2023年02月27日
宇都宮の特産品・大谷石。大谷石で造られた空間は、ノスタルジックでオシャレな大人の時間を楽しむのにぴったり。県外の方にも紹介したいオススメのカフェ&お食事処をご紹介いたします♪
宇都宮市
太郎茶屋 鎌倉 宇都宮店
大谷石の蔵独特の癒しと落ち着いた雰囲気をお楽しみいただける和風のカフェです。ランチやディナーなどのお食事や昔ながらの甘味、和洋の新たな甘味を手作りで温かみある陶器にてご提供しています。鎌倉わらびもちは、お持ち帰り用もご用意いたしております。
いつも混んでいるのでランチの予約をして行きました。ランチセットでサーモンユッケとアボカド丼にしました。3種の前菜+スープ+デザートプレート+ドリンクがついて¥1400。デザートが豊富なので、千姫の宝箱¥770も追加で。目で見ても楽しめて美味しかったです。蔵作りで雰囲気が良く、どこか旅をしているよう。お土産にわらび餅15ケも購入しましたが、一つ一つが大きくて食べごたえがありました。
宇都宮市
ビーグル養蜂園 HONEY SHOP
大正時代に建てられた大谷石蔵を改装した店舗で、宇都宮産ハチミツ等を販売しています。ハチミツをたっぷり使用したドリンクやデザートの店内飲食、テイクアウトも可能です。テラス席はペットも可。自然の中の落ち着いた空間で、のんびりお過ごしください。
お年賀にいただいた、ハチミツを食べました。雑穀のパンにバターとサンドしたり、フレッシュチーズに合わせワインと組み合わせしたり、レモンの香りが癒されます。瓶入りなのも、固まっても食べられるし、ちょうど良い大きさも、重宝します。
宇都宮市
石の蔵
産地、作り手にこだわった季節の食材による創作和食を、歴史的な石造りの空間の中でお楽しみください。 テイクアウト用のお弁当やオードブルもご用意しております。
大谷石が好きな方は是非行くべし。癒しの雰囲気、ランチビュッフェが体に優しい系が多く、健康的。味付けは全体的に薄めなので、濃い目好きな方は物足りないかも。
宇都宮市
お好み焼きの店 うどんや
大阪焼の専門店ですべてが手作り、オリジナルです。店内は蔵のような雰囲気で、座席も間隔をたっぷりとって落ち着けるようになっております。是非皆様でお越しくださいませ。
初めてお邪魔しました!まず とんぺい焼き・お好み焼き・焼きそばと頼んでみましたが大正解!だしのきいている味が染み渡っていてうなずきながらぺろりと完食しお店の方で焼いて来て鉄板にのせてくれて焼く手間ひまもなく美味しくいただけました!海鮮タップリで粉っぽくなくてとても美味しかったです。お店の雰囲気も良く又 お邪魔したいですね!ご馳走さまでした。
宇都宮市
カフェ ギャラリー 柚
宇都宮の街中にある蔵をリノベーションしたカフェ&ギャラリー。ゆっくりと心地よい時間が流れるひととき、器屋が選んだ彩り豊かな器と季節のお食事やスイーツをお愉しみください。ギャラリーでは日常使いから贈り物に丁度いい品々を取り揃えております。
めちゃくちゃ久しぶりにランチに行きました。カフェに併設されているギャラリーでは、食器、雑貨、服、バックなどが購入できますが、外に展示されている食器は、とてもリーズナブルな値段で販売されているので、お気に入りの商品が見つかれば掘り出し物だと思います。カフェの食事は、ランチのメニューはプレートランチのみになりますが、デザート&飲み物まで付くので十分に楽しめます。この日は、どうしてもバフェが食べたくて、ランチの後に「ミニ抹茶パフェ」を食べました。ハッキリ言って食べ過ぎですが、とても美味しかったので、幸せな気分になりました。今度は食器をじっくり見たいと思いました。また近いうちに伺いたいと思います。店舗前に駐車場がありますが、少し狭いので注意が必要です。できるだけ小さい車で行ったほうが安心かと思います。
宇都宮市
cafe SAVOIA s-21
ランチに伺いました。ボリューミーに見える焼きカレーハンバーグですが、クドさがなくて、とても美味しくいただけます。甘口、中辛、辛口があるんですが、カレーの主張が強すぎないのがあっさり食べられる理由かも。デザートをつけても、胸焼けする事がない美味しい焼きカレーです。大谷石の蔵をリノベしていて、ちょっと階段が急なのでそこはご注意を。隣が有料パーキングになって行きやすくなりました。お店のお約束ごとがあるのですが静かな雰囲気も◎
