開運桜 - 日光市の樹木|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の樹木

クチコミ
2

カイウンザクラ

開運桜

0288-22-1525 0288-22-1525

樹木

知る人ぞ知る桜の名木☆縁起の良い名の桜です

鬼怒川レジャー公園にも近く、散策をしながら桜を愛でられます。人々を歓迎するかのような佇まいの開運桜は、知る人ぞ知る名木です。見事な桜をお楽しみください。

店舗情報を見る

おすすめ

開運桜 【開花時期】4月中旬
※2019年、2020年は4月10日頃に満開を迎えています。
【高さ】約23m
【幹の太さ】約3.5m
【樹齢】約300年
周辺環境 鬼怒川レジャー公園の近くなので散策をしながら桜も楽しめます。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年6月7日]

新着クチコミ

クチコミ:2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    183

    サーフさんお勧めのサクラを見ました。樹齢約300年、樹高約23m、幹周3.5mの古木のヤマザクラは見頃を迎えておりました。周囲のサクラと共に雷電神社にお披露目をしているようです。サクラは幹が低い所から2本の主枝に分かれておりますがソノ幹にはクビレがありシェイプアップしている形跡が見られました。歳を重ねても日々怠らない姿が美しいサクラです。 (訪問:2023/04/02)

    掲載:2023/04/06
    "ぐッ"ときた! 28
  • サーフ

    サーフさん

    • (宇都宮市 / ファン 104)
    総合レベル
    81

    東武ワールドスクウェア近くの国道121号より少し入った所に知る人ぞ知る隠れた桜の名木が有ります。この樹は、樹齢300年・樹高23m・幹の周囲の太さが3.5mもある『開運桜』と言う縁起の良い名前を冠する山桜です。桜は雷電神社の参道に根を張り、鬼怒川地域の開拓時代から人々を見守って来ていて、この地の隆盛とここを訪れる人々の開運を祈念して『開運桜』と命名されたそうです。桜は参道を神社へ向かって歩く人の方向へ枝を大きく長く伸ばしていて、まるで私を招き入れてくれているようでした(*^^*)。。。例年4月20日ごろ開花するそうですが、ここ数年は10日ほど早く開花して人々の眼を楽しませているそうです(*^^*)。。。見事な樹形の『開運桜』!!! 一見の価値アリ!お勧めです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2022/04/12)

    掲載:2022/06/21
    "ぐッ"ときた! 36

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(2件)を見る

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

花特集(1件)を見る

関連スポット