鷲子山上神社 - 那珂川町の神社・仏閣|栃ナビ!
クチコミ投稿

那珂川町の神社・仏閣

クチコミ
174

トリノコサンショウジンジャ

鷲子山上神社

0287-92-2571 0287-92-2571

神社・仏閣

フクロウ(不苦労)の神社

不苦労の神社として知られ、日本一の大フクロウが人気を集めております。最近は宝くじのあたる神社としてH.I.S.を始め多くのバスツアーも来山しています。詳細はHPをご覧ください。栃木・茨城の県境が『ナニコレ珍百景』という番組で紹介されました。

09:00~16:00

無休

100台

店舗情報を見る

おすすめ

日本一の大フクロウ
県境の上の神社
寒つばき

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2010年3月8日]

新着クチコミ

クチコミ:173件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • フクロウ110
  • ふくろう80
  • 紫陽花76
  • 神社67
  • アジサイ38
  • 茨城県34
  • 栃木県31
  • 参拝29
  • 25
  • 散策25
  • あさえもん

    あさえもんさん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    24

    初訪問~!神社までの道は険しく とても狭くて登ってクネクネ(笑)天候も不安定で雨が降ったり止んだりとパラパラ。到着するまで分からなく彼からのサプライズ(笑)ふくろう好きの私には感動で胸いっぱい( ߹꒳​߹ )鳥居の上で出迎えてくれた大きなふくろうさん。わぁ~と立ち止まって見とれてしまい数秘眺めていました(笑)奥へと歩くと沢山のふくろうの石像達に出会い癒さました(ૢ˃ꌂ˂⁎)また栃木県と茨城県の県境の場所もあり何もかもが珍しく、子供に帰ったかのように天候を忘れる位はしゃぎ、ほっこりとした気分でした(笑)行った事のない人は是非ふくろうに会って来て欲しいです♫ (訪問:2025/09/11)

    掲載:2025/09/22
    "ぐッ"ときた! 17
  • ミュークルドリーミー

    ミュークルドリーミーさん

    • (那珂川町 / ファン 5)
    総合レベル
    26

    久しぶりに行ってきました。15時過ぎだったので人がいなくて良かったです。山の上は涼しいです。そして風鈴がたくさんありとてもいい音色でした。心も癒されました。御朱印も今だけ限定風鈴の絵柄とふくろうが可愛くて金運も上昇すること間違いなしです。(1000円) 残念ながら富士山は見えませんでした。 (訪問:2025/08/09)

    掲載:2025/08/12
    "ぐッ"ときた! 15
  • maru64

    maru64さん

    • (壬生町 / ファン 24)
    総合レベル
    35

    大きな大きなフクロウさんに会いに行ってきました\(❁´∀`❁)ノ´-何度もお参りしているのですが今回初めて見つけた小さなフクロウ♡♡。° (訪問:2025/01/23)

    掲載:2025/08/05
    "ぐッ"ときた! 18

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(173件)を見る

基本情報

住所 那珂川町矢又1948 地図を印刷
TEL
0287-92-2571 0287-92-2571
FAX
0287-92-1555
営業時間 通常
 09:00~16:00
定休日 無休
設備 駐車場
駐車場 100台
リンク ホームページ
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)

特集

特集(2件)を見る

セレクト

  • 2025年運気を上げるパワースポット18選

    2025年運気を上げるパワースポット18選 栃木県には幸運のパワーを秘めたスポットが点在しています☆縁結び、勝負必勝、金運、子宝等々、運気を上げるパワースポット巡りで2025年スタートするのもいいかも。あなたに幸運が訪れますように~♪ (2025/04/09)

  • 梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選

    梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選 梅雨の時期に見頃を迎える紫陽花(あじさい)は、雨がとっても似合うお花☆梅雨ならではの風情を味わいに、栃木県内の色鮮やかになった紫陽花を見に出かけてみませんか!花手水が愛らしい神社も要チェックですよ~♪ (2024/07/16)

セレクト(2件)を見る

花特集

  • ゆり

    ゆり 日本にはヤマユリやササユリなどの山に自生するユリが古くから愛されていました。世界には100種以上、約130種あるそうで、花姿や色もさまざま。日本は野生ユリの宝庫と言われています。香りが強く、凛とした…

  • あじさい

    あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…

  • つつじ

    つつじ 少しずつ夏が近づいて気温が上がってくると、鮮やかなピンク色の花が咲く日本ではなじみ深い花木のツツジ。学校や公園でも良く見かけ、花の奥にある甘い蜜を吸った思い出がある方も多いのでは?レンゲツツジには毒…

花特集(7件)を見る