2024年、15,900件の掲載店の中から、栃ナビ!メンバーさんが登録している「お気に入りのお店」の登録が多い順でランキングしました。地元の人々に愛されているお店を要チェック!(2024年12月調べ)
1位
宇都宮市
AGカフェ
とても眺め、居心地の良いカフェです。煎れたてのコーヒー、手作りのスイーツ、体に優しい食事が楽しめます。少しだけ足をのばし街の喧噪を忘れて、hoっと一息。
そろそろ伺いたいなっ♪と思いインスタチェック!時々臨時休業があるのでチェック必須です(^^)今回は【季節のロールケーキ/栗のロールケーキ】それに【ホットのメドウ】をいただきました。じゅんりさんの口コミ通り栗が沢山詰まった美味しいケーキでした。今年の栗は、質が良いそうでオーダーできて良かったです♪︎メドウは、香り豊かで昔を思い出しました。小学生〜中学生の頃によく泊まっていた従姉妹の部屋の香りが正にこのメドウと同じ‼︎トワイライトに染まる夕刻の様子を眺めながらノスタルジーに浸りました(ღˇ◡︎ˇღ)こちらのハーブティーは、ゴールデンカモミールとヒソップ、ルイボス、リンデンフラワーとローズの花びらがブレンドされ贅沢な香りに包まれます。この香りの中心は、ヒソップなのかも知れませんねっ⁎ˇ◡︎ˇ⁎四季折々訪れたいCAFEですね!
2位
宇都宮市
CAFETORA 宇都宮下戸祭店
唐揚げで大人気のカフェトラが2024年7月にリニューアル!クリスマスや恵方巻など、ご自宅でもお楽しみいただけるイベントもご用意していますのでぜひご利用くださいませ♡
久しぶりの再訪です。話題の有名な唐揚げは熱々サクサクジューシー、サイズが特大で大変お得で満足感最高です。ガパオは初めてでしたが美味しくいただきました。何年経っても美味しい名店です。また伺います。
3位
宇都宮市
Panetteria Vivo
扉を開くと漂うこうばしい香り、ショーケースには美味しそうなパンがたくさん並んでいます。こだわりの国産小麦粉で焼いたパンはしっとり、もっちりで、お腹も心も満足してくれると思います。パンが好きな全ての人、ご来店お待ちしております。
お会計は現金のみ!今年からレジ袋が有料になりました〜。おやつパンも食パンもどれも美味しくて迷います。ー私の推しパンはクロッカン(ナッツのパン)! シュガートーストも端っこガリガリして食べ応えバッチリでした!
4位
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
平日13時に来店しました。いつも混んでいるイメージですが、お昼時は過ぎた平日のせいか席には余裕がありました。今回はランチセットのライスボウルを注文♪お野菜たっぷりなうえ、生姜焼きのお肉も3枚のって嬉しいボリュームでした。プラス700円でデザートセットにしたので、カフェラテとチーズケーキに…お腹いっぱいになりました!
5位
宇都宮市
石の蔵
産地、作り手にこだわった季節の食材による創作和食を、歴史的な石造りの空間の中でお楽しみください。
メニュー替えの度にお邪魔してます。今回主皿は、牡蠣と蓮根の石焼ご飯、煮穴子と牛蒡のオムライス、和豚もち豚肩ロースのローストをチョイス!まずは前菜を…白和えは金柑の香りがとてもいい!!刺身ゆばや塩大学芋、蕪ときのこのクリーム煮など季節で代わった前菜も美味しいし、定番の海老芋のそぼろあんかけ、厚焼き玉子は安定の美味しさです。前菜を食べ終えた頃に主皿が運ばれてきます。石焼ご飯には牡蠣の唐揚げ、オムライスには煮穴子がのって満足感あります。定番のもち豚のローストは間違いない美味しさ^o^ そしてデザートは、洋梨のスパイスマリネ、柿とクリームチーズのロールケーキ、キャラメルラムレーズンのリオレ、抹茶のティラミスなど、どれを食べても美味しいです。店内は開放感あるし、ゆっくり美味しい食事&会話ができて楽しい時間を過ごせました。またお邪魔します。
6位
宇都宮市
pizzeria trattoria アロマ デル ソー...
