寺山ダム - 矢板市のダム|栃ナビ!
クチコミ投稿

矢板市のダム

クチコミ
10

テラヤマダム

寺山ダム

0287-44-2187 0287-44-2187

ダム

岩石や土砂を積み上げて造られたロックフィルダム

寺山ダムは、昭和60年3月に完成しました。高さ62.2mのロックフィルダムで、総貯水量2,555千立方メートルを設けています。寺山ダムが建設された宮川の上流部には、高原山水源の森や栃木県民の森などがあり、自然豊かな森が育まれています。

店舗情報を見る

クチコミ

クチコミ:10
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (男性 / 50代以上 / 佐野市 / ファン 10)
    総合レベル
    60

    初めて来ましたが、出来たら紅葉、出来たらダムカードと思っていました。ダムカードは、ダム管理所があり、入口左側に台があり、どこから来て、何人で来たかを記入して、人数分のダムカードを、頂いて来ました。紅葉は、管理所あたりが紅葉が始まり、ダムの奥の方はまだ少し早いかなぁって感じです。でも、ダムの紅葉を、楽しんできました。 (訪問:2022/11/06)

    掲載:2022/11/08
    "ぐッ"ときた! 12
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (女性 / 50代以上 / 宇都宮市)

    春の寺山ダムを楽しみに再訪してみました。前回通行不可だったダム歩道は通行できるようになっていて満開の時期は過ぎていましたが管理事務所そばの桜を楽しみました。矢板市内から少々距離がありますがパワースポットの寺山観音寺~林檎街道(りんりんロード)を通りすぎ県民の森へ向かう途中の寺山ダムは静かにダムの景色が御覧になれる癒しスポットです(紅葉+林檎が楽しめる秋は特におすすめ) (訪問:2022/04/09)

    掲載:2022/04/18
    "ぐッ"ときた! 30
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    170

    ダムを3方向から見た写真です。紅葉はホボ終わっており山々は冬支度へとシフトしているようでしたがダムは変わらず水を湛えておりました。事務所にダムカードを頂きに伺いました。こういう時代なので人との接触を避ける為に玄関先に置いてあります。帳面に記入し1枚頂きました。来年は紅葉の時期に訪れたいと思います。 (訪問:2021/11/26)

    掲載:2021/12/02
    "ぐッ"ときた! 31

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(10件)を見る

基本情報

住所 矢板市長井石切場 地図を印刷
交通 矢板市街地から県道県民の森矢板線で県民の森方面へ向かって約10km(県道沿い)
矢板土木事務所
0287-44-2187 0287-44-2187
ダム管理所
0287-43-5431 0287-43-5431
駐車場
リンク ホームページ
  • お1人さま
  • 駐車場
  • ファミリー

セレクト

セレクト(1件)を見る