みんなのクチコミ676323件
2025年02月04日
2024年、15,900件の掲載店の中から、栃ナビ!メンバーさんが登録している「お気に入りのお店」の登録が多い順でランキングしました。地元の人々に愛されているお店を要チェック!(2024年12月調べ)
1位
宇都宮市
AGカフェ
とても眺め、居心地の良いカフェです。煎れたてのコーヒー、手作りのスイーツ、体に優しい食事が楽しめます。少しだけ足をのばし街の喧噪を忘れて、hoっと一息。 ディナーは予約のみの営業です。よろしくお願いします。
天気の良い平日の昼間、娘とカフェに行きたいと話し、前から気になっていたAGカフェに行って来ました。駐車場はドキドキだったのですが、運が良く一台だけスペースがあり無事に駐車できました。思ったより中は広く、席に案内されランチのハンバーグを注文しました。入口にあるケーキも気になっていたので食後に『いちじくのタルト』と覚えておき、食べ過ぎちゃうかも‥と思いながらたくさん美味しく頂きました。サラダの盛り付けも綺麗で美味しく、ハンバーグも言うこと無しです。もちろん、いちじくのタルトも食後に頂きました。とても、雰囲気が良く、休日は混むのでは‥と思いながら平日のランチに行けたことに感謝です。また、行きたいと思ってます。
2位
宇都宮市
Panetteria Vivo
扉を開くと漂うこうばしい香り、ショーケースには美味しそうなパンがたくさん並んでいます。こだわりの国産小麦粉で焼いたパンはしっとり、もっちりで、お腹も心も満足してくれると思います。パンが好きな全ての人、ご来店お待ちしております。
言わずと知れた宇都宮市の大人気店のパン屋さん【Panetteria Vivo】さん。近くを通ったので食パンを購入しました。ショーケースの美味しそうなパン達がこちらを見ている。これは選べない。好き嫌いが少ない私は悩んで悩んでシンプルイズベストの食パン2種類にしました。たまごサンドにしたり、フレンチトーストにして食べようと思います。
3位
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
念願のおひとりさま初モーニング♡休日の朝、平日よりも早く家を出て、OPENの約10分後に到着。駐車場にはすでに5~6台車がとまっていました。バナナパンケーキセット(ドリンク付き)とサラダをいただいたのですが、ボリューム満点で食べ応えがありました。カフェラテもおいしかったです。おしゃれな空間でおいしいモーニングをゆっくりと。贅沢なひとときを過ごせて、幸せいっぱいの朝でした(*´▽`*)ごちそうさまでした。
4位
宇都宮市
石の蔵
産地、作り手にこだわった季節の食材による創作和食を、歴史的な石造りの空間の中でお楽しみください。
久しぶりにこちらのビュッフェが食べたくなり訪問しました。人気ありますね1週間後の12:30ならと予約できました。注文は「ランチビュッフェコース 3,080円×2」私は・和豚もちぶた肩ロースのロースト 柚子胡椒 … +300円・オレンジジュース。妻は・牡蠣とよしむら椎茸のドリア・黒豆茶。品数豊富なビュッフェでお腹一杯。満足のランチでした。【ビュッフェコース】■前菜・甘味 ビュッフェから。■主皿・秋刀魚と万願寺唐辛子の石焼きごはん・牡蠣とよしむら椎茸のドリア・真鯛茶漬け 茶漬け出汁・いっこく野州鶏と栃の木まいたけの オムライス +200円・和豚もちぶた肩ロースのロースト 柚子胡椒 +300円・とちぎ和牛サーロインのグリル 和製チポトレソース +2000円。■お飲み物・コーヒー・黒豆茶・りんご加賀棒ほうじ茶・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・アイスティ。
5位
宇都宮市
pizzeria trattoria アロマ デル ソー...
ナポリピッツァのお店です。ナポリの本物の味をどうぞ!!
平日お昼に伺いランチしてきました。平日だったこともあってか空いていました。ランチメニューは3種あり、お値段的に真ん中のメディオをいただきました。選べるピッツァorパスタはピザからシチリアーナをチョイス。選べるドルチェは日替わりのバスクチーズケーキにしました。他にサラダと前菜3種盛り&ドリンク付き。なんといってもピザが美味しかったです♪
6位
宇都宮市
fudan cafe 〔for modern livin...