ナポリピッツァのお店です。ナポリの本物の味をどうぞ!!
ランチにお邪魔しました。混雑していたので15分くらい待ちましたが、注文後はすぐにお料理が運ばれて来ました。二人だったのでランチメニューからピザとパスタを選びました。ピザはマルゲリータ、パスタは名前忘れてしまいましたがクリーム系にしました。いつ来てもやはり美味しいピザ生地。シンプルなマルゲリータが美味しい!パスタはショートパスタでしたが濃厚でこちらも美味しくいただきました。お腹ぺこぺこで写真を撮り忘れ、サラダの写真しかありませんが、デザートまで美味しくいただきました!
7位
宇都宮市
fudan cafe 〔for modern livin...
コンセプトは「フダンをモダンに」 皆様の“日常”に根ざしたcafeを目指し、今までも、そしてこれからもfudan cafeは変わらず皆様のご来店を心よりお待ちしております。
友人とのランチで2回目の訪問。立地が良く、宇都宮駅から程よい距離。待ち合わせにはちょうどよく、駐車場もそれなりに確保されてるので助かります。それでも満車のときがあるので、ピーク時間ズラす方がオススメです。メニューはオシャレなものが多く、サンドイッチ、プレートなど何を注文しても外れないです。デザートやドリンクのみの利用もOK。
8位
宇都宮市
タフドア
忙しい日常を忘れてホッと一息つく時間。 そんな時間を大切に考えて作ったお店です。料理もお菓子もすべて手作りです。ぜひ一度のぞいてみてください。
無性に厚切りのトーストにハチミツかけて食べたくなり思案したところ、タフドアさんが浮かびランチで伺いました。ミネストローネのランチセットでバタートーストにハチミツを選択。ミネストローネは具だくさんで勿論おいしいのだが、ふわふわでサクサクでしっとりのトーストもおいしい♪ハチミツかけて堪能しました☆ドリンクも付いて千円って、、、ありがたいです!
9位
宇都宮市
cafe Mario
自家製のジンジャーシロップを使ったメニューやお客様がほっとする空間をご用意しております。喧騒を離れてゆっくりとした時間をお過ごし下さい。 平日ランチタイムはお得な価格となっております。
ゆったり本が読みたくて、17時前にこちらにお邪魔しました。黒板から『スイーツセット(柚子のシフォンケーキ/手加減しないジンジャーティー)1150円』をチョイス。しっとりふんわり滑かな生地のシフォン。口に含むととろけるような食感と、柚子の良い香りが広がり癒しのお味~☆ジンジャーティも、そのままであっさり飲み口を楽しみ、ジンジャーシロップをプラスしてジンジャーの辛みを楽しむも良しと、好みに応じて楽しめるのが嬉しい♪ドリアなどのお食事メニューの良い香りに、次はご飯も頂きたいなぁとお腹が反応。読書も楽しめのんびりさせてもらえました^^次の訪問が楽しみです!
10位
宇都宮市
コジマネーゼ
10周年を向かえるにあたり、リニューアルオープン!ご要望の声に応え、半個室を作りました。ファミリーや接待等、様々なシーンでご利用ください。
平日のお昼、初めましてのコジマネーゼさんで、おひとり様ランチしてきました。12時過ぎに着きましたが、お客さんでいっぱいで、予約の方が多い印象でした。私はカウンター席に案内していただき、小柱・ブロッコリー・シシリアントマトの塩味パスタ、ランチセット(サラダ、スープ、パン、ドリンク、デザート)を注文。料理が届くまでの間も、手際良く料理が作られていく様子が見られて楽しかったです。パスタもスープも美味しかったし、デザートのかぼちゃプリン、チーズケーキも濃厚、絶品でした。ごちそうさまでした♪
11位
益子町
和風カフェレストラン 益子の茶屋
レトロな雰囲気の木造建築。益子焼窯元横山の陶芸カフェ。益子焼の大きなプレートで楽しむランチ、自家製スイーツ。季節感のある料理、スイーツをお楽しみくださいませ。
ティータイムで利用しました。栃ナビポイントを使い、1000円分のお食事券をGET。それでケーキとドリンクバーを注文しました。チーズケーキは濃厚で美味しかったです。色んな益子焼のカップでドリンクバーも楽しみました。
12位
宇都宮市
サン・クリストフォロ
暖かい雰囲気の広い空間で本格イタリア料理を手頃な値段で楽しむことができます。石窯で薪を使って焼き上げるナポリピッツアをはじめパスタやアラカルト・ワインなど多数取りそろえております。各種パーティーも受けつけております・・お気軽にどうぞ。
ずっと気になっていたお店についに訪問しました!ピザはできたてであたたかく、耳までとてもおいしかったです!デザートの方も絶品でした♪
13位
宇都宮市
Vis a Vis de copain
市場より仕入れた魚介類など四季折々の新鮮な素材を創意工夫にあふれた我流スタイルに仕立て上げた旬の味覚が楽めます。公園通りに隣接した片田舎のレストランです。
ずっと気になっていました。店内はクリスマスをイメージしたかわいいペンションみたいなお店です。ディナーで3500円で魚をメインにして一通りのコースがきれいでおいしかった!