宇都宮市
CAFE UNE(カフェ・ユンヌ)
日本庭園の中で頂く技の光るフレンチとスイーツ。 栃木県の新鮮でみずみずしい野菜をふんだんに使い、吟味した食材をじっくり調理。 和と洋が見事に融合した空間でゆったりとした贅沢な時間をお過ごしください。
予約して伺いましたが、開店前に行列ができていました。人気店です。今回も大好きなキッシュセット(税込1980円)をお願いしました。あつあつサクサクのパンからスタートし、さつまいものポタージュ、メインはふわふわなキッシュに彩り美しいサラダ。デザートにダークチェリーとアーモンドのタルト、飲み物にホットフルーツティーをお願いし、最後まで手抜きなしの上品なお料理を堪能できました。お庭も素敵で、とっても癒されました〜◎
宇都宮市
Dining蔵 おしゃらく
大谷石蔵を改築し美味しいお料理とお酒が楽しめる創作料理のお店。 栃木の旬の食材にこだわったお料理を提供しています。 女性に大人気!ヘルシーな野菜料理がお勧め! 夜は松が峰教会を臨むテラス席が人気です。
予約をして開店時間に初訪問しました。メニューは一つで、おしゃらくランチの美養箱膳(¥1,650税込)で魚か肉を選び、魚にして鰆でした。全部で9種あり、一つ一つ優しい味で身体に良い食材で、とても美味しかったです。16穀米のご飯は、お代わりが出来ます。デザートとコーヒーも付き満足なランチでした。大谷石の蔵の店内は、2階もお客様の人気で予約をオススメします。
宇都宮市
PATISSERIE chihiro
『PATISSERIE chihiro』は2022年4月より「イートインサロン」がリニューアルオープンし、石蔵倉庫群を活用した約100坪のパティスリーとなりました。素材や空間などあらゆる要素にこだわった四季折々の表現をお楽しみください。
洗練されたデザインで品のある美味しいケーキ、とくにモンブランが好きです。今回はギフトを買いに伺いました。迷いましたが、焼き菓子の詰め合わせとテリーヌショコラ ほうじ茶にしました。ラッピングも素敵で良かったです。会計の時、なかなか出会う事が出来ないシュークリームを発見!注文してからカスタードを詰めて下さるので、自宅に帰ってすぐに食べました。まわりがサクサクで、美味しかったです~♫
宇都宮市
THE STANDARD BAKERS
大谷エリアの築50年の建物をリノベし2018春OPENしました。地域の食材を使用したレストラン&本格的なベーカリーショップです。食材の個性を生かし、私たちの「Standard」が地域の「Standard」であるよう心掛けています。
大谷資料館を見学した後、平和観音を見に行く時に、美味そうなパン屋さんだなぁと気になり入ってみました。どれも美味しそうで何より見た目がかわいいパンがたくさん。ついつい買いすぎちゃいました。カヌレやブラウニーもありお土産もいいなと思いました。無添加ということで、体にも優しいパンです。
宇都宮市
夢酒房 かりん
大谷石と竹の和風モダン空間でひと味違った大人の隠れ家。ドアを開ければ非日常の時間が流れ懐かしさを覚える。発想豊かな新和風創作料理と厳選銘酒で満足して頂けると思います。季節を楽しめる単品からコースまで幅広く用意させて頂きました。
ポイント交換を利用してお邪魔しました。最初にお店に入った時から、お店の対応がとても良かったです。最初に生ビールとサラダと帆立貝を頼みました。サラダは一人だからメニューにない、ハーフにしますねというマスターの心遣いが良かったです。気分も良かったので、追加でハイボールを2回追加しました。精算もテープルでしかもペイペイで済ませました。味も気持ちも良かったです。今度はランチや仲間との集まりに利用したいと思います。
宇都宮市
象の家
タイ料理を中心としたアジア料理は、伝統的なものから創作料理、タイフュージョン料理など、食べ歩きの旅で出会った料理や料理人などを思いながら料理を創作しています。民族楽器などが飾られたステージでは、ジャズライブや民族音楽の演奏会を不定期で開催。
