蝋梅のクチコミ一覧 | 栃木の花特集 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミを探す

213件

  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    170

    NEW園内は提灯がぶら下がり桜まつりらしい雰囲気です。たばこ神社を囲むようにあるロウバイがマダ頑張っておりました。黄金色の花々が神社を盛り立てております。標高が幾分高いので長持ちしているんだろうと思いました。駐車場付近では早咲きのサクラであるジンダイアケボノが咲き始めておりました。瑞々しくフレッシュな感じがします。東屋付近ではカンヒザクラが咲き誇っておりました。真紅の色なので目立ちます。本日のメインは千人溜の土手上に植えられているシダレザクラです。周囲を埋め尽くすように咲いていてボリューム感がありました。もう少しするとソメイヨシノ、センダイヤ桜も加わり多くの人で賑わうことでしょう。 (訪問:2023/03/21)

    掲載:2023/03/23
    "ぐッ"ときた! 19

    城山公園(茂木) (茂木町 / 公園)

  • くんすけ

    くんすけさん

    • (女性 / 50代以上 / 下野市 / ファン 5)
    総合レベル
    25

    ファミリーでいっぱいでした!広場やアスレチックで遊ぶなら、入口近くの駐車場より、少し奥まで入っていった駐車場のほうが便利です。池の近くに蝋梅が何本か植えてあり、とてもいい香りがしていました。梅の花も赤や白、花梅?は1本に2色が咲いていました。マンサクの花も見頃でしたよ。広い敷地ですが、自転車のレンタルもあります。のんびりお散歩もオススメです。 (訪問:2023/03/12)

    掲載:2023/03/15
    "ぐッ"ときた! 8

    那須野が原公園 (那須塩原市 / 公園)

  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    60

    今日は、3月4日です。鹿沼に行った帰りに、道を変えて、少し散歩しようと思い、寄ってみました。見に来ている人は、あまりいなかったので、ノーマスクで歩いていました。この状態で歩いていると、梅の花のいい香りがして、とてもうれしくなりました。上を見ていると、ロウバイ、白梅、紅梅と花が咲いていて、お墓近くに行くと、下を見ると、最初タンポポかと思ったのですが、福寿草とわかり、これまたうれしくなりました。すこし遠回りして、寄ってみた価値がありました。今日は、とてもいい日でした。 (訪問:2023/03/04)

    掲載:2023/03/07
    "ぐッ"ときた! 18

    四季の森星野 (栃木市 / 植物園・花)

  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    165

    春の訪れを存分に感じられる場所…私の春は、毎年こちらから始まるような気すらします。前回の訪問から、セツブンソウも福寿草も咲きそろっていました。蝋梅はそろそろ見納めでしょうか。またこの時期は、白梅・紅梅も咲き、星野の森全体はほんわか春らしい雰囲気に包まれます。周辺はまだ冬の光景が残っていますので、まるでここだけに春が来ているような~素敵な雰囲気です♪春はすぐそこ!ウキウキ気分になりますね(^▽^)v PS:最後の写真も蝋梅です。 (訪問:2023/03/03)

    掲載:2023/03/07
    "ぐッ"ときた! 36

    四季の森星野 (栃木市 / 植物園・花)

  • やまめ

    やまめさん

    • (女性 / 40代 / さくら市 / ファン 4)
    総合レベル
    25

    【ユッピーの森駐車場→羽黒山神社→羽黒山山頂】蝋梅を見にハイキングで羽黒山神社へ。ちょうど見頃でした。香りにも癒されました。神社で御朱印を頂いたのですが、社務所はしまっていましたが、書き置きの御朱印が準備されていました。書き置きの御朱印は封筒に入っており、中身を確認しなかったのですが、私が頂いた御朱印は「蜜嶽神社」、友人が頂いたのは「羽黒山神社」で違っていました。纏まって置いておりましたが、何種類かあるようです。 (訪問:2023/02/08)

    掲載:2023/03/01
    "ぐッ"ときた! 14

    羽黒山神社 (宇都宮市 / 神社・仏閣)

  • プッチーナ

    プッチーナさん

    • (女性 / 40代 / 益子町 / ファン 80)
    総合レベル
    58

    蝋梅が見られる素敵なお寺だと知り行ってきました。駐車場につき、外に出てみるとすぐに蝋梅の甘い香りがし心が踊りました♫蝋梅も良かったですが、水仙の花も可憐に咲いていて一足早い春の訪れを感じることができました☆季節によって色々な花が楽しめるようで何度も足を運びたいステキなお寺でした。 (訪問:2023/02/12)

    掲載:2023/02/28
    "ぐッ"ときた! 38

    清水寺 (栃木市 / 神社・仏閣)

  • leosama

    leosamaさん

    • (女性 / 40代 / 宇都宮市 / ファン 32)
    総合レベル
    41

    白梅、紅梅、蝋梅と梅の花がとても綺麗でした。形も色も可愛くて癒やされます。五百羅漢も圧巻でした。色んな羅漢像がありじっくり見させて頂きました。真っ白の新しい羅漢像もあり増え続けているのが凄いです。両国三十三ヶ所の観音霊場も巡ってみましたがどんどん高台になり、自然の中とても清々しい気持ちになり巡って良かったです。 (訪問:2023/02/24)

    掲載:2023/02/27
    "ぐッ"ときた! 27

    曹洞宗 戸祭山 祥雲寺 (宇都宮市 / 神社・仏閣)

  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    170

    第14回かぬまおひな様めぐりで訪れました。ロウバイは6種類咲いているそうです。おひな様はお土産コーナーに展示されております。3段飾りで雅な雰囲気なおひな様です。ココならではのお土産である蝋梅の香水が目に留まりました。県外各所からも訪れる早春を肌で感じられる施設です。 (訪問:2023/02/19)

    掲載:2023/02/27
    "ぐッ"ときた! 25

    上永野 蝋梅の里 (鹿沼市 / 植物園・花)

  • オートミール

    オートミールさん

    • (女性 / 40代 / 栃木市 / ファン 43)
    総合レベル
    47

    久し振りに訪れてみました♪ ウメとロウバイが、見頃を迎えています。また、開花しているウメとは種類の異なるウメが、たくさんツボミをつけ、咲くことを心待ちにしている様子が、窺えました(((o(*゜▽゜*)o))) もう少し、季節が進むと、たくさんのウメがお出迎えしてくれそうです。【真言宗 豊山派 如意山 吉祥院 延命寺(身代わり不動尊)】 (訪問:2023/02/18)

    掲載:2023/02/20
    "ぐッ"ときた! 31

    栃木市

  • maru64

    maru64さん

    • (女性 / 50代以上 / 壬生町 / ファン 21)
    総合レベル
    31

    菅原道真公を祀る芳賀天満宮 こちらの境内はいつも手入れが行き届いて、四季折々の花が綺麗に咲いています2月の時期には、境内のあちらこちらにロウバイの花がほぼ満開に咲き、白梅、紅梅も咲き始めていました(^ν^)受験生もラスト・スパート!!!!お参りに来てました(ㅅ´ ˘ `) (訪問:2023/02/11)

    掲載:2023/02/17
    "ぐッ"ときた! 23

    学問の神様 天満宮 (芳賀町 / 神社・仏閣)