コンセプトは「フダンをモダンに」 皆様の“日常”に根ざしたcafeを目指し、今までも、そしてこれからもfudan cafeは変わらず皆様のご来店を心よりお待ちしております。
昨夜から頭に浮かんで離れないフダンカフェへ!ランチメニューを食べる程お腹が空いてる訳でもないけどデザート以外にも何か食べたかったのでハーフサラダをチョイス!そして残り一つのフルーツの乗ったミルクプリンとミルクティーをポットでいただきました。読書したかったのでポット付きは、有り難い(o˘◡︎˘o)♪︎始め満車に見えましたが奥の方に一つだけ駐車スペースが空いていたので助かった!免許取りたての方には難易度高し^_^
7位
宇都宮市
タフドア
忙しい日常を忘れてホッと一息つく時間。 そんな時間を大切に考えて作ったお店です。料理もお菓子もすべて手作りです。ぜひ一度のぞいてみてください。
寒くなってきてミネストローネが恋しくなり伺い、チーズトーストランチセット1000円をいただきました。このご時世でこの素晴らしい内容で千円札1枚で美味しいランチが食べられるなんて…嬉しいです♪
8位
宇都宮市
cafe Mario
自家製のジンジャーシロップを使ったメニューやお客様がほっとする空間をご用意しております。喧騒を離れてゆっくりとした時間をお過ごし下さい。 平日ランチタイムはお得な価格となっております。
趣のある古民家カフェでした。早めに到着すると予約席も多くありましたので、かなり人気なお店だと思います。イベントもあり、この日はコンサートが夕方から催されるみたいでした。ランチは選べるランチ+選べるドリンク+サラダです。私は季節限定の【タコライス】とドリンクは【手加減しないジンジャーエール】をレモンでお願いしました。ボリュームのあるサラダとスパイスとチーズの効いたタコライス。刺激たっぷりのジンジャーエールとすべてが美味しい料理でした。
9位
宇都宮市
コジマネーゼ
2025年で18周年を迎えることができました。半個室のご用意もございます!是非、ファミリーや接待等、様々なシーンでご利用くださいませ♪
友人とのランチで訪問しました。パスタに+700円でスープ・サラダ・パン・デザート・ドリンクがつくランチセットを選びました。甘めのドレッシングを添えたサラダ、パンに合うトマトと南瓜のスープも非日常の味でしたが、ザクザクとたっぷり盛込まれた大きめなピンクの桜エビと緑のブロッコリーが春を感じさせてくれるとともに、塩とオリーブのシンプルな味付けがそれらやパスタの味を引き立て、できそうで出来ないプロのパスタを味わうことが出来ました。濃厚な南瓜のプリンはデザートの王道で大満足のランチでした。シンプルで広めの空間やオープンキッチンが美術館のようで、豪華な気分を味わわせてくれます。お酒と共にディナーでも是非また伺いたいです。
10位
益子町
和風カフェレストラン 益子の茶屋
レトロな雰囲気の木造建築。益子焼窯元横山の陶芸カフェ。益子焼の大きなプレートで楽しむランチ、自家製スイーツ。季節感のある料理、スイーツをお楽しみくださいませ。
「ポルチバーグ」のランチを食べました。冬季限定でデミグラスソースとポルチーニ茸クリームソースの両方が楽しめます。ポルチーニのソースは香りが芳醇で、コクのある濃厚なソースでした。ご飯は雑穀米か白米が選べるのも嬉しいところです。カボチャのサラダ、カレー風味のマカロニのお総菜も美味しいです。
11位
宇都宮市
サン・クリストフォロ
暖かい雰囲気の広い空間で本格イタリア料理を手頃な値段で楽しむことができます。石窯で薪を使って焼き上げるナポリピッツアをはじめパスタやアラカルト・ワインなど多数取りそろえております。各種パーティーも受けつけております・・お気軽にどうぞ。
少し遅めのランチだったからか駐車場も止められ、すぐに席に案内してもらいました。駐車場が少し停めにくいのが難点です。パスタのランチとピザのランチを頼みました。デザートまで付いているし美味しく楽しめました。
12位
宇都宮市
Vis a Vis de copain
市場より仕入れた魚介類など四季折々の新鮮な素材を創意工夫にあふれた我流スタイルに仕立て上げた旬の味覚が楽めます。公園通りに隣接した片田舎のレストランです。