ランチタイムに伺ってシェアコースを頂きました。お薦めの鯛料理を注文。パリパリに揚げた鯛はとても美味しく骨まで食べられます。生春巻きもエビがぷりぷりで大きく、トムヤンクンスープもパクチがほんのり効いて飲みやすいです。グリーンカレーはお代わりしたいなあと思う位の量でした。こちらはおひとり様用のお席も有るのでおひとり様でも安心して入店できそうです。
宇都宮市
和牛ステーキ桜
大谷石をふんだんに使った安らぎと落ち着きのある空間で、厳選された黒毛和牛、有機栽培の野菜、飲物などこだわりの素材をちょっと贅沢な気分で満喫してください。ランチタイムはリーズナブルに、ディナータイムはワンランク上のグレードでお楽しみください。
記念日の食事で伺いました!事前に個室を予約して伺いました。店内は落ち着いた雰囲気で、大谷石を使われたモダンな感じです。オーダーは、黒毛和牛のランチセットにしました。サラダ、二種類から選べるスープ、デザート、飲み物、ライスが付いています。ライスは+料金で焼き飯にしました!トチナビさんのクーポンで、ノンアルコールの赤ワインを頂けました!ありがとうございます!選べるスープはミネストローネを選択!他にじゃがいものポタージュが選べます!ミネストローネは具だくさん、サラダは生ハムも入り彩り豊かで美味しかったです!お肉はミディアムでオーダー!スライスガーリックも追加しました。お肉は絶妙な焼き加減で柔らかく最高に美味しかったです!デザートは盛り合わせが素敵で、飲み物と大満足のお食事でした!メニューはステーキ、ハンバーグ等々、そして期間限定の黒毛和牛ビーフシチュー、リブロースステーキ等も有ります。お店の方もとても丁寧にメニューの説明等をして頂き、食事の合間にも色々と心配りをして頂きました!お陰様とても充実した素敵な時間の記念日を過ごす事が出来ました!美味しいお料理、ごちそうさまでした!また伺います!ありがとうございました!
宇都宮市
石窯パン工房 Panterrace
健康のもとは安心素材。天然酵母や塩、水、油脂などこだわって選んだ安心材料で食べる人みんなに笑顔の花を咲かせます。新商品も続々登場♪自然素材あふれる店内に、いつも焼きたてのおいしさをたくさんご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。
久々に来ました。とちおとめのラウンドパンとカツサンド、フルーツサンドなどを購入。1200円以上で、コーヒーも頂けるので嬉しいです。スタンプもたまったので、次回は割引券として使います。
宇都宮市
Cafe del olive
昭和22年の建築以降、街中にひっそりと佇んでいた蔵を利用した店内で、お食事などをお楽しみいただけます。心地よさと静かな空間を演出する大谷石。その良さを味わいながら、心安らぐひとときをお過ごしください。
大谷石のお洒落な建物に、落ち着いた店内、気さくで優しい店員さん、とても良い雰囲気のカフェでゆっくりと過ごすことができました。ナポリタンも美味しかったですが、少しシェアしてもらったハンバーグがふわふわで感動したので、次に行ったときはどちらを頼むか悩んでしまいそうです。笑
宇都宮市
OHYA FUN TABLE
大谷で育った人と、大谷で育った食材を、大谷で日々楽しむ。そんな当たり前の場所。ジャンルにとらわれず、その時々の厳選素材を使った彩り豊かなメニューをご用意しています。パーティーなどもご予約にて承ります。
ランチメニューは5種類ありました。「白ナスで挟んだみや美豚あらびきハンバーグジンジャーオニオンおろしソース(税込1950円)」を注文しました。まずはたくさんの種類の野菜がのったサラダ。ドレッシングも美味しくて、珍しい野菜が入っていました。そしてメインのハンバーグにもサラダが添えられており、ハンバーグは表面がカリッと焼かれていてジューシー!お肉が白ナスで挟まれているのでボリューミー!ごはんや選べるドリンクも付いて、おなかいっぱいになりました。オシャレな建物もステキでした。
宇都宮市
OYA MUSEUM ROCKSIDE MARKET ...