14位
那須塩原市
小さな洋食屋さん フランシーズ・ナチュール
雑木林から吹き抜ける風が気持ちのいいところです。ゆっくり食事に・・・と思ったらぜひお立ち寄りください。
2回目の訪問です。今回もランチに伺いました。ソースはパルメジャーノチーズ風味トマトソースとゴルゴンゾーラチーズ風味トマトソースを注文。スイーツはバスクチーズケーキを注文しました。どれも美味しく、また他のソースのものも食べたいので必ずリピートしに行きたいと思います。
15位
宇都宮市
フルーツダイニング8010 since1976 下戸祭店
1976年の創業から栃木の苺(女峰~とちおとめ)のみ使って、オリジナル苺サンドを作ってまいりました。もうすぐ、とちおとめ苺サンドの季節です。それともう一つ来年の夏は「なつおとめ」を使った苺サンドがご提供できるかも・・です。
フルーツダイニング8010(パレット)に妻と友人とランチに行って来ました。Aランチを注文,本日のパスタはたらこスパゲッティでした。シャキシャキ野菜サラダ,クリームたっぷり甘さ控えめのフルーツサンド,たらこたっぷりのパスタ,どれもとても美味しかったです。
16位
宇都宮市
てん
てんは、ちょっと高級な雰囲気でありながら、低価格。ごま油を使った江戸前天婦羅がオススメです。お食事の方やお酒を楽しみたい方、是非お越しください。コースメニューは毎月替りますのでお楽しみに!
久しぶりの訪問です。生魚と言ったらやはりてんに足を運びます。今回も限定のバラちらしです。ボリュームもあり、色々なお魚を楽しめるのでお得です。予約無しだったのでオープン前から並びました。今度は限定のねぎとろ丼も食べてみたいです。
17位
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
娘と二人でランチ…10日前に予約をして伺いました。平日でしたが駐車場は数台の空きのみ。 11時半の開店と同時に、店内は、ほぼ満席状態…さすが人気店ですね。 今日は、ランチコース¥1,500-を戴きました。お魚のポワレ(+500)を追加でオーダー。 スープ・自家製パン・オードブル盛り合わせ・ニョッキ・お魚料理・パティシエ特製選べるデザート・珈琲等どれも美味しく、楽しいランチタイムを過ごせました。 併設のパティスリーで、お孫ちゃん達へのお土産(ケーキ&くるみパン)もゲットできて大満足です! 2年振りでしたが、オーナーさんやスタッフさんが覚えていてくれて嬉しかったです♪
18位
宇都宮市
アンサンブル
ジャンルにとらわれず、お野菜を中心にパン、ドレッシング、デザートまで手作りし、体に優しい料理をと心がけています。14時からのカフェタイムには、季節限定のスペシャルパフェやデザートなども登場☆お弁当やテイクアウトメニューもご利用ください♪
夫と娘の誕生日祝に ディナータイムにお伺いしました 席予約時に2人分の花火とプレート付きデザートも追加で注文しました 私と娘は安定のオーバルプレート(¥2200)、夫は豚肩の赤ワイン煮込みに、+¥500のオードブル、アルコール類はドゥーシェシュバリ・ドライのハーフボトルと赤ワイングラスを選びました アルコール類のリストは声かけで見せてもらえます 娘はレジカウンター横に販売中の手作りキーホルダー(ボンチャン)に一目惚れして買いました スタッフさんたちが お忙しく動いていても、何故かこちらはホッとしていられるのが アンサンブルさんの良さかなと思います 今後も記念日以外にもお伺いしたいです ご馳走さまでした
19位
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
友人とパンケーキ食べたいという事で伺いました。予約が結構入っているようでしたが、時間がちょうどよくすぐ席へ案内していただきました。マカダミアナッツのパンケーキを食べました!ボリュームもあり美味しかったです!