ディナーでお邪魔しました。3500円のコース料理で、メイン料理をお肉にしました。お肉はとろけるほど柔らかく、いちじくのソースは最高でした。デザートまでついてリッチなディナーになりました。オーナーの方、奥様も気さくな方でした。ランチも口コミがよく、リーズナブルみたいなので行ってみたいです。
13位
那須塩原市
小さな洋食屋さん フランシーズ・ナチュール
雑木林から吹き抜ける風が気持ちのいいところです。ゆっくり食事に・・・と思ったらぜひお立ち寄りください。
店内の扉や小物など全てが可愛らしく癒されます(^^)ハンバーグは10種類くらいあるソースの中から、好きな味を選べます。今回はインペリアルソースにしました。濃厚なソースが美味しい♪別なソースも美味しいんだろうなぁ~食べてみたいと思えます。デザートも3種類の中から選んで、ブルーベリーのパフェにしました。ヨーグルトアイスがさっぱりした甘さで良かったです。
14位
宇都宮市
てん
てんは、ちょっと高級な雰囲気でありながら、低価格。ごま油を使った江戸前天婦羅がオススメです。お食事の方やお酒を楽しみたい方、是非お越しください。コースメニューは毎月替りますのでお楽しみに!
ネギトロ丼を食べに行きました!とってもボリューミーでいろんな味が楽しめるお得なセットです♪洋風茶碗蒸しはここでしか食べられない珍しい茶碗蒸しで大好きです!久々に来ましたが、少し値上げをしたようで1,500円でした。
15位
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
ディナーで訪問しました。コース料理は豊富な10品。お料理はスープからデザートまでどれも美味しく、ゆったりと贅沢な時間を過ごせました。
16位
宇都宮市
ensemble et MACHONNER
レストランアンサンブルとフレンチレストランマショネのコラボレストランとして、新しくスタートいたします。これまでとはメニューや営業形態が変わりますが、またこれからもよろしくお願いいたします。ご来店お待ちしております。
レトロで可愛らしいお店です。お野菜たくさんのオーバルセット(税込2280円)を注文しました。かわいいお皿に生野菜、キッシュ、白インゲン豆のムース、グラタン、フライ2種、小鉢2種と盛りだくさん!別皿にはこんぶご飯と自家製パン、かぼちゃのポタージュ。最後にデザートと選べるドリンク。彩り美しく、贅沢なお料理に今回も大満足でした!
17位
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
久しぶりに訪問しました。パンケーキのイメージが強かったのですが、ランチメニューが充実していて驚きました。平日ランチで、スープとドリンクのフリードリンクがついたプレートランチにして、プラス300円でご飯をパンケーキに変えました。パンケーキは3枚ついてきて、お腹いっぱいになりました。ソファー席でゆっくりとした時間を過ごす事ができました。
18位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチ限定の自家製のドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
学生の時以来の訪問です。よく行っていた当時から楽しいイベントを毎日やっていて、それが今も続いているのはすごい事ですよね。この日は海老の入ったちょい辛トマトソースのパスタランチを注文しました。サラダと小鉢、ドリンク付きです。ドリンクはほっこりしたくてゆず茶にしました。私は用事があったので食べてすぐお店を出ましたが、他の方はゆっくりされている方が多いように思いました。それだけ居心地が良いのだと思います。次回は私もゆっくり伺いたいと思います。
19位
宇都宮市
カフェテラスライオン
仏舎利塔前にあるレトロな雰囲漂うレストランです。テレビなどでも紹介されました。人気のライオンオムライス、牛100%ハンバーグやライオンプリンなどメニュー豊富です。ぜひお待ちしております。テラス席はペットOKです!
久々の訪問、相変わらず人気店です♡ お店の横の坂を下ったところに広い駐車場が出来てました。ケチャップライスにトロトロのオムレツデミグラスソースとマッチして美味しくいただきました。セットに付いてくるスープはおかわり自由。嬉しいですね♡
20位
宇都宮市
MOONDOGG ESPRESSO ROASTERS 中...
