那須町の道の駅・名産品・特産品
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
道の駅 東山道 伊王野のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦122
- 美味しい72
- 水車64
- ソフト49
- そば40
- 野菜39
- ソフトクリーム30
- 購入28
- 道の駅25
- 良い17
-
ランチの後、蕎麦ソフトが食べたくて足を延ばして行ってきました。お店に蕎麦のトッピングが無料で頂けると知り、早速一振りしました。カリカリのトッピングに、後引く蕎麦のソフトはやっぱりいつ食べても美味しい! ただ暑い日なので溶けるのが早いので大胆にかぶりついて完食しました。蕎麦ソフトの後物産店に入り、きゅうりなどを購入しました。 (訪問:2025/07/09)
掲載:2025/07/11"ぐッ"ときた! 21人 -
おそばを食べに行ってきました。いつも混んでいます。10分位ならんで入れました。子供も喜んで食べていました。 (訪問:2025/06/03)
掲載:2025/06/04"ぐッ"ときた! 8人 -
今日は、 那須町 道の駅東山道伊王野さんに来ました。地元の野菜やお米などが、販売されています。残念ながら、お米は、完売していました。(もち米は、いくつかありました。、)驚いたのが、水車の大きさの迫力です。何でも、水車で、そば粉をひいているとか?お昼ごはんは、別の場所で、食べてきたので、食べませんでした。 (訪問:2025/05/11)
掲載:2025/05/12"ぐッ"ときた! 35人 -
トイレ休憩で寄りました。この日は、ゴールデンウィークの後半の初日だったので、混雑していました!写真を撮り忘れたけど、並んで買ったソバソフトクリームは、相変わらず美味しかったです!直売所では、椎茸の栽培キットが売っていて買うか迷いに迷ったけど、温泉に行く予定があったので、購入を断念しました。 (訪問:2025/05/03)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 19人 -
道の駅で行われているフリーマーケットでお安い洋服をゲットしました。新品なのに2枚で500円という激安な長Tシャツ。これからの季節にぴったりでお得な買い物ができ、周りの景色も水車や里の桜など見所スポットがたくさんありました。 (訪問:2025/04/20)
掲載:2025/04/22"ぐッ"ときた! 12人 -
朝のウォーキングで訪問です。有名な水車。その手前には満開の桜。ほのぼのとした風景ですね。この辺りは4月でも朝は肌寒くて、冷風が気持ちが良いですよ^_^ (訪問:2025/04/17)
掲載:2025/04/21"ぐッ"ときた! 31人 -
大きな水車が迫力満点です。道の駅で扱っている特産品も種類が豊富で、選ぶ楽しみがあります。今度、訪問した時は、そばソフトを食べてみたいです。 (訪問:2025/04/13)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 16人 -
お蕎麦を食べに行きました。天もりそばを頂きました。とても盛がよく食べられるか不安でしたが完食できました。コシがあり美味しいお蕎麦でした。2月15日から24日まで寒晒しそばまつりがあるようです。食べに行きたいです。 (訪問:2025/02/11)
掲載:2025/02/17"ぐッ"ときた! 17人 -
野菜を見に行きました。1時半頃でしたがまだありました。立派なほうれん草(150円)とニラ(110円)を買いました。スーパーでは値が高く手がでなかったのでよかった〜。 (訪問:2025/01/08)
掲載:2025/01/14"ぐッ"ときた! 13人 -
朝、訪れました。色々な野菜が採りたてで沢山ありました。根菜類や、芋類が豊富にありました。蕎麦屋さんもあり人気です。 (訪問:2024/10/27)
掲載:2024/11/08"ぐッ"ときた! 7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。