宇都宮二荒山神社 - 宇都宮市の神社・仏閣・結婚式場・ゲストハウス|栃ナビ!
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年11月24日(月)0:30~2025年11月24日(月)1:00(予定)

宇都宮市の神社・仏閣・結婚式場・ゲストハウス

クチコミ
485

ウツノミヤフタアラヤマジンジャ

宇都宮二荒山神社

028-622-5271 028-622-5271

神社・仏閣結婚式場・ゲストハウス

「二荒さん」で親しまれる宮っ子の心のよりどころ

御祭神は、豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)。相殿に大物主命(おおものぬしのみこと・大黒さま)と事代主命(ことしろぬしのみこと・恵比寿さま)をおまつりし、「宇都宮」の地名は、神社の別称からきているとも言われております。

【参拝】  開門6:00~ 閉門…

無休

あり

店舗情報を見る

おすすめ

【二荒の杜】(ふたあらのもり)
宇都宮市民憲章に「二荒の杜を中心に栄えてきた」とされ、市街地の中心で豊かな緑が守られています。
【大鳥居】(おおとりい)
平成20年に栃木県産のケヤキ材にて建替えを行いました。江戸時代の古絵図に描かれているように、両部鳥居とうい形式です。
【明神の井】(みょうじんのい)
昔から名水として知られ、明治天皇行幸の折にこの水でお茶を点て、お褒めのお言葉を賜りました。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年1月10日]

新着クチコミ

クチコミ:470件/常連さん:9

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 参拝119
  • 階段111
  • お参り83
  • 初詣81
  • 境内68
  • 神社63
  • 御籤57
  • 二荒山神社57
  • 良い51
  • 気持ち49
  • みーじ

    みーじさん常連さん

    • (宇都宮市 / ファン 63)
    総合レベル
    94

    お宮お参りで伺いました。七五三詣でたくさんの人、可愛いお着物を着た子供たちに紛れて、お宮参り組も数人チラホラ。御朱印もいただき、天気のいい中に良い参拝が出来ました。餃子みくじやいちごみくじなどもありましたよ。ご祈祷される方もたくさんいて、順番待ちでしたが、30分おきにご祈祷いただけるし、受付もスムーズにできました。健やかな成長をこれからも見守っていただきたいと思います。ありがとうございました~! (訪問:2025/11/16)

    掲載:2025/11/18
    "ぐッ"ときた! 16
  • なべ

    なべさん

    • (宇都宮市 / ファン 26)
    総合レベル
    74

    うつのみや祭りをやっていて二荒山神社にお参りに。お祭りがあったので神社もにぎわっていました。七五三などの方たちも参拝しにきていました。 (訪問:2025/10/12)

    掲載:2025/10/15
    "ぐッ"ときた! 11
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    169

    段数の多い階段は、少々キツイのですがこの階段を昇れる間はまだまだ大丈夫...といった足腰のバロメーターでもあります^⁠_⁠^本日もバッチリです。猛烈に暑い日でしたが昇りきると達成感があります。嬉しい事に♡きめ細やかなミストがシューと注がれていました。見頃のサルスベリも美しい。 (訪問:2025/08/23)

    掲載:2025/08/28
    "ぐッ"ときた! 24

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(470件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市馬場通り1-1-1 地図を印刷
TEL
028-622-5271 028-622-5271
FAX
028-624-3204
営業時間 【参拝】
 開門6:00~ 閉門20:00頃
【ご祈祷受付、神札・お守り授与】
 9:00~16:00
定休日 無休
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 あり
  • デート
  • お1人さま

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…

  • あじさい

    あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…

  • 梅

    寒さが厳しい季節に凛と鮮やかに咲くウメの花。サクラ・モモ・ウメの花って何となく似ていますよね。どれも可愛くて開花時期も近いですが、3種類の中でウメが最も早く咲く早春の花です。品種によって異なる場合も…

花特集(4件)を見る

関連スポット

閲覧履歴