川治ダムのクチコミ(口コミ)・写真|日光市・ダム
クチコミ投稿

日光市のダム・湖沼

クチコミ
28

カワジダム

川治ダム

0288-78-0702 0288-78-0702

川治ダムのクチコミ

クチコミ:28

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ダム38
  • 川治ダム19
  • ダムカード9
  • 資料館8
  • 鬼怒川6
  • ダム湖5
  • 景色5
  • 周辺5
  • ドライブ5
  • 5
  • スコール

    スコールさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    35

    ドライブ途中に立ち寄りました。残念がら食堂はお休みでしたが二階、三階は開放されていてトイレが利用できたり、映像を使った水の開放体験が出来ました。操作盤のボタンを押すと水がどんどん流れる様子を見ることが出来て子どもが大喜びでした。トリックアートの様なコーナーもあり、キャットウォークを歩いているような写真も撮れます (訪問:2025/07/05)

    掲載:2025/07/07
    "ぐッ"ときた! 9
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    128

    ドライブ中に、景色が良かったので立ち寄りました。水をたっぷり貯えた、青とも緑とも言えない湖面が美しかったです。 (訪問:2025/03/09)

    掲載:2025/03/13
    "ぐッ"ときた! 17
  • しの太

    しの太さん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    67

    日帰り温泉とお蕎麦を食べに、川治方面に行き、通りかかったので、川治ダムは見たことがないかも?と思い立ち寄ってきました。風が強く、まだ紅葉には早かったですが景色はよかったです。資料館では、展望室や、ジオラマ、ダム放流の操作室などがあり、ダム好きの人は楽しめる施設でした。 (訪問:2024/10/20)

    掲載:2024/11/06
    "ぐッ"ときた! 28
  • masakayo08

    masakayo08さん

    • (高根沢町 / ファン 4)
    総合レベル
    20

    ダム開放日のイベントに行きました。普段見られない場所を説明を聞きながらヘルメットをつけてあるきました。高所が苦手な人は要注意でした。資料館ではダムカレーを食べました。小学生が食べられる辛さでした。 (訪問:2024/07/28)

    掲載:2024/07/31
    "ぐッ"ときた! 16
  • HARU妻

    HARU妻さん

    • (さくら市 / ファン 16)
    総合レベル
    69

    GW真っ只中、新緑を求めてあちこち周っていた際にお邪魔しました。この辺りの新緑はまさに見頃、どこを見てもきれいな緑!緑!緑!早めの訪問がお勧めです。 (訪問:2024/05/04)

    掲載:2024/05/07
    "ぐッ"ときた! 9
  • グレート・D・カズ

    グレート・D・カズさん

    総合レベル
    41

    こちらも紅葉写真用に訪問。眼下に見える川治温泉街まで、綺麗に紅葉してました。中旬頃までは見ごろかもしれませんね。 (訪問:2023/11/05)

    掲載:2023/11/07
    "ぐッ"ときた! 21
  • まむたん

    まむたんさん

    総合レベル
    124

    ランチの帰りに立ち寄りました!周りの木々が薄っすらと色付き始めた頃でした。もう少し後なら、キレイな紅葉が見られますね☆ (訪問:2023/10/18)

    掲載:2023/10/31
    "ぐッ"ときた! 44
  • ララ

    ララさん

    • (宇都宮市 / ファン 36)
    総合レベル
    86

    なんとも素晴らしいダム!!ビックリでした資料館も近くにありじっくり見学してきました。ドキッとするくらい立派なダムでした! (訪問:2023/08/09)

    掲載:2023/09/06
    "ぐッ"ときた! 12
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    164

    県北はダムが多いですね。ダムを眺めると随分と車を走らせて来たんだなぁと思います。ドライブ途中の休憩で、この景色を見ていると、澄んだ空気が美味しくて、ちょっとした休息になります。 (訪問:2023/06/11)

    掲載:2023/06/14
    "ぐッ"ときた! 28
  • グレート・D・カズ

    グレート・D・カズさん

    総合レベル
    41

    キャンプ場をチェックアウト後に、そういえば湯西川ダムや五十里ダムは、見に行った事はあるけど、川治ダムに行った事が無いな。。。という事で、急遽寄り道訪問(笑)想像以上に大きいダムと景色に感動。前々回泊まった、薬師の湯キャンプ場の上を通過する、野岩鉄道の線路が遠くに・・・。中々の絶景でした。ダムカードをもらいに行ったら、40周年記念限定カードを配布中でした。ダムカードのキラキラカードを初めて見ました。なんだか得した気分ですね。期間は不明ですが、限定カードはまだ配布しているようです。恐らく枚数限定かと。 (訪問:2023/06/04)

    掲載:2023/06/06
    "ぐッ"ときた! 20

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。