中華道楽のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・中華料理
クチコミ投稿

宇都宮市の中華料理・ラーメン

クチコミ
34

チュウカドウラク

中華道楽

028-655-0722 028-655-0722

中華道楽のクチコミ

クチコミ:34件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ニラレバ24
  • 注文14
  • 定食12
  • ご飯9
  • レバー9
  • 8
  • ライス8
  • レバニラ6
  • チャーハン6
  • ニラ6
  • みーじ

    みーじさん

    総合レベル
    93

    急遽夕飯を食べに行くことに!20時までなのに、LOの19時半直前に入店。私は殿がおすすめというニラレバ、娘は餃子が入った道楽ラーメン。ボリューミーでレバーの臭みもなく、おなかいっぱい!ご飯を小盛に代えてもらったのですが、とっても美味しかったものの、量が多くてニラレバが食べきれず、娘にあげたら白米が欲しい~!って小盛にしなければよかったを笑いました。閉店までに無事退店、レジ横に大きな肉まんが置いてありました。支払いは現金のみ。次はもっとお腹を減らしてお邪魔したいと思います。ごちそうさまでした~! (訪問:2025/10/12)

    掲載:2025/10/21
    "ぐッ"ときた! 20
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    ニラレバ定食を注文しようと来店。盆にはあっさり中華スープ、たくあん、ニラレバ、ライスが乗っていました。もやし、ニンジン、たっぷりのニラ、そしてひと手間加えたレバーが熱々で炒められていて、野菜はしゃきしゃきで、レバーは低反発な食感が楽しめました。コクある醤油味で、ある程度の量をライスに乗せニラレバを食べつつ、たれがライスにしみこむことを期待。最後のニラレバをライスに乗せて、残ったたれもかけてつゆだくニラレバ丼としてかき込み完食。ここのニラレバは絶品です。 (訪問:2025/09/27)

    掲載:2025/09/29
    "ぐッ"ときた! 11
  • キツネ君

    キツネ君さん

    • (上三川町 / ファン 8)
    総合レベル
    23

    始めての訪問、ドラッグストアーセイムス西川田店に用があり、近隣を検索し発見しました。町の小さな食堂という感じでしたが注文して、びっくり、評価よかったニラレバ定食ですがそのボリュームに一瞬食べきれるか不安になりましたが、美味しくて、完食しました。写真は苦手なタマネギ抜きでスープもご配慮頂きネギ抜きにしてくれたから飲み干しました。いやー本当に満足、今日の栄養は全て摂った気持ちになりました。 (訪問:2025/05/26)

    掲載:2025/05/29
    "ぐッ"ときた! 18
  • Venus

    Venusさん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    80

    また行きたいと思いつつかなり久しぶりに訪問できました。麺類や定食など各種あるメニューから【肉ニラ定食】をチョイス。お肉は薄衣がついていてニラなどの野菜も食感も味付けも美味しくて、ご飯が進みます!ボリューム有りましたが完食♪次回は何を食べようか今から楽しみです。 (訪問:2025/03/17)

    掲載:2025/07/18
    "ぐッ"ときた! 23
  • mii0122

    mii0122さん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    18

    何年も前は頻繁に通っていましたが、久しぶりにお伺いしました。チャーハンとレバニラが食べたい時にはここ!と思っています。 (訪問:2024/07/29)

    掲載:2024/08/01
    "ぐッ"ときた! 14
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    チャーハンを注文。ラードで炒めた光沢のあるチャーハンってどうしてこんなにおいしいのでしょう。しっとりとしたジューシー感とともに、口の中でご飯やサイコロチャーシューがはらはらと分散して、鼻から抜けるチャーハンの香りを楽しめました。ついてきた中華スープを間に挟みつつ、あっという間に平らげてしまいました。 (訪問:2024/06/09)

    掲載:2024/06/10
    "ぐッ"ときた! 14
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    テイクアウトでニラレバ炒めを注文。あらかじめ電話しておいたので来店しすぐに受け取り完了できました。ここのニラレバは、本格的な味はもちろんですが、レバーが片栗粉でコーティングされていて、口に入れた瞬間の食感がもちっとして心地よいのです。今回もおいしくいただきました。残ったつゆを翌日別の料理に活用できるのも嬉しい。値上げしたとのことでしたが、自分としては、よく今まで据え置きで提供してくれたと感謝しています。 (訪問:2022/09/27)

    掲載:2022/09/29
    "ぐッ"ときた! 9
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    ニラレバ定食を注文しました。店でできたてを食べるのが一番おいしい。柔らかいレバー、弾けるもやし、香りを放つニラ、そしてここでしか味わえない味。ニラレバをライスにバウンドさせて食べました。ライスのたれがしみこみ、まるでニラレバとライスが一体化して口に入り込んできたようでした。しかし、これがうまい。ついてきた中華スープはあっさりとして飲みやすかったです。最後は、残ったライスの上に、ニラレバとたれをかけて食べきりました。 (訪問:2022/01/07)

    掲載:2022/01/11
    "ぐッ"ときた! 13
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    ニラレバ炒めをテイクアウト用に電話で事前注文し、取りに伺いました。ここのレバニラはレバーに下ごしらえ(多分、片栗粉がまぶしてある)がしてあって、口に入れるとぷにぷにっとした食感が気持ちいいです。味付けも、ここでしか味わえない病みつきになる味です。具を食べきった後に残った汁は、ご飯にかけて食べるもよし、翌日まで保管しておいて、別の食材を炒める際の味付けに再利用して食べるもよしです。 (訪問:2021/11/23)

    掲載:2021/11/25
    "ぐッ"ときた! 9
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    テイクアウトで「レバニラ炒め」を予約注文しました。20分後に出来上がるとのことでした。夜の営業は明日12日からだというので、つまみ用にテイクアウトしたというわけです。ここのレバニラは私にとって特別な逸品です。まず香りがいい。ということは当然味もいい。レバーは柔らかく、ニラとの二人三脚には毎回感動します。黒ビールを飲みながら堪能します。 (訪問:2021/02/11)

    掲載:2021/02/15
    "ぐッ"ときた! 24

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。