宇都宮市のカフェ・喫茶店・甘味処
心のやすらぎを感じるひととき。宇都宮の街中に佇む蔵カフェ&ギャラリー
宇都宮の街中にある蔵をリノベーションしたカフェ&ギャラリー。ゆっくりと心地よい時間が流れるひととき、器屋が選んだ彩り豊かな器と季節のお食事やスイーツをお愉しみください。ギャラリーでは日常使いから贈り物に丁度いい品々を取り揃えております。
10:30~18:00
日曜日
12台
メニュー
柚ランチ | 1,200円 |
---|---|
抹茶とあんみつセット | 780円 |
コーヒーとスコーン | 650円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年11月8日]
新着クチコミ
-
予約無しで初めて2人でランチ訪問しました。満席でしたが、カウンター席ならと無事入店。予約優先なので暫く待つ事に。待ってる間に店内の展示品や洋服などを見て過ごしました。メニューはプレートランチ1種類で税込1280円です。このランチには、食後のデザート&ドリンクが付きます。いよいよプレートランチ登場です。ちょこちょこ盛りで丁寧に作られたお料理がお洒落に盛られ、目でも楽しませてくれるのでゆっくり堪能出来ます。食後に別料金税込580円で抹茶のミニパフェを注文しました。ミニでも食べ応えのある美味しいパフェでした。店内は殆どのお客様は女性でした。お喋りをしながら楽しそうに、皆さん食べていました。 (訪問:2023/06/26)
掲載:2023/07/03"ぐッ"ときた! 34人 -
初めてのランチ訪問です。着いた時には駐車場が満車状態でしたが、キーをお店の方に渡し目一杯の感じで置き、帰る時には出やすい様に移動されていました。ランチメニュー(¥1,280税込)を注文。和食でメインが茄子の挟み揚げにサラダ、数種類の小鉢、味噌汁、ご飯、コーヒーと黒蜜寒天のセットで、盛り付けが楽しめ美味しかったです。口コミで見たミニ抹茶パフェ(¥580税込)も注文。バニラと抹茶のアイスの上にはクリーム、チョコで、下には寒天、黒蜜、餡子、スイカで、ミニとは言えボリュームがありました。店内には沢山の食器や衣類が販売されていて、どれもセンスがあり見入ってしまいます。お店の方の対応も優しく、満席の人気店でした。 (訪問:2023/06/26)
掲載:2023/06/30"ぐッ"ときた! 29人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市一番町2-17 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-633-3574 028-633-3574 |
FAX | 028-636-9155 |
営業時間 |
通常 10:30~18:00 |
ランチタイム |
11:30~18:00
ランチタイムは、コーヒーと甘味付き。 |
定休日 |
日曜日 |
予算 | 450円 ~ |
ランチ予算 | 880円 ~ |
席数 | 40席 |
席 | 個室、 貸切可 |
喫煙・禁煙 | 禁煙(時間)あり |
設備 | バリアフリー、 駐車場 |
駐車場 | 12台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 宴会・パーティー
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
【宇都宮】大谷石を活かしたおしゃれカフェ&食事処25選 宇都宮の特産品・大谷石。大谷石で造られた空間は、ノスタルジックでオシャレな大人の時間を楽しむのにぴったり。県外の方にも紹介したいオススメのカフェ&お食事処をご紹介いたします♪ (2023/02/27)
-
抹茶好きにはたまらない♡おいしい抹茶スイーツのお店14選 ほろ苦くて甘~い抹茶スイーツは、幅広い世代から大人気!今回は、おいしい抹茶スイーツをいただけるお店を14店ご紹介。抹茶好きの方は必見ですよ♪ (2022/07/29)