20位
壬生町
Pasta&Dessert Cafe APPLE 壬生本...
ランチは、前菜・お好みのパスタ・ドリンクで税込1500円✨ランチ限定の自家製のドルチェ4種盛合せは絶対頼んで頂きたい人気商品❤️アミューズメントパークのような店内でワクワクしながらお食事を♪
土曜日の夜に栃木店行ったらやってなかったので季節限定のかぼちゃのドリアが食べたくてちょうど仕事の後輩が来た事なかったということもありお邪魔しました。ランチセットで目的のかぼちゃのドリアを。+200円だったけど夜食べるよりは良いかなと勝手な解釈でオーダー(笑)前菜はオニオングラタンスープ、ラグーソースのペンネ、サラダ(セロリとパセリのドレッシング)。これまた美味しく頂き、予定してなかった魔法のドルチェを。紅茶のシフォンケーキ、ベルギーチョコとミルクのジェラート。ケーキは後輩に半分あげたので写真はその後の状態です(笑)全て美味しく(いつもですが)頂きました。ご馳走様でした
21位
宇都宮市
カフェテラスライオン
仏舎利塔前にあるレトロな雰囲漂うレストランです。テレビなどでも紹介されました。人気のライオンオムライス、特製ハンバーグや手作りプリン、ケーキ他、メニューも豊富でアットホームで暖かいお店です。ぜひご来店ください。テラス席はペットOKです!
ライオンオムライスとプリンを頼みました。卵がとろとろ〜でとっても美味しかったです!おいしくてまた来週予約しちゃいました(^^)
22位
宇都宮市
MOONDOGG ESPRESSO ROASTERS 中...
2020年8月「クウチャリズモエスプレッソコーヒー」から店名が変更になりました。経験と知識を活かし、ロースタリーとして味を追求していきます。ダークチョコレートをテーマに独製PROBATで焙煎したスペシャリティーコーヒーをお楽しみください。
以前から行きたいと思っていたお店です。カフェラテとスコーン(プレーン、チョコレート、塩キャラメル)をテイクアウトしました。カフェラテはマイルドですが、エスプレッソの苦味も感じられ味わい深い美味しさでした。人気のプレーン味のスコーンは、甘みがあり、しっとりしていて美味しかったです。また近くに行った時には寄りたいお店です。
23位
宇都宮市
dough‐doughnuts
「毎日食べたい安心おやつ」をコンセプトに、できるかぎり自然で添加物を使わず手作り。おやつドーナツ・やさいドーナツ・おかずドーナツを日替わりで約10種類ご用意しております。当店の向かい側のお店がテイクアウト専門店になります。
ドーナツを買って向かい側のスペースでイートイン出来ました。色々種類ありましたが、イチヂクと紅茶のドーナッツと、ハーブティーにしました。イートインスペースを利用するにはドリンクを注文になります。後から気付きましたが、ドアの絵と同じデザインのドーナッツでした。近隣に他のお店いくつか点在していました。
24位
小山市
みそ家米ぞう
食材選びから調理までこだわり、お客様が満足するものだけを提供し続けることをモットーとしています。産地直送のお魚定食や北海道海鮮丼、名物の『米ぞう煮込みハンバーグ』もオススメ!平日ランチは、種類豊富で日替わりで楽しめます。
少し前に下野新聞でこの店を知り始めて行きました。並ぶと言う口コミがあったから平日だが35分前に到着。一番乗りで2番目の方は10分前だったから平日なら開店時間で大丈夫だと思います。駐車場は少し通り過ぎましたがドコモの看板が目立ちその隣です。メニューは口コミ通り、一杯ありますが1880円の『海鮮丼』海鮮の種類も多々あり、本マグロもあり全ての具材が美味しかった。米は白米か酢飯で選べるから酢飯にしました。味噌汁はアサリでしたが器が大きくボリュームあります。甘物は日替りみたいですが今日はナタデココ。ランチとしては2000円弱で高めですがこの味、ボリュームなら満足します。右の写真は海鮮丼の拡大です。
25位
宇都宮市
ラ・クルヴァ ヴェンティ 20
南大通りに面した本格大谷石薪窯ナポリピッツァのあるまるで外国にいる気分なイタリア料理店。 ナチュールワインやクラフトビールも楽しめる ラ・クルヴァ ヴェンティ 20!
