川治ダム - 日光市のダム・湖沼|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市のダム・湖沼

クチコミ
28

カワジダム

川治ダム

0288-78-0702 0288-78-0702

ダム湖沼

国内で第4位の高さを誇る、アーチ式コンクリートダム!

堤高140m・堤長320m、利根川総合開発の一環として鬼怒川に計画され、昭和58年に完成したダムです。洪水による下流河川の氾濫を防ぐための洪水調節、農業用水や都市用水の供給を目的につくられ、国内で第4位の高さを誇ります。

店舗情報を見る

おすすめ

◇型式
上から見た形がアーチのようであることから、アーチ式コンクリートダムと呼ばれています。水圧の大部分をダム両側の岩盤が支えています。
◇貯水池
集水面積:323.6km2(川俣ダム関係除く144.2km2)
湛水面積:2.2km2
有効貯水量:7,600万m3

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2018年3月14日]

新着クチコミ

クチコミ:28

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ダム38
  • 川治ダム19
  • ダムカード9
  • 資料館8
  • 鬼怒川6
  • ダム湖5
  • 景色5
  • 周辺5
  • ドライブ5
  • 5
  • スコール

    スコールさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    35

    ドライブ途中に立ち寄りました。残念がら食堂はお休みでしたが二階、三階は開放されていてトイレが利用できたり、映像を使った水の開放体験が出来ました。操作盤のボタンを押すと水がどんどん流れる様子を見ることが出来て子どもが大喜びでした。トリックアートの様なコーナーもあり、キャットウォークを歩いているような写真も撮れます (訪問:2025/07/05)

    掲載:2025/07/07
    "ぐッ"ときた! 8
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    128

    ドライブ中に、景色が良かったので立ち寄りました。水をたっぷり貯えた、青とも緑とも言えない湖面が美しかったです。 (訪問:2025/03/09)

    掲載:2025/03/13
    "ぐッ"ときた! 17
  • しの太

    しの太さん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    67

    日帰り温泉とお蕎麦を食べに、川治方面に行き、通りかかったので、川治ダムは見たことがないかも?と思い立ち寄ってきました。風が強く、まだ紅葉には早かったですが景色はよかったです。資料館では、展望室や、ジオラマ、ダム放流の操作室などがあり、ダム好きの人は楽しめる施設でした。 (訪問:2024/10/20)

    掲載:2024/11/06
    "ぐッ"ときた! 28

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(28件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット