2019年02月21日
おトクな女子会コースがあったり、時間無制限でおしゃべりができちゃったり、オシャレな雰囲気で大人女子会ができたりなど、クチコミで女子会に人気のお店をご紹介いたします★
宇都宮市
CAFETORA 宇都宮下戸祭店
ステキなひょうたんランプが灯る人気のカフェでランチや女子会♪birthday・記念日・歓送迎会・Xmas・忘新年会にはデザートプレートご用意致します♪
ランチにうかがいました。もちろん、予約していきました。店内は、女性の方中心に賑わっていました。こちらのお店に行くと、唐揚げ以外食べたことないかも?ってくらい、唐揚げモードになりますね。美味しいです。カラッと揚がっていてジューシーです。
宇都宮市
SMOKEMAN
今までに味わった事の無い、50種以上の燻製料理をメインに提供しています ランチやディナー、テイクアウト、ギフト通販など様々なシーンでお楽しみ頂けます 当店は特別な人と豊かな時間を刻む、そんな大人のためのカジュアルダイニングバーです
職場の同僚と一緒に夜コース利用でお伺いさせていただきました。さすが、人気店さんで、どのメニューをいただいても絶品でした。自宅では燻製にする料理はほとんど作らないので、毎回、スモークマンさんのお料理が楽しみです。特に、ポテトサラダに沢庵が入っているメニューがとってもお気に入りでした。席はソファーの個室席を利用させていただき、座り心地もとっても快適でした。ぜひまたお伺いさせていただきたいです。ご馳走様でした。
宇都宮市
ののじ 坂の下店
ののじ2号店オープン!新鮮で質の良い肴が売りの「ののじ」の味をそのままに、よりカジュアルに、よりリーズナブルになりました。広々と入りやすくなった店内に、駐車場も大きくご用意!ぜひ気軽に「お寿司」を楽しんでください。
【ちゅぴ】さんの投稿にもあるように予約しておいた方がいいですね^_^私もアドバイス通り^_^予約して来店したので、スムーズでした♡「寿司定食」を堪能し、満たされた♪ランチタイムを過ごせました!あら汁が、いい出汁出てる〜。ご馳走さまでした。
宇都宮市
炉ばた 鹿芭莉
枕崎産一本釣りの鰹を一気に炎で焼き上げる藁焼きのほか、桑名の焼きはまぐりや創作性あふれる野菜串など、当店でしか味わえない絶品の品々をご用意!カウンター席では立ち上る炎の臨場感と迫力もお楽しみいただけます。宴会などにもぜひご利用ください。
久しぶりの外飲み!予約して伺いました。お店のおススメというので「鰹の藁焼き 小」を注文。すぐそばで藁焼きしているところが観れてワクワクです。2人で伺ったので、「本当は5切れですが、薄めにカットして6切れにしますか?」というスタッフさんの心遣いも嬉しい♪しかし、6切れでも十分すぎる厚み。ほんっとに美味しかったです。他のお料理もどれも美味しくて人気店なのが頷けますね。ご馳走様でした~!