以前から気になっていたお店なのですが駐車場が無くなんとなーく行きそびれていました!が‥今回初訪問\(^o^)/ メニューが豊富でどれも美味しそう♡ 私はトマトクリームのスモークソーセージ 友達はクリームチーズのパスタにしました♪ 前菜のサラダも新鮮でドレッシングも手作りでグッ! パスタも美味しかったので次はピザを食べようと思いまーす((o(´∀`)o))ワクワク
26位
宇都宮市
Bistrante bonheur
お箸で食べられる鉄板ビストロはいかがですか?目の前の鉄板でお焼きします。落ち着いた蔵の雰囲気が、特別な時間を演出いたします。(※個室有‐予約制)☆パーティープランなどもあり、貸し切りも可能です。
友人とディナーでお邪魔しました。初めて伺ったのでエリア的に駐車場が少し心配でしたが、お店の前に停めやすい駐車場があったので良かったです。3,300円のコースで栃ナビクーポンを使ってドリンクを付けてもらいました♪蔵造りでちょっと暗めの店内がとても落ち着きます。お料理は3,300円でいいの?!というとても充実した内容でした。アラカルトも1品1品手が込んでいて、とても美味しかったです。メインもお魚は皮がパリパリ、身はふっくら・・お肉は鶏もも肉のコンフィでしたが柔らかくジューシーでとてもうまみを感じられました。デザートについているクッキーも可愛くて、THANKSのメッセージに嬉しくなりました。遅くまでお店がやっているのも嬉しいポイント。とても良い時間を過ごせました。
27位
宇都宮市
カフェ ギャラリー 柚
宇都宮の街中にある蔵をリノベーションしたカフェ&ギャラリー。ゆっくりと心地よい時間が流れるひととき、器屋が選んだ彩り豊かな器と季節のお食事やスイーツをお愉しみください。ギャラリーでは日常使いから贈り物に丁度いい品々を取り揃えております。
前から行きたかったカフェに初訪問です。当日、電話で予約できました。11:30到着、あっという間に満車です。注文は「柚のおまかせプレートランチ 1,480円」身体に良さそうな、おかずが沢山入っているので量は充分でした。ミニあんみつとコーヒー付きも嬉しいです。
28位
宇都宮市
Dairin ダイリン
歓送迎受付中!!2時間8名様より アルコール飲み放題5500円 得々ノンアル飲み放題4400円!大人子供40名様まで貸切 ★お弁当配達〜150個まで受付してます。
子ども連れで2家族でランチするのに、こちらの2階の個室を予約しました。ランチメニューの中から油淋鶏、プラス料金はかかりますがエビチリ、エビマヨ等好きなメインを選びました。サラダ、副菜、麺料理、飲み物、デザートまでついて大満足のランチでした。本格的な中華料理をお手頃価格で楽しめるのでまた伺いたいです。
29位
宇都宮市
生パスタのお店 アイローネ
生パスタを中心に、全てが手作りのお店です。パスタやお料理と一緒に、手ごろな値段で美味しいワインも楽しめます!『アイローネに入ろーね』…で、お待ちしています!
友人とディナーで利用させていただきました。店員の方が明るくて丁寧な接客をされていて、他の方とのやり取りを聞いていても温かい気持ちになりました。お料理もお酒も美味しく、お酒好きの友人も喜んでくれました。今回はアラカルト中心で頼みましたが、特にきのこスープが美味しかったです!次はランチでパスタかリゾットを食べたいと思います。友人同士はもちろんカップルやファミリーにもおすすめだと思います!
