、Aコースの【仔羊もも肉のロースト】と【人参とオレンジの冷製スープ】に200円プラスして【エルダーフラワーソーダ】娘は【自家製レモネード/写真手前】色がおなじ様で分かりにくいですが、どちらもとても爽やかな甘さで美味しかったです。仔羊のローストは、柔らかく旨味たっぷりでいくらでもお腹に入っちゃうくらい美味⤴︎⤴︎人参とオレンジを掛け合わせるスープなんて素敵な発想力❣️凄く合うからビックリ‼️最後の【イルフロッタント】は、アングレーズに浮かんだようなメレンゲにカラメルソースにアーモンドを散りばめたデザートです。ちょっぴり大人のデザート❣️8月は、ランチ無し、9月もランチは、未定、だから今月がオススメ‼︎気になった方々は、早めに予約してレッツゴーε=ε=(ノ≧︎∇︎≦︎)ノ
小山市
Deuil la Barre ナツメcoffee
築100年以上の大谷石の蔵をリノベーションした自然の温もりあふれる空間が、憩いのひと時を演出します。とっておきの淹れたてのスペシャリティコーヒーは、ポットで2杯分をお出ししています。どうぞ、ごゆっくりお寛ぎください♪
入口から店内のインテリアまでフランス一色‼︎まるでタイムトラベルした様な気分になりました(o˘◡︎˘o)♪︎期間限定の【パインスムージー】は、果肉がしっかり入った上層トロリ下層サッパリの何度もいただきたくなるスムージーです!ICEのロイヤルミルクティーもミルキーで美味しかったです♪キャロットケーキの上には、チーズケーキのクリームがとろりとしていてシナモン風味になっています。オレンジケーキは、爽やかでオレンジの風味いっぱい!カレーのお肉は、とても柔らかく、お野菜は、みずみずしくて、とても美味しかったです。他にナポリタンとローストビーフランチがありましたよ!奥様は、奥ゆかしく接客がとても丁寧です。素敵なお店なので是非足を運んでみてくださいませ❣️
※掲載内容は記事作成時の情報です。