2020年8月「クウチャリズモエスプレッソコーヒー」から店名が変更になりました。経験と知識を活かし、ロースタリーとして味を追求していきます。ダークチョコレートをテーマに独製PROBATで焙煎したスペシャリティーコーヒーをお楽しみください。
土曜の午後に、おいしいエスプレッソドリンクが飲みたい!と思い立ちテイクアウトしました。いつもはコンビニコーヒーにお世話になっていますが、やっぱり香りからもう全然違いますね。アイスラテを注文しましたが、苦すぎずスッキリとした味わいで気付いたらなくなっていました。たまには自分のご褒美として伺いたいと思います!
21位
宇都宮市
dough‐doughnuts
「毎日食べたい安心おやつ」をコンセプトに、できるかぎり自然で添加物を使わず手作り。おやつドーナツ・やさいドーナツ・おかずドーナツを日替わりで約10種類ご用意しております。当店の向かい側のお店がテイクアウト専門店になります。
気になっていたドーナツやさんでおやつを買いました。お店はこじんまりとしていてかわいい作りになっていました。ドーナツはフレンチクルーラーと栗のドーナツを購入。フレンチクルーラーは軽い口当たりで、何個もいけてしまうやつです(^-^)栗は季節限定で今だけしか食べられない特別な味。季節限定はやっぱり惹かれますね♪今度はお向かいのカフェにも行きたいです(*^-^*)
22位
小山市
みそ家米ぞう
食材選びから調理までこだわり、お客様が満足するものだけを提供し続けることをモットーとしています。産地直送のお魚定食や北海道海鮮丼、名物の『米ぞう煮込みハンバーグ』もオススメ!平日ランチは、種類豊富で日替わりで楽しめます。
たまたま近所に用事があった為、数年ぶりにランチに行きました。駐車場の車は少なかったのですが、中は満席となっており、流石の人気店です。ボリューム満点で、味も格別です。
23位
宇都宮市
ラ・クルヴァ ヴェンティ 20
南大通りに面した本格大谷石薪窯ナポリピッツァのあるまるで外国にいる気分なイタリア料理店。 ナチュールワインやクラフトビールも楽しめる ラ・クルヴァ ヴェンティ 20!
南大通り沿いにある「ラ・クルヴァ ヴェンティ 20」に行ってきました。雨の日でしたが、店内は多くのお客様で賑わっていました。まずは、前菜の盛り合わせから。彩り豊かでボリュームもあり、ひと皿でさまざまな味が楽しめて、心をつかまれました。水牛モッツァレラのカプレーゼは、フレッシュなトマトと香り高いバジルに、ミルキーでとろけるようなチーズが絶妙にマッチ。シンプルながら素材の良さが際立ち、前菜の中でも特に印象に残る一品でした。タコのアヒージョも美味しく、ぷりぷりのタコににんにくの香りとオイルの旨みがたっぷり染みていて、バゲットとの相性も抜群です。大谷石の薪窯で焼き上げる薄焼きピッツァは、香ばしくカリッとした食感で、生地の旨みがじんわりと広がり、本場ナポリを感じさせる味わいでした。そして、ドルチェにはティラミスを注文。ふわっと軽やかでなめらかな口どけは、「これまで食べてきたティラミスとは別物」と思えるほどの、感動的なおいしさです。スタッフの接客も温かく、カジュアルで居心地の良い空間も魅力的。料理・雰囲気・おもてなしのすべてが満たされる、宇都宮でおすすめしたいイタリアンです。
24位
宇都宮市
Bistrante bonheur
お箸で食べられる鉄板ビストロはいかがですか?目の前の鉄板でお焼きします。落ち着いた蔵の雰囲気が、特別な時間を演出いたします。(※個室有‐予約制)☆パーティープランなどもあり、貸し切りも可能です。
久しぶりに予約してランチに伺いました。メインは5種類から選べ、和豚もちぶたロースソテーにしました(税込2300円)。まずは野菜たっぷりオードブルの盛り合わせから。品数豊富でヘルシーだし美味しい!メインのロースソテーは肉厚でやわらかく、付け合わせの野菜の彩りや盛り付けが美しかったです。そしてこちらで外せないのが、雑穀米の焼きおにぎり。香ばしくて美味しいですね。最後にデザート、ドリンク。どれも手が込んでいて丁寧に作られたのがよくわかるお料理でした。