大谷石に囲まれた異空間の雰囲気ただようエリアで、ガレットなどの軽食やカフェメニューをイートインでお楽しみいただけます。また、栃木県内の伝統工芸品や民芸品のほかインテリア雑貨なども販売♪さわやかな空気を感じにドライブがてらぜひお越しください。
大谷資料館に併設されている雑貨&カフェのお洒落なお店です。店内には大谷石を生かしたキャンドルやコースターなどの雑貨小物、栃木県内で活動している作家の方のハンドメイドアクセサリー、益子焼の器など所狭しと並んでいます。カフェではガレットやホットドッグ、ジェラートなどがいただけます。大谷石というブランドがより多くの方々に知って貰えると良いですね♪
宇都宮市
BOULANGERIE POSTE DE BLE
大谷石の蔵をリノベーションし、少人数のスタッフで丁寧にパンを作っています。フランス産の小麦粉やバターなど良質な材料を使用。ハード系を中心とした個性豊かで味わいのあるパンをご用意しています。噛むほどに感じる深い味をぜひお楽しみください。
城山中西側のパン屋さんに久しぶりの訪問です。妻がサンドイッチにするからと頼まれました。「パンドミ-8枚切り 360円」「バケットドトラディション 330円」妻が1番好きな食パンのお店。超ハードのバケットも私好みです。
宇都宮市
ISLAND STONE COFFEE ROASTERS
築70年の建物をリノベーション!ヒトとヒト、マチとヒト、コトとヒトが交流をする場所に、産地にこだわったコーヒーロースタリーとグリーン豊かなボタニカルショップを併設。こだわりスペシャルティコーヒーやスイーツ、ミニブーケなど楽しみ方もイロイロ!
大谷でクリスマスイベントがあると聞いて行ってきました。2階の席はガラスで眺めが良く近くの山の紅葉も楽しめました。カフェオレはダークとライトが選べます。私はダークにして、オーツミルクプラス50円でお願いしました。ほっとできるいい雰囲気のお店です。
宇都宮市
創作酒房 司
地元の旬の食材をはじめ、馬刺・みずほのポークや桜姫鶏など厳選素材を使った串焼や炙り料理などをご用意。日本酒・焼酎・果実酒やノンアルコール類も充実!法事・会合・顔合わせなども承っています。ご予算や内容など、お気軽にご相談ください。
何の下調べもせず、駅周辺なら居酒屋あるかな?って感じでたまたま見つけて入りました。ドアをあけ「2人ですけどいいですか?」と聞くと奥から少々お待ちくださいとの返事、数分待たされ、出てきた店主に「こんな時期なのでバイト休みにしてるから、私1人なので料理出すの時間かかりますけどいいですか?」と言われ一瞬迷いましたが入ってみました。確かに少しドリンクなど時間がかかりましたが、許容範囲でした。メニュー表はとてもリーズナブルでちょっとしかないのかな?と思いオーダーしましたが、どれも量があり鮮度もよく、尚且つ美味しい!!!「あたり~」のお店です又行きたいと思いました。
宇都宮市
そば倶楽部 稲荷山
当店では3種の蕎麦をご用意しております。その他ちたけ、軍鶏、日本酒など様々な栃木の名産品をご賞味いただけますので、プチ旅行を楽しむ気持ちでお気軽にお越しください。
事前に電話し初訪問!ラストオーダー、ギリギリでしたが電話したおかげで入店できました。外観から大谷石の絶景が飛び込み、こんな所に蕎麦屋があったとは驚きでした。店内も綺麗で、メニューもこだわりが感じられます。栃木県の郷土料理『ちたけ』蕎麦があり、初めてだったのでこちらのメニューに、蕎麦を十割蕎麦に変更していただきました。贅沢な蕎麦ランチ、大満足でした!ご馳走様でした☆
宇都宮市
HIRO:Z
釜川沿いの静かな街並みに浮かび上がる、白壁とおしゃれな木の扉が目印です。店内は大谷石の岩肌に照明が反射するあたたかな雰囲気のバー。カウンターに座ってカクテルをオーダーすると、まるでグラスがカウンターに浮かんで見える素敵な演出が楽しめます。
本町の釜川沿いで、カウンターのバックバーが大きな鏡のおしゃれなお店です。やわらかい物腰のマスターで一人でふらりと入りやすいです。カクテルグラスが光るカウンターなので、作る様子も楽しめます(^^)
宇都宮市
宇都宮FOOD HALL
「UTSUNOMIYA CRAFT」をコンセプトに生産者や料理へのこだわりがしっかりメッセージされ、ここから新たな栃木県・宇都宮ブランドが生まれるようなフードホールを目指します。
JR宇都宮駅のパセオさん一階宇都宮フードホールで、宇都宮ブレックスの「Go Eat!Go Crazy!」スーパーサポートメニューが各店舗で始まってました(*'ω'*)10月14日〜12月25日まで。今回はTHE STANDARD BAKERSさんのBREX DUNK SOUP BREADを♪温かいコンポタージュに、バターをリッチに使った特製ブレッドをダンクしてお召し上がり下さいとのこと♪おやつにもブランチにもオススメです♡
※掲載内容は記事作成時の情報です。