飲むと幸せな気分になれる絶品シェイク!特別な時も、季節を彩る特別な一杯から、ちょっとした気分転換に楽しめる日常のドリンクまで、栃木県の多様な魅力あふれるシェイクが飲めるおすすめスポットをご紹介します♪
宇都宮市
焼き芋専門店 芋しん
八坂神社の前にある焼き芋専門店です。焼き芋はもちろんの事、スイートポテトや焼き芋サンドなど焼き芋使ったスイーツもご用意しております。
お店の前を車でよく通っていて気になっていたお店。宇都宮マラソン大会の会場で出店されているのを発見し、人気No.1のスイートポテトとおさつチップを購入してみました♪スイートポテトは小柄でカワイイ見た目とは裏腹に、ずっしりとさつまいもの密度・濃厚さを感じました。おさつチップは1枚1枚が大きくて、食べ応えがありました。どちらもさつまいもの優しい甘さと香りが丁寧に引き出されていて素材の味を感じました。次はお店に伺ってみたいと思います!
宇都宮市
さつまいも専門店 Meotoya Farm
国道293号沿い、田んぼの中にポツンとあるさつまいも専門店。【シンプル is BEST♪】丹精込めて育てた紅はるか。だからこそ素材の味を引き出す商品づくりを目指しています!そして、お客様には「笑顔で帰ってもらいたい!」そんなお店です☆
大晦日に初めて訪問しました。かわいらしいお店で娘達が喜んでいました。焼き芋シェイクは濃厚で美味しかったです。ちび芋は、蜜芋でとても美味しかったです。食べやすいサイズが魅力でした。
宇都宮市
GELATERIA&DELFINO 511
宇都宮市戸祭町のスフォリアテッラ専門店delfinoの姉妹店で、ジェラート専門店として季節で変わるジェラート1種類を含め、6種類のフレーバーをお楽しみいただけます。焼き菓子のチャルダ、アールグレイラングドシャも販売しております♪
寒い日でしたがどうしても訪問したかったので伺いました。チョコとミルクのテイストです。初めて内側にチョコが無いタイプのスフォリアテッラ生地にしましたが、あっさりしていて美味しかったです。一口ぶんのおまけでアールグレイにしました。お得感があって嬉しいです。
宇都宮市
TASUKARU MARCHE
いちごのメニューにはすべて自社農園で栽培したいちごのみを使用しております。栽培農園だからこそできる、いちごをたっぷり使ったジェラートやスムージーをぜひお召し上がりください♪また新鮮野菜や駄菓子、Costco小分け商品なども販売しております。
ニューオープンのときに子供と食べに行きました!店内は雑貨や食品も売っていてワクワクしました。子供用にくじを引かせてくれて、子供は大喜びでした。アイスも美味しくて満足です。
那須町
SOFTCREAM STAND by森林ノ牧場
自然豊かな森林で放牧されているジャージー乳のミルクでつくったソフトクリームは、生乳がたっぷりで濃厚だけど後口がすっきりとした味わい。「季節のソフト」や「ヨーグルトシェイク」も人気です。お帰りには乳製品のお土産もどうぞ!
GOODNEWS散策後、プリンソフトを食べに立ち寄りました。なめらかなプリンに森林の森の濃厚なソフトクリームが乗っています♪室内のイートインスペースが暑かったので外のベンチでいただきました。美味しかった〜。ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
那須塩原市
Kotje Le Chocolat
カカオときび砂糖で手作りするチョコレートの専門店。ベトナムへ直接足を運び、厳選したカカオ豆を自家焙煎して丁寧に手作りしています。カカオは果実!など新たな魅力を発見していただけたら嬉しいです。
初めての訪問です。青木サッカー場の裏手の路地。カーナビで住所を入れたら辿り着けます。カカオに凝ったチョコレート。今日は味見で、冷たいショコラをテイクアウト。カカオが濃いですね。チョコフリークの熊ちゃん、ハマってしまいそう。ホットショコラも試したいです。暖かいとカカオのコクが楽しめそう。チョコもウイスキーやブランデーに合わせて楽しみたいですね。リピします^_^
益子町
Megumi Drip
コーヒーマイスターの店主厳選。オークションロットやブルーマウンテンなど希少なコーヒーも取り扱っております。焙煎はジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ入賞店・チバコーヒーさんに依頼。確かな品質のコーヒーをお届けします。
「道の駅ましこ」で「Megumi Drip」さんの「道の駅ましこブレンド」というコーヒー豆(粉)を購入しました。早速、帰宅後にコーヒーを淹れてみました。まろやかな苦味と程よい香りのバランスがとれているように感じました。機会があれば実店舗へも行ってみようと思います。
佐野市
411 COFFEE LAB.
当店のコーヒー豆は、全てスペシャルティコーヒー豆を使っております。苦味がなく豊かでコクのあるコーヒーや、フルーティな風味のコーヒーなどお楽しみください。
口コミなどを見ていてずっと気になっていましたが、やっと佐野方面に行けることになり寄ることができました!メニューもたくさんありどれにしようか迷いましたが、シェイクのヨーグルト系とソフトクリームが美味しいと聞いていたのでそちらを購入!外のテラスでゆっくりと過ごすことができました。とても濃厚で美味しかったです!
足利市
aula.ono
しっとり系、ねっとりコク系、ほっこり系など時期により種類の異なる焼き芋を楽しめます。自然あふれる足利の奥地なのでサイクリストやバイカーの方もお気軽にお立ち寄りくださいませ♪焼き芋の販売は10月中旬〜春頃で、ドリンク類は通年販売しています。
やき芋シェイクが飲んでみたくて初めて伺いました。新芋なのでまだ甘味が薄いですよ~と説明を受け飲んでみましたが、、、お、おいしぃー!!さっぱりしていてむしろ好みの味でとーっても気に入りました!!これからもっとお芋が甘くなってシェイクも甘くなっていくそうなので絶対また行きます!!