25位
宇都宮市
カフェ ギャラリー 柚
宇都宮の街中にある蔵をリノベーションしたカフェ&ギャラリー。ゆっくりと心地よい時間が流れるひととき、器屋が選んだ彩り豊かな器と季節のお食事やスイーツをお愉しみください。ギャラリーでは日常使いから贈り物に丁度いい品々を取り揃えております。
少し遅めのランチに伺いました。蔵をリノベーションしたステキなお店です。ランチはおまかせランチのみですがいいですか?とか、食べられない物はありますか?などと案内しながら聞いてくれます。 お茶(玄米茶かな?)と一緒にカボチャと小豆の煮物 甘さ控えめで次は何かなーと期待が膨らみます。グリンピースのご飯にメインメニュー 小鉢などがたくさん 味噌をつけながら いただく野菜のスティックがとにかくおいしかったです。食後にコーヒーと甘味が提供されて、とってもお得な身体にやさしい大満足のランチでした。とってもおいしかったです。ご馳走さまでした。お隣のギャラリーもステキです。食後にゆったり覗くことをおすすめします。
26位
宇都宮市
Dairin ダイリン
★忘年会受付中!!2時間6名様より〜10000円まで 得々ノンアル飲み放題4500円!アルコール飲み放題5500円 大人子供40名様まで貸切。お子様3500円小学生 ★お弁当配達〜150個まで受付してます。
子ども連れで2家族でランチするのに、こちらの2階の個室を予約しました。ランチメニューの中から油淋鶏、プラス料金はかかりますがエビチリ、エビマヨ等好きなメインを選びました。サラダ、副菜、麺料理、飲み物、デザートまでついて大満足のランチでした。本格的な中華料理をお手頃価格で楽しめるのでまた伺いたいです。
27位
宇都宮市
生パスタのお店 アイローネ
生パスタを中心に、全てが手作りのお店です。パスタやお料理と一緒に、手ごろな値段で美味しいワインも楽しめます!『アイローネに入ろーね』…で、お待ちしています!
久しぶりの訪問です。サラダ、ドリンク付きのホリデーランチセットを注文!季節限定のパスタ(生ハムとポルチーニ茸のクリームパスタ)をいただきましたが、安定の美味しさです!ご馳走さまでした。
28位
宇都宮市
下野農園
栃木こだわり農家を情報発信するレストランです!フロア中央のサラダバーには旬の地元の新鮮&新種野菜が並び、夜は地酒やフレッシュ野菜と果実のカクテルも楽しめます。味はもちろん、美味しい情報もお届け♪ご予算に応じてパーティーも承ります!!
健康的なランチを食べようお邪魔しました。前菜は枝豆のテリーヌ、スープはとうもろこしの冷静ポターシュ。メインは農園野菜のキーマカレー~那須御養卵温玉乗せ~を選択。メニュー表には使用される野菜の生産者さんの名前も明記されてます。サラダバーも種類が豊富で、全てを食べたいと思いましたが、無理でした(笑)ポテトサラダが美味しかったです。セルフの水も3種類あり、自分好みを探して飲み比べしてしまいました。キーマカレーはライスは十五穀米で、これまた健康的。野菜本来の味を生かしたメニューで、野菜ってこんなに美味しいんだと実感させられたランチでした。ごちそうさまでした。
29位
宇都宮市
FAR EAST KITCHEN
しばらくお休みさせていただいてましたが 2019年4月より営業再開致しました。 多くの方のご来店お待ちいたしております。
いつもお昼時は満席なのですが、平日だったのと1人だったため待たずに入れました。(ラッキー)ハンバーグのせオムライスをデミソースで。もちろんデザート&ドリンク付きで。デザートはくるみとチョコのケーキをチョイスしました。帰り際にはいつもチョコをお土産にくださるのも嬉しいです。
30位
宇都宮市
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