30位
宇都宮市
下野農園
栃木こだわり農家を情報発信するレストランです!フロア中央のサラダバーには旬の地元の新鮮&新種野菜が並び、夜は地酒やフレッシュ野菜と果実のカクテルも楽しめます。味はもちろん、美味しい情報もお届け♪ご予算に応じてパーティーも承ります!!
バーニャカウダをいただきました!付け合わせのソースがアサリのような風味でとてもおいしかったです!サラダの食べ放題もどれも絶品でした♪
31位
宇都宮市
FAR EAST KITCHEN
しばらくお休みさせていただいてましたが 2019年4月より営業再開致しました。 多くの方のご来店お待ちいたしております。
とっても久しぶりにお邪魔しました。オムライスにドリンク・スイーツを付けました。オムライスはケチャップライスの上にふわっふわのたまごが!そのままくずしても、切り開いても。デザートは2種類選んで盛り合わせ。2種類とはいえ、このボリューム!どれもおいしかったです。
32位
宇都宮市
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
宇都宮市北郊外・篠井富屋連峰、通名宇都宮アルプスの麓にある老舗日本茶専門店が営む茶屋「京屋茶舗」では自然に包まれたリゾートライクな空間で四季折々の食と体験をお伝えします。[オンライン予約サイト] https://94-8.net
久しぶりの訪問です。素敵なテラス席にもいらしてる方がいました。今回はお茶とスイーツのセットです。落ち着いた雰囲気のカフェでゆっくり出来ますね。バスクチーズケーキは濃厚でとても美味しかったです。暖かくなったらテラス席でゆっくりしてみたいと思います。
33位
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
デザート付きのお昼が食べたくて行きました。お昼時でしたが、待たずにテラス席で。私は自家製ミートボールのバルサミコソース(1700円)にBセット(800円)をつけて。連れは地鶏と柚子のオイルベースのパスタ(1250円)に同じくBセット。前菜のプレートは彩りよく見た目にもおいしいし、ここのドレッシングはやっぱりおいしい♪主菜も大きなミートボールが3つ、付け合わせのかぼちゃレンコン人参じゃがいもにソースが合ってとてもおいしい!! ブルーベリージャムも添えてあるので味変も良き。雑穀米のご飯もモチモチで私好み。デザートも3品あってコーヒーもたっぷりで大満足なランチでした。ごちそうさまでした。
34位
宇都宮市
cafe SAVOIA s-21
焼きカレーが絶品です!!熱々!!とってもゆったりした雰囲気で食べられます。小さなお子様は入店不可なのでお気をつけ下さい。
35位
宇都宮市
vegetable base chimera
住宅街にポツンと潜むchimera。尚仁沢湧水で育てられたお米や、井上農場の信頼できる野菜など素材を活かしたお料理やデザート。丁寧に手作りしたお惣菜などchimera独特の空間でお楽しみください。
テイクアウトではお世話になっていましたが、久しぶりのイートインランチ。サラダプレート(税別1180円)をお願いしました。た〜くさんの野菜がもりっもり!自家製2種のドレッシング(フレッシュバジル、しょうが風味)をかけて美味しくいただきました。3種類のパン、チキンまで付いてボリューミー!選べるドリンクも種類がたくさんありました。栃ナビクーポンでスープもいただき、たっぷり野菜を摂れました。デザートにかぼちゃぷりんケーキを追加し、とってもおなかいっぱいになりました。
36位
宇都宮市
太郎茶屋 鎌倉 宇都宮店
大谷石の蔵独特の癒しと落ち着いた雰囲気をお楽しみいただける和風のカフェです。ランチやディナーなどのお食事や昔ながらの甘味、和洋の新たな甘味を手作りで温かみある陶器にてご提供しています。鎌倉わらびもちは、お持ち帰り用もご用意いたしております。
