大谷ポケットパーク - 宇都宮市の伝統工芸・公園|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の伝統工芸・公園

クチコミ
11

オオヤポケットパーク

大谷ポケットパーク

伝統工芸公園

旧帝国ホテルのモニュメントの傍らで、ひと休みできる公園

世界3大建築家といわれたフランク・ロイド・ライトが設計した、旧帝国ホテルライト館の玄関前部分を、大谷の若手の石工さんたちが複製し、平成18年に設置しました。小さな公園ですが大谷石のベンチもあるので、大谷観光の際には、お立ち寄りください。

5台(1台は身障者用)

店舗情報を見る

おすすめ

旧帝国ホテルモニュメント

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年5月1日]

新着クチコミ

クチコミ:10
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    142

    見落としがちな、大谷地区の隠れが的スポット。「大谷ポケットパーク」に久しぶりに行って来ました。昨年の秋以来。あんなにも真っ赤だったモミジ。真夏のモミジは濃い緑。見ているだけで元気モリモリになれそうです。旧・帝国ホテルのモニュメントの複製が、自由に見学出来ます♪オススメです。 (訪問:2023/08/11)

    掲載:2023/08/22
    "ぐッ"ときた! 26
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    142

    「♪真っ赤だなぁ~真っ赤だなぁ~蔦の葉っぱも真っ赤だなぁ~♪モミジの葉っぱも真っ赤だなぁ~♪」と、自然に口ずさんでいる自分がいました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠いちど、訪れてみたかったこちらに初訪問。幾度となく車で通っていましたが、栃ナビのメンバーさんのお陰で知る事ができました♡駐車場もあり、安心。大谷地区の魅力がここにもありました。歴史に思いを馳せ、栃木県て、なんて♡魅力的な《県》なんだろう.....と再認識できました。 (訪問:2022/11/23)

    掲載:2022/11/25
    "ぐッ"ときた! 20
  • らいぶ

    らいぶさん

    • (鹿沼市 / ファン 52)
    総合レベル
    99

    いつも通ると駐車場もあり何だろうと思っていました。車を降りて見ると今年5月にEテレで放送された『“空間の魔術師”フランク・ロイド・ライト』作の旧帝国ホテル中央玄関が!この魔術師は大谷石をたいそう気に入り、使用された建造物が日本に数カ所あります。皆さんの口コミ通り、本物は愛知県犬山市・博物館明治村に移築展示。こちらは大谷石の加工技術発展の為に習作したモノですが、やはり感慨深いです。製作者のネームプレートもしっかりと。隣のラクダ岩を眺めたり、この日色付き始めたモミジに目をこらしホンの一時、タイムスリップした気持ちになれました♪ (訪問:2020/10/22)

    掲載:2020/11/13
    "ぐッ"ときた! 17

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(10件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市田下町864-2 地図を印刷
交通 国道293号線を大谷資料館方面へ曲がり、200メートル先左側
設備 バリアフリー、 駐車場
駐車場 5台(1台は身障者用)

特集

特集(1件)を見る

関連スポット