宇都宮市北郊外・篠井富屋連峰、通名宇都宮アルプスの麓にある老舗日本茶専門店が営む茶屋「京屋茶舗」では自然に包まれたリゾートライクな空間で四季折々の食と体験をお伝えします。[オンライン予約サイト] https://94-8.net
久しぶりにランチに伺いました♪開店時間に到着すると入り口にはお客さんが並んでいました。予約しておいてよかったです。この日はカレードリアにしました。飲み物はカフェラテ。ドリアはアツアツで美味しかったです。窓の外の景色に癒されて大満足のランチとなりました。ついつい長居してしまいました。
31位
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
12時過ぎに到着。予約はしていなかったので待つことは覚悟をしていましたが、運よく席が空いていてスムーズに席に着くことが出来ました。店員さんの対応も丁寧で好感が持てました。私は4種類のチーズたっぷりのピッツァ【クアトロフォルマッジ】を注文。それにサラダ&前菜3種盛り合わせ・セットドリンク・デザート盛り合わせが付くB.セットを付けてもらいました。前菜からかなりのボリュームです。ドリンクはプラス150円で【青梅ハニー】をチョイス。注文したピッツァの合うハチミツまで用意してくれます。ハチミツをかけたピッツァは未体験でしたが、チーズとの相性が良いのですね。生地の香ばしさとハチミツのまろやかさがベストマッチです。デザートまで、とても楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。
32位
宇都宮市
cafe SAVOIA s-21
美容院帰りにお腹が空いたのでフラリ立ち寄りました。開店直後運良く待たずに席へ。ハンバーグ焼きカレーとコーヒー、+でお得なランチデザートをオーダー♪メインは熱々!タルトタタンはとろウマ、コーヒーも酸味がない美味しい一杯でした〜
33位
宇都宮市
vegetable base chimera
キメラのお弁当で大人気な黒豚・サーモン西京焼き。そんな高級食材西京漬けに この度品数を増やし、価格も大特価。ぜひこの機会、年末年始にご賞味ください。詳細は下記最新情報にて。
以前コロナ禍の時にお弁当でいただき、次は店内で食べたいという願いを叶えてきました♬。暖かみのあるステキな店内で、目でも楽しむことができるワンプレートにシャキシャキサラダ、小鉢に入った野菜の味付けもよく、どれを食べても美味しいので感動しちゃいました(๑´ڡ`๑)ボリュームもすごくて食べ応えがあります!野菜中心なので健康的であり、疲れた身体が元気になるように感じました(◍•ᴗ•◍)❤また、行きたいです(人 •͈ᴗ•͈)
34位
鹿沼市
Cafe饗茶庵本店
どこか懐かしい風情の残る街並みを散策しつつ、ゆったりとしたひとときを・・・。
土曜おやつタイムに訪問。注文はケーキセットで<かぼちゃのプリン/アイスキャラメルミルクティー>を。かぼちゃのプリンは本店限定です。プリンはソースがちょっぴり苦味がきいて大人な味わい。ホイップクリームも甘さ控えめなので、甘いモノが苦手な方にもオススメです◎ミルクティーはたっぷりの量で満足感がありました♪
35位
宇都宮市
sunnq
サパカフェが南宇都宮駅北口前に移転し、夜遅くまで営業している居酒屋『sunnq』に!お食事に、お勤め帰りの一杯に、お一人さまで、お仲間と、二次会に…ご予約も承ります。皆さんの『いつもの場所』にぴったりな駅前のお店!お気軽にご来店ください♪
4回目の訪問です。毎回美味しいお料理、雰囲気最高です。オーナーさんも話しやすく、いつも大満足して帰ります。
36位
宇都宮市
お好み焼きの店 うどんや
大阪焼の専門店ですべてが手作り、オリジナルです。店内は蔵のような雰囲気で、座席も間隔をたっぷりとって落ち着けるようになっております。是非皆様でお越しくださいませ。
