32件
静かな山の中にあるこちらのお寺。秋の秋海棠(しゅうかいどう)の時期に何回かお邪魔しましたが、この時期はどうかしらと思い伺いました。残念ながら桜の木はありませんでしたが、雪柳や椿など静かに咲いていました。四月になったばかりですが暑いくらいの日差しで、回りの木々や苔むした感がある石塔が涼しさを感じさせてくれました。また秋海棠の咲く時期に伺いたいと思います。 (訪問:2023/04/03)
掲載:2023/04/05寺山観音寺 (矢板市 / 神社・仏閣)
上河内スマートインターを利用するたびに、入り口の看板が気になっていました。今日は晴天だったので、思い切って山頂を目指します。すると、赤い鳥居が目に入るあたりに木製の展望台がありました。ほかには誰もいないので、椅子に腰かけて、持参のおむすびをほおばりました。ほぼ正面に筑波山が見え、絶景です。鳥居を抜けて階段を進むと厳かなお社があります。石段の脇にはたくさんの秋海棠が咲いていて癒されました。 (訪問:2022/09/29)
掲載:2022/09/30羽黒山神社 (宇都宮市 / 神社・仏閣)
栃ナビさんが「とちぎの花を見に行こう!」と秋海棠を特集していたので、羽黒山に見に行きました (*^.^*)♪ ピンクの薄い花びらに、まぁるい黄色のポンポン(雄花?)が付いていて、なんとも可愛らしい花でした~。その他にも小さな花が足元に咲いていたり、展望台からの見晴らしも良かったです。 (訪問:2022/09/03)
掲載:2022/09/05羽黒山神社 (宇都宮市 / 神社・仏閣)
出流ふれあいの森に行ってきたよ~!シュウカイドウ、キバナコスモス、キツネノカミソリと様々な花が咲いていたよ!とっても澄んでる水は、冷たくて気持ちいい~♪川べりに座ってクールダウンも出来るね。シュウカイドウの写真を撮りに来ている人、水に浸かって水生生物を見ている人もいて、楽しそうだったよ。自然があふれる、素敵な場所だったからいつかキャンプして夜空も見てみたいな♪ (訪問:2022/08/25)
掲載:2022/09/05出流ふれあいの森 (栃木市 / キャンプ場)
シュウカイドウを見に行きました。可愛いピンク色の花々が晩夏から初秋を彩ります。秋の訪れの花とはいえ周りはまだまだ夏!それでも市街地から遠い山間部なので比較的に涼しかったかな。花は他にもキバナコスモスとキツネノカミソリが咲いていました。花の周りではキャンプを楽しむ家族連れがいました。 (訪問:2022/08/11)
掲載:2022/08/30出流ふれあいの森 (栃木市 / キャンプ場)
rusty-130さん
大谷方面を訪れた際にお参りさせていただくパワースポットです。秋海棠のお花は終盤を迎えていましたがこれから色づく紅葉は一見の価値があると思います。境内から徒歩30分ほででアクセスできる多氣山頂も大変眺めの良い場所で爽快な気分が味わえます。少し高低差がありますが軽い運動を兼ねて参拝できる有難いスポットさんです☆風に飛ばされないように重しが乗ったフリーペーパーも設置されていました☆ (訪問:2021/10/06)
掲載:2021/10/11多氣山不動尊 (宇都宮市 / 神社・仏閣)
お蕎麦をいただいた帰りに、こちらに寄って遊んできました。ちょうどシュウカイドウとキバナコスモスが見頃でした♪管理事務所のすぐ裏手から川に降りると、目の前にシュウカイドウが群生!1つ1つは小さな花ですが、これだけ群生しているととってもきれいです。公園の奥にはターザンロープやブランコ、ローラー滑り台などの遊具もあります。(現在、コロナの影響でローラー滑り台は使用不可で残念でした)まだまだ暑い日だったので、裸足で川を歩いてみましたが、水はとっても冷たくて一気にひんやり。川の水はきれいで浅いので、川遊びもオススメです♪ (訪問:2021/09/23)
掲載:2021/10/06出流ふれあいの森 (栃木市 / キャンプ場)
rusty-130さん
神社の参道沿いでは秋海棠が見頃となっていて素敵な眺め。晴れた日には富士山が見えるという富士見平まで本殿から徒歩数分進みます。残念ながら富士山は見えませんでしたが気持ちの良い風が吹き抜けていました。県道63号線の無料駐車場から往復2時間30分ほど(30分休憩)登山口から少し過ぎて500m位まではゴツゴツした岩が多く苔生しているので滑りやすいです。途中の「だいだら坊の岩」周辺ではかなり木を間引いたようですっきり明るくなっています。車で上がることも出来ますので是非お出かけしてみてください☆羽黒山荘田楽茶屋さんは9月30日までお休み中です☆ (訪問:2021/09/22)
掲載:2021/09/24羽黒山神社 (宇都宮市 / 神社・仏閣)
E-ちゃんさんのクチコミを拝見して、シュウカイドウの花を見に伺いました。静寂と杉の古木の中、可愛らしいピンクの花が咲き乱れ、とても癒されました。参拝にいらしている方も見かけましたが、静かでゆっくり見学することができました。あちらこちらに生えた苔が趣があり、一つずつ眺めているだけであっという間に時間が過ぎていきます。日頃のトゲトゲした心を落ち着かせることのできる、素敵な場所でした。 (訪問:2021/09/20)
掲載:2021/09/24寺山観音寺 (矢板市 / 神社・仏閣)
rusty-130さん
早朝お詣りさせていただきました。平日の静かな境内には安全に通行できるよう落葉等を集める清掃の方が使用するブロアーの音が響いています。秋海棠の見頃は少し過ぎたようですがもうしばらくお花は楽しめそう。秋本番の境内も美しい眺めが楽しめますので散策がてら是非お立ち寄りください(*^-^*) (訪問:2021/09/17)
掲載:2021/09/22多氣山不動尊 (宇都宮市 / 神社・仏閣)