宇都宮市
BARISAI CAFE
季節の素材を生かした、ブルターニュガレット。そして、Coffeeはラ・マルゾッコで淹れたエスプレッソとラテ。ディナーでは、厳選ワインをお楽しみいただけます。気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、お待ちしております。
こんにちは!BARISAI CAFEさんに伺いました。さっそく入店すると……外観やインテリアが素敵で、洗練された印象を受けました。2階は、解放感のある明るい空間で、窓が開いていて、すがすがしい風が入ってきて、居心地が良いと感じました。夜遅くまで営業していて、お茶やちょっとした軽食など、使い勝手の良いのが魅力的だと思いました。スタッフさんの動きもよく、活き活きと楽しそうに、お仕事されているのが印象的でした。穏やかで丁寧な接客をしてくださり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。生搾りのグレープフルーツジュース…実をまるごとくりぬいて作ったドリンクはジューシーで、見た目でも楽しめました。ゴロゴロキウイジュース…まろやかなキウイジュースで、果実の自然な甘味が楽しめました。太目のストローを使うので、飲みやすいと感じました。グリルチキンとアスパラガスのトマトソースパスタ…丁寧に作られたトマトソースとチキンが良く合い、アスパラガスもいいアクセントになっていました。美味しいお料理で、時間を掛けてじっくり味わいたいと感じました蕎麦粉のガレット…外側はパリッと、かめばモチモチとした食感で、アツアツとろとろのサーモンとクリームチーズのガレットは、一度食べたら止まらない美味しさでした。ついつい長居したくなる、素敵なカフェだと感じました。
宇都宮市
円卓日和 サルバリ
サルバリをご利用の際は、1F餃子のバリスより入っていただき、階段を登ってください! 串焼き/玉子焼き/煮込みが看板商品デス※勿論、毛沢東チキン&パクチーもあります!4種のチーズもんじゃバージョンアップ済みデス♪
気に入っているチームバリスタのお店でまだ訪問していなかった最後のお店です。移転して「生きてる餃子バリス」の2階に2019年12月にオープン。19:00に予約して訪問。妻と映画をみてきたので珍しく土日の夜の外食です。写真はタイミング良く空席撮れましたが帰りは満席でした。注文は「毛沢東チキン 599円」「ココナッツエビマヨ 599円」「国産牛と豆腐の煮込み 399円」「串5本盛 899円」「レーズンクルミバター 399円」「だし巻き玉子 599円」「ウーロンハイ 399円」「みかんサワー499円」「日本酒 500円」「青リンゴサワーセット 380円」「中200円」毛沢東チキンはスパイシーでカリカリ。国産牛と豆腐の煮込みは角煮のような味付けで牛肉も柔らかくて最高でした。全て美味しかった。
宇都宮市
中村庵
当店は丘の上にあり、昼も夜もキレイな景色を眺めながらお食事を楽しむことが出来ます♪景色と一緒に釜めしやそば、各種料理、そして美酒に酔いしれていただけたらと思います。完全個室にキッズスペースも有り。ランチやコース料理、BBQもお気軽に♪
限定の穴子天丼と天ぷらを食べに行ってきました!大きな穴子がどんと乗っていてボリューミー!食べ応え満点でした。天ぷらは衣が厚めでサクサク!天つゆ?も濃いめで美味しかったです。全体的にボリュームがあってお腹いっぱい!釜飯も気になったので次は釜飯も食べてみたいです。
宇都宮市
SENTEURS
★現在 間隔を開けてのご案内です。ご入店の際は静かに食事をしていただけますようにお願いいたします。尚、平日のランチの事前予約は受付けておりません。当日ご来店頂けるお客様は当日ご予約下さい。12:45以降の予約は不可
ランチで伺いました。コースで前菜、メイン、パン、デザート、飲み物がつきます。特にメインのポワレは身がフワフワで、焼き加減も丁度良く、とても美味しかったです。普段あまりフレンチは食べないのですが、カジュアルな感じでどれも美味しかったです☆
宇都宮市
vegetable base chimera
住宅街にポツンと潜むchimera。尚仁沢湧水で育てられたお米や、井上農場の信頼できる野菜など素材を活かしたお料理やデザート。丁寧に手作りしたお惣菜などchimera独特の空間でお楽しみください。
いつも混んでいるお店なので、今回は初めて持ち帰りで、オードブルを頼みました。目的、人数、男女比、アレルギーや苦手なものを聞かれ、あとはお任せです。田植えが無事終わったものの、毎日忙しくて食事作りも疲れてしまい、4人分(男女2名ずつ)というお願いをしました。帰宅後にわくわくしながら箱を開けて、予想以上の量と種類の多さに驚きです。お店の方から受け取った時、結構重かったですからね……。おかげさまで、(私からみて)大食漢の2名も大満足でした。お肉も野菜も丁寧に作られていて、私の驚きは、生野菜とブドウの組み合わせが意外で、とてもおいしかったことです。野菜の水切りがきちんとされていたので、次の日も生野菜が傷まずにおいしく頂けました。鶏の胸肉や、豚肉のピカタ(違っていたらすみません)も柔らかく、幸せな気持ちになりました。4人分ということで、おかずが4つずつ入っており、細やかな気遣いをされていたのだと実感します。
※掲載内容は記事作成時の情報です。