家族揃って大好きなうどんやさん。子どもが小さいうちは鉄板が危ないかなと、ずっと我慢していましたが、ついに!5年ぶりに行けました!とん平焼きにはネギのトッピング♪お好み焼きはモダン焼きに♪焼きうどんはソース味で♪とん平焼き2枚目おかわり♪思う存分いただいて、大満足でした。奥様も子どもたちに何回も優しく話しかけてくださって、小さい子連れでも気兼ねなく伺える雰囲気でした。目の前の鉄板は要注意ですが、子どもたちも焼きうどんに大喜びだったので、また定期的にお邪魔したいと思います♪
37位
宇都宮市
Bagel Mashumo
毎日25種類前後のベーグルをご用意しています。ベーグルの種類は日替わりです。ご来店前日18:00までにお電話いただければご予約も承ります。当日取り置きも可能です。
Rhythbleさんでお買い物したとき、冷凍ケースの中に見覚えのある丸い物体が…。よく見てみるとMashumoさんのBAGEL‼伺った日は定休日だったので諦めていましたが、まさかの冷凍BAGELに出会えるとは思っておらず、嬉しすぎました‼『大葉みそベーコン250円』『カレー福神チーズ250円』をゲット。帰宅後食欲に負け、大葉みそベーコンをリベイクすることなく(というか忘れました)そのままガブリ。これがそのままでも生地はもっちりしていてパサつきもなく、中身の具材もとっても美味しく。ベーコンがチャーシューのような濃厚な旨味になり、大葉のさっぱりとしたお味と香りに味噌のコクが絶品♪大好物のカレー福神チーズはちゃんとリベイクして。もっちりした生地、表面はバリッと香ばしくカレーの良いスパイス感が、福神漬けやチーズと絶対の相性で、何度頂いても美味しさで感動です☆仕事の休みが定休日と重なりなかなかお邪魔できなくなってしまいましたが、今回出会えて嬉しい限り‼ごちそうさまでした^^
38位
宇都宮市
麺 蔵蔵(ZAZA)
常に感謝の心を忘れず 本物を提供し ひとつ上を目指します。
久しぶりのZAZAさん!つけ麺食べたことなかったので早速醤油つけ麺~。食券スタイルになっていてスムーズでした。濃厚で美味しかった~☆ジェノバのつけ麺もあった(気付かなかった)ので今度はそれを食べるぞ(^∇^)
39位
宇都宮市
ロンシャン洋菓子店
クリスマスケーキのご予約承り中です。「店頭にて」「現金での前払い」をいただけますと、5%の割引きをさせていただきます(ex.5号生デコで約200円引き♪) お忙しい方には、メールやお電話でのご予約も承れます♪
ちびっこたちのリクエストの「抹茶のロールケーキ」を買いにおじゃましたところ…気になっていたアップルパイがカットで販売されていましたぁ〜☆うれしくて迷わずゲット〜(≧▽≦)♪ちょっとトースターで温めていただきました。昔ながらのアップルパイって感じで紅玉?の甘酸っぱさがさわやか〜でジュ〜シ〜☆甘ったるくなくて大好きなお味です( ꈍᴗꈍ)♪ロールケーキは相変わらず大好評であっという間になくなりましたぁ(^^ ;)す〜ぐ食べてしまうので今回は箱なしで¥100引きで袋に入れていただきました。栃ナビのポイントで割引していただきありがたい限りです(^人^)〜☆アップルパイは11月下旬までの期間限定販売なので要チェックです( ꈍᴗꈍ)b
40位
鹿沼市
A la Bonne Maman
お腹いっぱい召し上がれ!と、お母さんが家族に作る愛情たっぷりのフランス家庭料理がお手本です。あたたかな雰囲気の中、寛ぎのひと時をお過ごし下さい。尚、当店は夫婦二人で営んでおりますので、お時間が掛かる場合があります。ご了承下さいませ。
今日は久しぶりに三姉妹でお邪魔しました。 ママンさんの天井まで届きそうな大きなクリスマスツリー、もう14〜5年ずっと憧れです…とっても素敵でした♡ 思いがけず一足早くクリスマス気分を味わえて、心がほっこりしました。 秋も深まり、食欲もますますアップ。 ア・ラ・ボンヌ・ママンさんは、しっかり食べたい時にぴったりのお店ですね。 今日もおいしい時間をありがとうございました♪
41位
小山市
intervallo
intervallo(インテルヴァッロ)とはイタリア語でサッカーのハーフタイムを意味します。時計とにらめっこしながらの日常に実りあるハーフタイムを・・・。