ずっと気になっていたお店に行けました。バタバタした日のランチで着いたのが13:57くらいという微妙な時間。ランチ終了間際だったので、ダメかなと思ったらお店の方が大丈夫と言ってくださり、私はランチメニューからチキン南蛮定食を。とにかく柔らかくて美味しいチキンにタルタル。付け合わせのキャベツのドレッシングもめちゃくちゃ美味なんです。デザートのわらびもちがまた最高で、もう一つ二つ食べたくなります。アイスコーヒーが備前焼ででてきました。ほどよい苦味で私好みでした!!同行者は瓦そばを。風味豊かでこちらもとても美味しかったそうです。
37位
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
初めて伺いました。駐車場は第2駐車場もあります。チーズバーガーとロコモコを頼みました。チーズバーガーはお肉が粗挽きで濃いチーズとマッチしてました。食後にベリーパンケーキを頼みましたが、アイスと生クリームと一緒に食べるととてもおいしかったです。雰囲気もオシャレでした。店員さんがカッコイイです。
38位
鹿沼市
Cafe饗茶庵本店
どこか懐かしい風情の残る街並みを散策しつつ、ゆったりとしたひとときを・・・。
お友達の写真展に招待されて鹿沼市へ…。久しぶりなので素敵なカフェでランチでもと紹介されたのが以前、日光珈琲を求めて行った響茶庵でした!今回は、食事もしたかったので即決。根古屋路地裏を抜けた先にあるレトロな隠れ家カフェです。散策しながら行ってみて下さい!!!
39位
宇都宮市
sunnq
サパカフェが南宇都宮駅北口前に移転し、夜遅くまで営業している居酒屋『sunnq』に!お食事に、お勤め帰りの一杯に、お一人さまで、お仲間と、二次会に…ご予約も承ります。皆さんの『いつもの場所』にぴったりな駅前のお店!お気軽にご来店ください♪
4回目の訪問です。毎回美味しいお料理、雰囲気最高です。オーナーさんも話しやすく、いつも大満足して帰ります。
40位
宇都宮市
お好み焼きの店 うどんや
大阪焼の専門店ですべてが手作り、オリジナルです。店内は蔵のような雰囲気で、座席も間隔をたっぷりとって落ち着けるようになっております。是非皆様でお越しくださいませ。
平日の夕方に行きました。やっぱり焼いてくれて頂くお好み焼きは、美味しいです。各テーブルの鉄板に置いてくれるのでずっと熱々のまま食べられます。支払いは電子マネーやクレカが使えます。
41位
宇都宮市
Bagel Mashumo
毎日25種類前後のベーグルをご用意しています。ベーグルの種類は日替わりです。ご来店前日18:00までにお電話いただければご予約も承ります。当日取り置きも可能です。
今日はベーグルの種類が豊富で嬉しい。塩っぱい系も沢山ある!食事にベーグルを食べたい私には嬉しい。具沢山でモチモチしてるし。家族も大喜びで食べました。
42位
宇都宮市
麺 蔵蔵(ZAZA)
常に感謝の心を忘れず 本物を提供し ひとつ上を目指します。
久しぶりに伺いました。自分の口コミを見たら5年ぶりのようです。バジルdeグリーン味噌 ¥1140をいただきましたが、近年の物価高騰で千円超えてしまいましたね。前回食べた時よりスライスチーズがプラスされており、チーズ好きの人ならいいかもしれないけど私にはバジルの香りが消えてしまった感じがします。でも添えられている葉っぱに、天使とハートが切り抜かれており嬉しくなります。ビール¥600も頼みましたが、ごま油がかかった白髪ネギとチャーシューがついていてお得だなと思いました。ギョーザも野菜がたっぷり入っておりジューシーでした。
43位
宇都宮市
ロンシャン洋菓子店
お客さまのリクエストにお応えして、本年のクリスマスケーキはリバイバル商品が2つあります♪ 来年はお作りできるかわからないです~ぜひチェックしてみてくださいね♪
前回食べたケーキが美味しかったのでまた伺いました!今回はチーズケーキにショコラ、フルーツロールケーキを購入☆ロールケーキはフルーツがたっぷり入っていました〜!!クリームは程よい甘さでしつこくなくどれも美味しくて満足(^^)ごちそうさまでした♪
44位
鹿沼市
A la Bonne Maman
