道の駅 東山道 伊王野 - 那須町の道の駅・名産品・特産品|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須町の道の駅・名産品・特産品

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
274

ミチノエキトウザンドウイオウノ

道の駅 東山道 伊王野

0287-75-0653 0287-75-0653

道の駅名産品・特産品

歴史を今に残す、ふれあいの里の道の駅。

かつて源義経が鎌倉へと通った道。美しい山里。歴史を今に残す、ふれあいの里の道の駅。11月には伊王野の祭が行われます。地元の人達が主体の手作りのお祭りです。みなさんも、ぜひこの心温まる里へいらしてみてください。

08:30~17:00…

無休…

132台

店舗情報を見る

おすすめ

そばソフト 300円
水車もりそば 810円
もりそば 600円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2015年5月25日]

新着クチコミ

クチコミ:271件/常連さん:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦124
  • 美味しい73
  • 水車64
  • ソフト50
  • そば40
  • 野菜39
  • ソフトクリーム30
  • 購入28
  • 道の駅25
  • 良い17
  • ケケママ

    ケケママさん常連さん

    総合レベル
    123

    蕎麦ソフト(¥400)が食べたく久しぶりに行きました。やっぱり遠くまで来た甲斐があって美味しかったです。初めて見た蕎麦のトッピング硬い食感でした。暑い日だったので、溶けないように急いで頂きました。 (訪問:2025/07/09)

    掲載:2025/07/14
    "ぐッ"ときた! 28
  • オネ娘

    オネ娘さん常連さん

    総合レベル
    182

    ランチの後、蕎麦ソフトが食べたくて足を延ばして行ってきました。お店に蕎麦のトッピングが無料で頂けると知り、早速一振りしました。カリカリのトッピングに、後引く蕎麦のソフトはやっぱりいつ食べても美味しい! ただ暑い日なので溶けるのが早いので大胆にかぶりついて完食しました。蕎麦ソフトの後物産店に入り、きゅうりなどを購入しました。 (訪問:2025/07/09)

    掲載:2025/07/11
    "ぐッ"ときた! 30
  • もも^ ^

    もも^ ^さん

    • (大田原市 / ファン 3)
    総合レベル
    15

    おそばを食べに行ってきました。いつも混んでいます。10分位ならんで入れました。子供も喜んで食べていました。 (訪問:2025/06/03)

    掲載:2025/06/04
    "ぐッ"ときた! 8

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(271件)を見る

基本情報

住所 那須町伊王野459 地図を印刷
TEL
0287-75-0653 0287-75-0653
営業時間 通常
 08:30~17:00
食堂 11:00~16:00
定休日 無休
1/1~1/3は除く
予算 250円 ~ 1,000円
お子さま ファミリー
バリアフリー おもいやり駐車スペース
駐車場 132台
リンク ホームページ
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)

特集

特集(2件)を見る

セレクト

セレクト(4件)を見る

花特集

  • 彼岸花

    彼岸花 秋の彼岸の頃に開花することにちなんで、一般的には「彼岸花」と呼ばれていますが、曼珠沙華(マンジュシャゲ)という別名も有名ですね。口に含まなければ中毒症状を起こさず、モグラやネズミを寄せ付けない効果も…

花特集(1件)を見る

関連スポット

閲覧履歴