近くに住んでいたけどタイミングが合わず何年も行けていませんでしたが、やっと念願かなってお食事の予約が出来ました!キッチンカーでは何度かお会いしていたのですが店内も素敵な雰囲気。お昼にぴったりのデザート付きのコースメニューを食べました。オリジナルブレンドの調味料でいただく前菜のサラダやグリル野菜は絶品です!メインのオムライスやリゾット、チキンのコンフィも美味しいです。今回のデザートはブリュレでオシャレなホットドリンクとの相性も◎
42位
宇都宮市
イタリアン創作酒房 柳庵
和の雰囲気と居酒屋感覚でイタリアンを楽しめるお店です。料理は和のエッセンスを融合させた創作イタリアン。ドリンクはイタリア直輸入のワインとオリジナルカクテルでお楽しみいただけます。その他、地酒、焼酎、ウイスキー各種ございます。
オープン18時に予約をして訪問しました。本日のおすすめメニューが目を引きます。創作料理店だけにどれも個性的な料理なのですが、全部美味。その中でもイカすみのライスコロッケがおすすめです。
43位
宇都宮市
レストラン 明治の赤煉瓦 宇都宮店
レンガの邸宅で過ごすひととき・・・ 明治時代を思い起こさせるレトロな雰囲気。 時計を気にせず、ゆっくり時を過ごしてみませんか? 昼と夜で違った雰囲気が楽しめます。
久しぶりにランチに伺いました。合いもりランチ1580円を注文しました。牛タン2枚、鶏3枚、麦飯、漬物、テールスープのセットでした。牛タンも鶏肉も柔らかくて香ばしく、とても美味しかったです♡わさびを付けて食べるのも良いですね。ご馳走様でした。また伺います!
44位
宇都宮市
レストラン アルページュ
お食事メニューをリニューアル!大人の方がゆっくり過ごせる空間をご提供させていただいておりますが、期間中はお子さま連れで気軽にお越しいただけるフレンチレストランに変身いたします♪お子さまの「はじめてのフレンチ体験」にぜひご利用くださいませ!
選べるメインが、11月2日までは、とちぎ夢ポークが、通常プラス400円のところ、無料で選べます。私は、真鯛のポワレのホタテクリームソースにしました。皮面がパリパリに焼かれていて、優しい味のソースと良く合います。付け合わせのヤングコーンとエリンギのグリルも香ばしさがありめっちゃ美味しくいただきました。真鯛のポワレは、違うお味のソースもあるので、またうかがいたいです。ごちそうさまでした!
45位
宇都宮市
MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
宇都宮市役所から徒歩1分。 1984年築の古ビルのカフェ。屋上には公園があります。夏はビアガーデンに。
おいしい本格的なラテが飲みたくなり、久々にお伺いしました。子連れの方や、ファミリーが多くいらしてました。お席は満席で少し待ちましたがすぐに案内して頂きました。みなさん、思い思いのゆったりした時間を過ごしており、私達も素敵なカフェタイムを過ごせました。クラシックラテを注文しましたが、やっぱりおいしい〜。レアチーズケーキも甘さ控えめで、普段甘いものを食べない夫もおいしい!と言っていました。やはりこういう時間があるとまた明日から頑張ろうと思えるなぁと感じました。癒しをありがとうございます。

クリスマス特集2025★クリスマスケーキおすすめ洋菓子店17選

栃木県おせち料理2026|人気の料亭&おすすめレストラン8選

整体ランキングTOP30★カラダのバランスを整えよう!

栃木の美酒「鳳凰美田」★人気の日本酒&果実酒が買えるお店23選

みんな大好き★焼き芋・干し芋・お芋スイーツが美味しいお店24選

【真岡・益子・茂木ドライブ】紅葉と絶景を楽しむカフェめぐり23選

【那須塩原ドライブ】紅葉と絶景の国道400号カフェめぐり17選

【日光ドライブ】紅葉と絶景を楽しむ 癒やしのカフェめぐり33選

クラフトビール王国・栃木で味わう!人気ブルワリーと飲める店21選

【小山】朝から食べたくなる♪モーニングのお店☆17選
※掲載内容は記事作成時の情報です。