お腹いっぱい召し上がれ!と、お母さんが家族に作る愛情たっぷりのフランス家庭料理がお手本です。あたたかな雰囲気の中、寛ぎのひと時をお過ごし下さい。尚、当店は夫婦二人で営んでおりますので、お時間が掛かる場合があります。ご了承下さいませ。
インスタで空き状況をチェックし予約して、何年か振りのランチに行きました。パスタも豚肉も捨てがたい…迷いに迷って『若鶏のバジルクリームソース』にしました。シャキシャキのサラダ、オニオングラタンスープ、昔から変わらない美味しさにほっこり♪メインの若鶏は表面はパリッと、中は柔らかくジューシーでバジルクリームとの相性抜群です。セットには食後にシャーベットがつきますが、本日のデザートをプラスしてこの日はチョコムースケーキでした。可愛らしい雰囲気の店内でお友達と楽しい時間を過ごせました。優しいご夫婦が経営されていて予約必須の人気店です。
45位
小山市
intervallo
intervallo(インテルヴァッロ)とはイタリア語でサッカーのハーフタイムを意味します。時計とにらめっこしながらの日常に実りあるハーフタイムを・・・。
近くに住んでいたけどタイミングが合わず何年も行けていませんでしたが、やっと念願かなってお食事の予約が出来ました!キッチンカーでは何度かお会いしていたのですが店内も素敵な雰囲気。お昼にぴったりのデザート付きのコースメニューを食べました。オリジナルブレンドの調味料でいただく前菜のサラダやグリル野菜は絶品です!メインのオムライスやリゾット、チキンのコンフィも美味しいです。今回のデザートはブリュレでオシャレなホットドリンクとの相性も◎
46位
宇都宮市
イタリアン創作酒房 柳庵
和の雰囲気と居酒屋感覚でイタリアンを楽しめるお店です。料理は和のエッセンスを融合させた創作イタリアン。ドリンクはイタリア直輸入のワインとオリジナルカクテルでお楽しみいただけます。その他、地酒、焼酎、ウイスキー各種ございます。
オープン18時に予約をして訪問しました。本日のおすすめメニューが目を引きます。創作料理店だけにどれも個性的な料理なのですが、全部美味。その中でもイカすみのライスコロッケがおすすめです。
47位
宇都宮市
レストラン 明治の赤煉瓦 宇都宮店
レンガの邸宅で過ごすひととき・・・ 明治時代を思い起こさせるレトロな雰囲気。 時計を気にせず、ゆっくり時を過ごしてみませんか? 昼と夜で違った雰囲気が楽しめます。
久しぶりにお伺いしました。お店の雰囲気は相変わらず落ち着いていて素敵です。やはり牛タンは美味しいですね。肉厚で最後まで温かい状態でいただけます。スイーツも充実していてパフェもいただきました。ゆっくり過ごせるのでまた伺いたいです。クーポンも使えるのでお得でした。
48位
宇都宮市
レストラン アルページュ
四季を感じる地産の野菜や、旬の厳選食材を伝統的なフレンチの技法を織り交ぜた独創的な創作洋食で提供します。大小さまざまな個室を用意しておりますので、大切な人との記念日や特別なパーティーにもご利用ください。
お弁当「贅沢フルコース弁当(梅)」をいただきました。名前の通り、ぜいたくなおかずが盛りだくさんです。かなりボリューミーで驚きましたが、とってもおいしくて食べきれちゃいました。どのおかずも手が込んでいて、こだわりを感じます。特に、「白身魚のトマトチーズ焼き粒マスタードのソース」がおいしかったです。近々お店の方にも食べに行きたいです。
49位
宇都宮市
MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
宇都宮市役所から徒歩1分。 1984年築の古ビルのカフェ。屋上には公園があります。夏はビアガーデンに。
宇都宮市役所近くのMATSUGAMINE COFFEE BUILDINGでカフェの利用をしました(*'ω'*)マツガミネさんへ来たら、お腹がいっぱいでもパンケーキは外せません♡フワッフフワな生地に、バナナがまるっと付いてくるのがこちらならでは( *´艸`)エスプレッソのラテ系以外にも、カフェオレがあるのが個人的には高ポイントです☆