ラウンドアバウト 環状交差点(宇都宮市西川田) - 宇都宮市の道・街道|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の道・街道

クチコミ
7

ラウンドアバウトカンジョウコウサテン

ラウンドアバウト 環状交差点(宇都宮市西川田)

道・街道

栃木県総合運動公園に、県内市街地初のラウンドアバウト(環状交差点)

栃木県総合運動公園西側の市道は、カンセキスタジアムとちぎと国道121号をつなぐアクセス道路。重大事故の抑制や停電時の円滑な交通処理などを重視して2021年3月、県内では大田原市狭原(せばはら)に続いて2カ所目、市街地で初の設置となりました。

店舗情報を見る

おすすめ

安全面重視 自動車が交差点に進入する際に一時停止せずに通行でき、また交差点内の通過速度が低く安全性に優れています
停電時の円滑な交通処理 信号機が必要なく、災害等で停電となった際も円滑な交通処理が可能です
車両通行の方法 ①ラウンドアバウトの手前で減速・徐行
②安全確認してラウンドアバウトに入る(交差点内車両優先)
③ラウンドアバウト内は時計回り走行
④左折合図し、安全確認後ラウンドアバウトを出る

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年9月10日]

新着クチコミ

クチコミ:7

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 交差点11
  • 通行8
  • 環状交差点7
  • Roundabout6
  • 進入5
  • 優先4
  • 必要4
  • ウインカー4
  • 信号3
  • 無い3
  • 三つ編み娘

    三つ編み娘さん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    66

    日常的に通ります。進入するには左方向のみなのでウインカーは不要。出るときは左折ウインカー必要ですが出してくれない車がいるのでやはり一時停止してしまいます。車がいないときはスムーズです。初めての人は標識確認したり戸惑ってしまうと思いますが慣れてくると大丈夫です。 (訪問:2025/04/23)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 9
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    • (下野市 / ファン 197)
    総合レベル
    148

    「カンセキスタジアムとちぎ」、「とちのきファミリーランド」の近くにある交差点。信号のある一般的な交差点と比較すると、どの方向からも円滑に通行できているように感じました。今回は近くの駅から歩いて訪れましたが、次回は車で実際にこの交差点を通行してみようと思います。 (訪問:2024/06/15)

    掲載:2024/06/19
    "ぐッ"ときた! 31
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    早朝のラウンドアバウト周辺はとても静かです。総合運動公園に植樹されたメタセコイヤやヒマラヤ杉、とちのきファミリ―ランドの観覧車等もしっかり視界に入ります。ラウンドアバウトが出来たおかげで通行車が減速し交通安全に大きく役立つてくれています(*^^*) (訪問:2021/12/30)

    掲載:2022/01/05
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(7件)を見る

関連スポット