日光市の公園・キャンプ場
~絶景・体験!パノラマパーク~
大谷川のせせらぎ、木漏れ日、鳥のさえずりなど日光の大自然に囲まれた快適スポットです。広大な公園にはさまざまな施設があり、ゆっくりとお楽しみいただけます。ご家族、お仲間とともにリフレッシュタイムをお過ごしください。
4月~9月 8:30~18:30 10月~…
無休…
300台
クチコミ
-
公園内にある旬菜館の直売所で野菜を購入しました。スーパーでは売られていないような珍しい野菜もあり、値段も安くて新鮮!日光の農作物のすばらしさを再認識できました。それと、だいや体験館では職員の方が熱心にいろいろ説明してくれて、今まで知らなかったようなことも知れてよかったです。 (訪問:2020/09/18)
掲載:2020/09/28"ぐッ"ときた! 4人 -
この頃歩いていないわね~と 大好きなだいや川公園の中を散策。小川のせせらぎも爽やかで、広~い公園の中、すたこらサッサと歩いてきました。トンボにも会いました。窮屈な日々を過ごしていますけど、自然の中で癒されました。ありがとう、みんなのだいや川公園! (訪問:2020/08/02)
掲載:2020/08/25"ぐッ"ときた! 4人 -
この夏休み、9連休のはずが半分仕事に…しかも体調優れず….子供たちに悪いことしたなというわけで、せめてもの罪ほろぼしに日光だいや川公園へ足を運びました。この日も変わらず猛烈な暑さでしたが、子供たち、到着するなり迷わずアスレチック場へ。大谷川沿いの森の中にあるこちらのアスレチックは規模が大きく、順調に回っても50分程との説明を受けたものの、彼らが順調に回るわけもなく繰り返す繰り返す…そして待たされる父と母(^^;; だけどこちらのいいところは、深い森の中という素敵な環境。妻も僕も暫しの森林浴で涼を感じることができました。どこまでも広い芝生に寄り添う木、アサガオに入道雲、あちらこちらを流れる小川の音は夏っ‼︎という雰囲気そのもの。だけど視点を変えると、紅いトンボに色づき始めた木々やコスモスなんかも咲いてて、秋の気配も。楽しかったー、涼しくなったらまた来ようねーという子供たちの声に心癒される夏の1日になりました。1日だけでは回りきれない日光だいや川公園。紅葉や桜の季節が今から待ち遠しいな。 (訪問:2020/08/15)
掲載:2020/08/18"ぐッ"ときた! 58人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市瀬川844 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東武鉄道上今市駅下車約1.5㎞ |
TEL | 0288-23-0111 0288-23-0111 |
FAX | 0288-23-0331 |
営業時間 |
4月~9月 8:30~18:30 10月~3月 8:30~17:30 |
定休日 |
無休 ※各施設の詳細はお問い合わせください。 |
駐車場 | 300台 |
ホームページ |
ホームページ(パソコン)を見る |
- デート
- お1人さま
- ペット可
- 公衆トイレ
- ファミリー
- 子供歓迎
- 授乳室